和テイストでホッと一息 カロリー控えめ「レンジでういろう」
2020年4月28日 08:00
家事や仕事で疲れた時は、ホッと一息スイーツタイムが励みになりますよね。
そんな時は、ほっこり優しい気分になれる和テイストの「レンジでういろう」がおすすめです。
名古屋を代表するういろうは、もっちり食感がクセになる優しいお味。
今回ご紹介する「レンジでういろう」は薄力粉と抹茶、甘納豆で作るので、ちょっと甘いものが食べたい時のお供にぴったり。
材料を混ぜてレンジでチンするだけでとっても簡単に作る事ができるのも嬉しいですよね!
カロリーも控えめなので、罪悪感なく食べられます。

<材料 2人分>
薄力粉 50g
抹茶 小さじ1/2
砂糖 50g
水 150ml
甘納豆 適量
<飾り用>
抹茶 適量
<作り方>
1、薄力粉、抹茶、砂糖を入れたボウルに水を少しずつ入れながらよく混ぜ、茶こしなどで一度こす。

2、耐熱の保存容器等に入れて甘納豆を散らし、ふんわりとラップをかけて電子レンジで5分加熱する。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。

3、カットしたものをお皿に盛りつけ、<飾り用>の抹茶を振る。

そんな時は、ほっこり優しい気分になれる和テイストの「レンジでういろう」がおすすめです。
名古屋を代表するういろうは、もっちり食感がクセになる優しいお味。
今回ご紹介する「レンジでういろう」は薄力粉と抹茶、甘納豆で作るので、ちょっと甘いものが食べたい時のお供にぴったり。
材料を混ぜてレンジでチンするだけでとっても簡単に作る事ができるのも嬉しいですよね!
カロリーも控えめなので、罪悪感なく食べられます。
■レンジでういろう
調理時間 15分 1人分 203Kcal

レシピ制作:桜井 早苗
<材料 2人分>
薄力粉 50g
抹茶 小さじ1/2
砂糖 50g
水 150ml
甘納豆 適量
<飾り用>
抹茶 適量
<作り方>
1、薄力粉、抹茶、砂糖を入れたボウルに水を少しずつ入れながらよく混ぜ、茶こしなどで一度こす。

2、耐熱の保存容器等に入れて甘納豆を散らし、ふんわりとラップをかけて電子レンジで5分加熱する。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。

3、カットしたものをお皿に盛りつけ、<飾り用>の抹茶を振る。

コツ・ポイント
・電子レンジは600Wを使用しています。調理時間に冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
ちょっと甘いものが食べたい時は、ストレスを溜めずに「レンジでういろう」を食べてホッと一息、リラックスタイムを作りましょう。カロリー控えめで優しい甘さの「レンジでういろう」是非作ってみてくださいね。・電子レンジは600Wを使用しています。調理時間に冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
この記事もおすすめ

ガトーショコラ基本の作り方からアレンジまで
食コラム記事ランキング
- 1 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 2 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 【ホットプレート活用レシピ6選】子どもが喜ぶ!お好み焼き・パエリア・焼きバナナなどを簡単に
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 【殿堂入り】珠玉の「丼」レシピ〜豚丼やそぼろ丼など、新生活で疲れていてもコレ1品作ればOK
- 9 【今日の献立】2025年4月18日(金)「簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん」
- 10 【今日の献立】2025年4月16日(水)「あっさり和風豆腐ハンバーグ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
makoさん 08:15
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 07:44