子どもも大好きなハヤシライス。
圧力鍋で煮込むとお肉も柔らかくなりますが、今回紹介するレシピはフライパンひとつで簡単に作れます。
市販のデミグラスソースにトマトを加えることで、よりコクとうまみがアップします。
また、タマネギは電子レンジで加熱することで時短になりますよ。
半熟卵をトッピングすると、食欲をそそりますね。

<材料 2人分>
牛肉(薄切り) 150g
<下味>
酒 小さじ1
塩コショウ 少々
砂糖 小さじ1/2
小麦粉 小さじ2~3
玉ネギ 1個
水 大さじ1
トマト 1個
赤ワイン 80ml
サラダ油 大さじ1/2
バター 5g
ゆで卵(半熟) 1個
<調味料>
デミグラスソース(缶) 1/2缶
水 50ml
顆粒スープの素 小さじ1
塩コショウ 少々
<パセリライス>
ご飯(炊きたて) 1合分
バター 10g
ドライパセリ 小さじ1~1.5
<下準備>
・牛肉は長さ3cmに切り、<下味>の材料をもみ込み、小麦粉をからめる。
・玉ネギは縦半分に切り、さらに縦幅5mmに切って耐熱皿に並べる。水をかけてふんわりラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。

・トマトはヘタをくり抜き、ザク切りにする。
・ゆで卵は半分に切る。
<作り方>
1、大きめのフライパンにサラダ油、バターを中火で熱し、牛肉を炒める。

2、牛肉の色が変わったら玉ネギを汁ごと加え、赤ワインを注ぎ入れる。木ベラで混ぜながら、強火で赤ワインを全体にからめるように炒め合わせる。

3、<調味料>の材料を加え、煮たったらトマトを加える。再び煮たったら弱火にし、フライパンに蓋をして15分位煮る。トロミがついたら塩コショウで味を調える。

4、<パセリライス>の材料を混ぜ合わせ、器に盛って(3)をかけ、ゆで卵を添える。

圧力鍋で煮込むとお肉も柔らかくなりますが、今回紹介するレシピはフライパンひとつで簡単に作れます。
市販のデミグラスソースにトマトを加えることで、よりコクとうまみがアップします。
また、タマネギは電子レンジで加熱することで時短になりますよ。
半熟卵をトッピングすると、食欲をそそりますね。
■半熟卵のせハヤシライス
調理時間 40分 1人分 747Kcal

レシピ制作:杉本 亜希子
<材料 2人分>
牛肉(薄切り) 150g
<下味>
酒 小さじ1
塩コショウ 少々
砂糖 小さじ1/2
小麦粉 小さじ2~3
玉ネギ 1個
水 大さじ1
トマト 1個
赤ワイン 80ml
サラダ油 大さじ1/2
バター 5g
ゆで卵(半熟) 1個
<調味料>
デミグラスソース(缶) 1/2缶
水 50ml
顆粒スープの素 小さじ1
塩コショウ 少々
<パセリライス>
ご飯(炊きたて) 1合分
バター 10g
ドライパセリ 小さじ1~1.5
<下準備>
・牛肉は長さ3cmに切り、<下味>の材料をもみ込み、小麦粉をからめる。
・玉ネギは縦半分に切り、さらに縦幅5mmに切って耐熱皿に並べる。水をかけてふんわりラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。

・トマトはヘタをくり抜き、ザク切りにする。
・ゆで卵は半分に切る。
<作り方>
1、大きめのフライパンにサラダ油、バターを中火で熱し、牛肉を炒める。

2、牛肉の色が変わったら玉ネギを汁ごと加え、赤ワインを注ぎ入れる。木ベラで混ぜながら、強火で赤ワインを全体にからめるように炒め合わせる。

3、<調味料>の材料を加え、煮たったらトマトを加える。再び煮たったら弱火にし、フライパンに蓋をして15分位煮る。トロミがついたら塩コショウで味を調える。

4、<パセリライス>の材料を混ぜ合わせ、器に盛って(3)をかけ、ゆで卵を添える。

コツ・ポイント
・電子レンジは600Wを使用しています。
赤ワインにも合いますね。・電子レンジは600Wを使用しています。
※ワインの量は、お子さまの年齢に合わせて、調節しながら使ってください。
この記事もおすすめ

オススメのステーキレシピ15選
-
角切りトマトとデミグラスソースのハヤシライス
-
牛肉のトマト巻き
-
簡単デミグラスソースのハンバーグ
-
濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグ
-
ホウレン草と卵の牛肉巻き
-
エノキ入りデミグラスソースのロコモコプレート
-
牛肉とトマトの中華炒め
-
濃厚デミグラスソースがけポークソテー
-
牛肉とトマトの甘辛炒め煮
-
牛肉とトマトのスープ
食コラム記事ランキング
- 1 ダイエットしたい娘のために!…おからパウダーで糖質オフ唐揚げ/サキの食卓【日々家族ご飯 Vol.15】
- 2 コストコやカルディで大人気!韓国発「リチャム」塩分油分控えめでアレンジが幅広いと人気急上昇中
- 3 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 4 【5分でできる朝ごはん】超簡単スピードレシピ25選 子供にもダイエット向けにも
- 5 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
- 6 5分以内で作れる【簡単サラダ】18選 毎日手軽に野菜が摂れて食べ飽きない!
- 7 やみつきになる「冷奴」人気レシピ30選!〜基本・おつまみ・ヘルシー・アレンジ〜
- 8 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 9 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 10 食卓が華やぐ「生春巻き」レシピ15選! ラスペーパーの巻き方、プロ伝授のレシピ・ソースの作り方も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
米ナスの肉みそ田楽 がおいしい!
ゲストさん 15:25
-
無限ナスの田楽 時短で大量消費にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
厚揚げの蒲焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 13:29
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 13:18
-
塩鮭のマリネ がおいしい!
ゲストさん 13:18
-
カツオのレアハーブ揚げ がおいしい!
ゲストさん 13:16
-
ご飯にあう簡単副菜!ナスとシシトウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
鶏肉の山椒焼き がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
キノコのアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
ささ身のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
超時短!鶏もも肉とベーコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
キャベツの甘酢和え がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
ワカメのナムル がおいしい!
ゲストさん 11:28
-
キュウリの梅みそ和え がおいしい!
ゲストさん 11:27
ウーマンエキサイト特集