春から夏にかけてピークを迎える紫外線量。できれば日焼けしたくないですよね。でも、毎日日焼け止めをしっかり塗るのは、ちょっと面倒と思うこともありますよね。
今回ご紹介するのは、食べることでカラダの中からの紫外線対策にもなると言われている「トマト」を使った、お肌に嬉しいレシピです。
皆さんもご存知の通り、トマトにはリコピンが豊富に含まれています。そのリコピンは、シミの元となるメラニン色素の生成を抑える効果が期待できるそうです。
美味しく紫外線対策ができるなら、ぜひ取り入れたいですね!

<材料 2人分>
水煮トマト(缶) 1/2缶(1缶400g入り)
グリンピース(冷凍) 大さじ4
玉ネギ 1/4個
ニンニク(みじん切り) 1片分
[スープ]
顆粒スープの素 小さじ2
水 200ml
牛乳 200ml
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
<下準備>
・水煮トマトは粗く刻む。

・玉ネギはみじん切りにする。
<作り方>
1、鍋にオリーブ油を熱し、玉ネギとニンニクを炒め、しんなりしたら、グリンピース(冷凍のまま)を加えて軽く炒める。

2、水煮トマトと<スープ>の材料を加え、煮たったら弱火にして4~5分煮る。塩コショウで味を調え、器に注ぐ。

ニンニクもたっぷり入っていて、疲れたカラダにもぴったりのスープです。キャベツやコーンなど、お好きな具材でアレンジも楽しめますよ。
今回ご紹介するのは、食べることでカラダの中からの紫外線対策にもなると言われている「トマト」を使った、お肌に嬉しいレシピです。
皆さんもご存知の通り、トマトにはリコピンが豊富に含まれています。そのリコピンは、シミの元となるメラニン色素の生成を抑える効果が期待できるそうです。
美味しく紫外線対策ができるなら、ぜひ取り入れたいですね!
■トマトミルクスープ
調理時間 15分 1人分 199kcal

<材料 2人分>
水煮トマト(缶) 1/2缶(1缶400g入り)
グリンピース(冷凍) 大さじ4
玉ネギ 1/4個
ニンニク(みじん切り) 1片分
[スープ]
顆粒スープの素 小さじ2
水 200ml
牛乳 200ml
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
<下準備>
・水煮トマトは粗く刻む。

・玉ネギはみじん切りにする。
<作り方>
1、鍋にオリーブ油を熱し、玉ネギとニンニクを炒め、しんなりしたら、グリンピース(冷凍のまま)を加えて軽く炒める。

2、水煮トマトと<スープ>の材料を加え、煮たったら弱火にして4~5分煮る。塩コショウで味を調え、器に注ぐ。

ニンニクもたっぷり入っていて、疲れたカラダにもぴったりのスープです。キャベツやコーンなど、お好きな具材でアレンジも楽しめますよ。
-
グリンピースペンネ
-
ジャガイモとグリンピースのカレー
-
グリンピースご飯
-
グリンピースのベーコン煮
-
グリンピースのスープ・マカロニ
-
グリンピースのツナ煮
-
グリンピースのカレー風味ポタージュ
-
グリンピースと鶏肉の煮込み
-
グリンピースポタージュ
-
トマト缶で簡単!ハヤシライス
フードランキング
- 1 寒い季節にピッタリ! 家族で囲みたい美味しい鍋レシピ5選
- 2 時短で簡単! 栄養満点の「切干し大根と納豆の和え物」
- 3 カラダの芯からポカポカ 「キャベツと白菜の野菜酒粕鍋」
- 4 手作り「チキンナゲット」でクリスマス
- 5 思い立った時にスグできる! 「リンゴとベリーのガトーインビジブル」
- 6 皮膚科医が教える「髪の毛を太く・強くする」食材4つ
- 7 全国のお取り寄せグルメ&スイーツ10選!ベテランフードライターが厳選。
- 8 意外な組み合わせがクセになる! 「カレー風味のフライドチキン」
- 9 名古屋マスターに聞く!旨辛にハマる台湾ラーメン&まぜそば店6選【名古屋】
- 10 これ1つで大満足! 「かんたん!たっぷり白菜の中華丼」
ピックアップ
最新のおいしい!
-
トマトの肉詰め がおいしい!
ゲストさん 07:50
-
トマトの肉詰め がおいしい!
ゲストさん 04:49
-
中華の定番!具だくさんの八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 02:00
-
ヘルシー!白菜たっぷりの焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
ジンジャー焼きそば がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
スモークサーモンロールサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:22
-
サツマイモのオレンジ煮 がおいしい!
ゲストさん 00:58
-
大根ステーキ がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
ジャガイモのバターじょうゆ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
簡単焼き豚チャーハン がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
エビとアボカドのぎゅうぎゅう焼き がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 00:06
-
香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 00:02
-
リンゴ入りコールスロー がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
大きなポテトミートパイ風 がおいしい!
ゲストさん 12/15