さっぱりしていて何個でも食べたくなる!「タケノコ入りおろしハンバーグ」
2019年5月17日 08:00
みんな大好きなハンバーグ。子どもはもちろん、大人にも大人気のメニューですね!
でも、気が付けばいつも同じ味のハンバーグになっていませんか?
実は、いつものハンバーグに水煮タケノコを入れるだけで、うまみが増してさらに美味しく仕上がります。
タケノコには食物繊維が豊富に含まれているので、便秘解消やコレステロールの排出などに役立ちます。他にも、うまみの素であるアミノ酸の一種「チロシン」という成分が含まれています。チロシンは、やる気や集中力をUPさせる神経伝達物質を作る際に役立つそうなので、ぜひ取り入れたいですね。

<材料 2人分>
<タネ>
合いびき肉 300~320g
水煮タケノコ 1/4個
玉ネギ 1/4個
パン粉 大さじ3
卵 1個
塩 小さじ1/4
粗びき黒コショウ 少々
ナツメグ 少々
大根おろし 1カップ
ポン酢しょうゆ 適量
木の芽 適量
サラダ油 適量
<下準備>
・水煮タケノコは5mm角に切る。玉ネギはみじん切りにし、サラダ油を熱したフライパンで炒め、冷ましておく。大根おろしは軽く水気をきる。

<作り方>
1、ボウルに<タネ>の材料を入れ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。

2、手にサラダ油をぬって(1)を2~4等分し、1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜き、小判型に形を整える。

3、フライパンにサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れ、両面をそれぞれ40秒程焼いて焼き色を付け、うまみを封じ込める。

4、弱火にし、フライパンに蓋をして8~10分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出たら器に盛る(濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼く)。

5、大根おろしをのせて木の芽を散らし、ポン酢しょうゆをかける。

大根おろし&ポン酢との相性抜群で、さっぱりと頂けるので、何個でも食べたくなる一品です。親子で一緒に作るのも楽しそうですよね。
でも、気が付けばいつも同じ味のハンバーグになっていませんか?
実は、いつものハンバーグに水煮タケノコを入れるだけで、うまみが増してさらに美味しく仕上がります。
タケノコには食物繊維が豊富に含まれているので、便秘解消やコレステロールの排出などに役立ちます。他にも、うまみの素であるアミノ酸の一種「チロシン」という成分が含まれています。チロシンは、やる気や集中力をUPさせる神経伝達物質を作る際に役立つそうなので、ぜひ取り入れたいですね。
■タケノコ入りおろしハンバーグ
調理時間 30分 1人分 472kcal

レシピ製作者:杉本 亜希子
<材料 2人分>
<タネ>
合いびき肉 300~320g
水煮タケノコ 1/4個
玉ネギ 1/4個
パン粉 大さじ3
卵 1個
塩 小さじ1/4
粗びき黒コショウ 少々
ナツメグ 少々
大根おろし 1カップ
ポン酢しょうゆ 適量
木の芽 適量
サラダ油 適量
<下準備>
・水煮タケノコは5mm角に切る。玉ネギはみじん切りにし、サラダ油を熱したフライパンで炒め、冷ましておく。大根おろしは軽く水気をきる。

<作り方>
1、ボウルに<タネ>の材料を入れ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。

2、手にサラダ油をぬって(1)を2~4等分し、1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜き、小判型に形を整える。

3、フライパンにサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れ、両面をそれぞれ40秒程焼いて焼き色を付け、うまみを封じ込める。

4、弱火にし、フライパンに蓋をして8~10分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出たら器に盛る(濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼く)。

5、大根おろしをのせて木の芽を散らし、ポン酢しょうゆをかける。

大根おろし&ポン酢との相性抜群で、さっぱりと頂けるので、何個でも食べたくなる一品です。親子で一緒に作るのも楽しそうですよね。
食コラム記事ランキング
- 1 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 4 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 5 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 8 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 今が旬【イチゴ】の簡単レシピ8選〜ソルベ・ジャム・タルトなど甘くないイチゴも活用できる!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:31
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:30
-
お弁当のおかずに!エノキのベーコン巻き がおいしい!
ゲストさん 09:30
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 09:14
-
チキンラーメンで 担々麺 がおいしい!
makoさん 08:35
-
ホットケーキミックスで簡単さくさくサブレ風クッキー がおいしい!
ゲストさん 07:35
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ナガイさん 04/26
-
ナスの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
本格レバニラ炒め 豆板醤で和える 下処理からプロ直伝 by茉弓さん がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
タケノコの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26