おせちに飽きたらカレー!? 「ポケットカレーサンド」
2019年1月3日 08:00
新年が明け、3日が経ちました。
そろそろおせち料理やごちそうの日々に飽きてきたころでしょうか。
とある調査では、おせちに飽きたら食べたいものランキング1位はラーメン、2位はカレー、3位は寿司という結果だったそう。
私がこのランキングの中で使い勝手がよいと思うのは、アレンジの効くカレー。
例えば、夕飯は普通にカレーとして食べて、翌朝やランチに「ポケットカレーサンド」にするのはどうでしょう。
食パンに切り込みを入れ、その中にカレーをイン!
なんちゃってカレーパンの出来上がり。
とても気軽にアレンジできて、小腹がすいたときにもちょうどいいメニューです。

<材料>※作りやすい分量
食パン(5枚切りか4枚切り) 適量
カレー 適量
<作り方>
1、食パンを3等分に切り、それぞれに切り込みを入れる。
2、切り込みを入れた中にカレーを入れる。
今回は食パン1枚を3等分にして作っていますが、2等分でも作れます。
2等分だと、ボリューム感のある仕上がりに。
パパや育ち盛りのお子さんには、2等分でも。
朝食にもおすすめですよ。
そろそろおせち料理やごちそうの日々に飽きてきたころでしょうか。
とある調査では、おせちに飽きたら食べたいものランキング1位はラーメン、2位はカレー、3位は寿司という結果だったそう。
私がこのランキングの中で使い勝手がよいと思うのは、アレンジの効くカレー。
例えば、夕飯は普通にカレーとして食べて、翌朝やランチに「ポケットカレーサンド」にするのはどうでしょう。
食パンに切り込みを入れ、その中にカレーをイン!
なんちゃってカレーパンの出来上がり。
とても気軽にアレンジできて、小腹がすいたときにもちょうどいいメニューです。
■ポケットカレーサンド

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料>※作りやすい分量
食パン(5枚切りか4枚切り) 適量
カレー 適量
<作り方>
1、食パンを3等分に切り、それぞれに切り込みを入れる。
2、切り込みを入れた中にカレーを入れる。
今回は食パン1枚を3等分にして作っていますが、2等分でも作れます。
2等分だと、ボリューム感のある仕上がりに。
パパや育ち盛りのお子さんには、2等分でも。
朝食にもおすすめですよ。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 7 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
- 10 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:33
-
カボチャのクミンサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:07
-
鶏肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
外れなし!定番のピーマンの肉詰め がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
makoさん 09:12
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:28