食べごたえはあるのだけれど、いつも調理法がワンパターンになってしまう…。エリンギは、そんなイメージがありませんか? そんな人にぜひ試していただきたいのが、この「エリンギの唐揚げ」レシピ。
肉厚だからこそ下味がしっかりと染みこみ、立派な唐揚げに仕上がりますよ。メインのおかずとしてはもちろん、お弁当やパパのおつまみにも喜ばれること間違いなしです。

<材料 2人分>
<下味>
酒 小さじ2
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1.5
ゴマ油 小さじ1
ショウガ(すりおろし) 1片分
ニンニク(すりおろし) 1片分
<衣>
小麦粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
水 50ml
片栗粉 適量
揚げ油 適量
<下準備>
・エリンギは長さを2~3等分に切り、さらに縦6~8等分に切る。ボウルで<衣>の材料を混ぜ合わせる。

<作り方>
1、抗菌のビニール袋にエリンギと<下味>の材料を入れ、10分おく。揚げ油を170℃に予熱し始める。

2、<衣>のボウルに(1)を汁ごと入れ、からめる。さらに片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油でカリッと揚げ、油をきって器に盛る。

揚げ物だけれどキノコだからヘルシー。深夜のちょっとした小腹対策にもなりそうですね。
肉厚だからこそ下味がしっかりと染みこみ、立派な唐揚げに仕上がりますよ。メインのおかずとしてはもちろん、お弁当やパパのおつまみにも喜ばれること間違いなしです。
■エリンギの唐揚げ
調理時間 30分 1人分 239 Kcal

レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
<材料 2人分>
<下味>
酒 小さじ2
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1.5
ゴマ油 小さじ1
ショウガ(すりおろし) 1片分
ニンニク(すりおろし) 1片分
<衣>
小麦粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
水 50ml
片栗粉 適量
揚げ油 適量
<下準備>
・エリンギは長さを2~3等分に切り、さらに縦6~8等分に切る。ボウルで<衣>の材料を混ぜ合わせる。

<作り方>
1、抗菌のビニール袋にエリンギと<下味>の材料を入れ、10分おく。揚げ油を170℃に予熱し始める。

2、<衣>のボウルに(1)を汁ごと入れ、からめる。さらに片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油でカリッと揚げ、油をきって器に盛る。

揚げ油に入れたら、衣がかたまるまで触らないようにしましょう。
揚げ物だけれどキノコだからヘルシー。深夜のちょっとした小腹対策にもなりそうですね。
この記事もおすすめ

火を使わない究極の「時短レシピ」5選
-
ニンニク香る!さっとできる炒めエリンギのナムル
-
ニンニク・ショウガしょうゆの香味ドレッシング
-
ニンニク・ショウガしょうゆの簡単から揚げ
-
ニンニク・ショウガしょうゆを使ったチャプチェ
-
ニンニク・ショウガしょうゆを使った肉野菜炒め
-
エリンギの唐揚げ
-
冷え予防・サバと根菜のニンニクショウガ漬け揚げ
-
エリンギのお吸い物
-
エリンギのバターピラフ
-
小松菜のショウガソースがけ
食コラム記事ランキング
- 1 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 2 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 3 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 4 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 5 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 6 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 夏休みにやってみない? いろんな具を入れて楽しむベビーカステラ【ごはん食べる? vol.38】
- 10 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
絶品フライドポテト ホクホクに揚げる by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
ごはんに合う!甘辛イワシの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
鮭のホイル焼き 大葉みそかけ がおいしい!
ゲストさん 18:04
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 18:00
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
天かす入りジャコチャーハン がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
タコピラフ がおいしい!
ゲストさん 17:31
-
目玉焼きのせ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
レンジチャーハン がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
スポンジケーキ 失敗しない!しっとりふわふわ 初心者でも簡単 がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
ゴロゴロジャガイモのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:08
ウーマンエキサイト特集