夏が旬のトウモロコシと枝豆。茹でても焼いてもおいしくて、子どもから大人まで大好きな食材ですよね。今回はそんな旬の食材を楽しめるレシピをご紹介します。
甘くてジューシーなトウモロコシと枝豆の風味が引き立つ、プチプチとした食感が楽しい一品です。塩をつけていただくと、さっぱり食べられてビールのおつまみにもぴったりですよ。
そのままでももちろんおいしい食材ですが、たまにはこんなアレンジメニューはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてくださいね。

<材料 4 人分>
枝豆 1袋(1袋200g入り)
塩 大さじ1.5
トウモロコシ(生) 1本
<衣>
小麦粉 大さじ3
片栗粉 大さじ3
ベーキングパウダー 小さじ1
塩コショウ 少々
水 大さじ1~2
塩 少々
揚げ油 適量
<下準備>
・枝豆は水で洗ってボウルに入れ、塩をよくからめてたっぷりの熱湯に塩ごと入れ、煮たったら3~4分ゆでる(1粒食べてみて、お好みの固さになったらOKです)。サッと流水で洗って豆を取り出す。

・トウモロコシは生のまま、包丁で粒を削ぎ落とす。
・揚げ油は170℃に熱しておく。
<作り方>
1、ボウルに枝豆とトウモロコシを混ぜ合わせ、水以外の<衣>の材料を入れて混ぜ合わせ、そこへ水を少しずつ加えながら、かろうじてまとまるくらいに混ぜ合わせる。

2、大きめのスプーンですくって、170℃の揚げ油の中へ落とし、固まったらひっくり返して、両面色よくカリッと揚げる。器に盛って、塩を添える。

温度計がなくても、泡の出方で油の温度がわかります。今回の目安は、油に菜箸を入れてみて箸全体からやや大きめの泡が上がってくる状態。カラリと揚がりますよ!
甘くてジューシーなトウモロコシと枝豆の風味が引き立つ、プチプチとした食感が楽しい一品です。塩をつけていただくと、さっぱり食べられてビールのおつまみにもぴったりですよ。
そのままでももちろんおいしい食材ですが、たまにはこんなアレンジメニューはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてくださいね。
■枝豆とコーンの落とし揚げ
調理時間 20分 1人 173 Kcal

レシピ制作:E・レシピ
<材料 4 人分>
枝豆 1袋(1袋200g入り)
塩 大さじ1.5
トウモロコシ(生) 1本
<衣>
小麦粉 大さじ3
片栗粉 大さじ3
ベーキングパウダー 小さじ1
塩コショウ 少々
水 大さじ1~2
塩 少々
揚げ油 適量
<下準備>
・枝豆は水で洗ってボウルに入れ、塩をよくからめてたっぷりの熱湯に塩ごと入れ、煮たったら3~4分ゆでる(1粒食べてみて、お好みの固さになったらOKです)。サッと流水で洗って豆を取り出す。

・トウモロコシは生のまま、包丁で粒を削ぎ落とす。
・揚げ油は170℃に熱しておく。
<作り方>
1、ボウルに枝豆とトウモロコシを混ぜ合わせ、水以外の<衣>の材料を入れて混ぜ合わせ、そこへ水を少しずつ加えながら、かろうじてまとまるくらいに混ぜ合わせる。

2、大きめのスプーンですくって、170℃の揚げ油の中へ落とし、固まったらひっくり返して、両面色よくカリッと揚げる。器に盛って、塩を添える。

温度計がなくても、泡の出方で油の温度がわかります。今回の目安は、油に菜箸を入れてみて箸全体からやや大きめの泡が上がってくる状態。カラリと揚がりますよ!
-
トウモロコシと枝豆のバター炒め
-
トウモロコシのみそ汁
-
ぷちぷち!枝豆とコーンの落とし揚げ
-
トウモロコシご飯
-
トウモロコシのすり流し
-
青菜と揚げ物のサッと煮
-
トウモロコシのから揚げ
-
トウモロコシライス
-
トウモロコシご飯
-
焼き肉トウモロコシ
フードランキング
- 1 ビール・ワイン・日本酒、低糖質なお酒はどれ?
- 2 簡単! 栄養バランスも抜群のおつまみ「砂肝とレンコンのアヒージョ」
- 3 サラダだけじゃない! 「カリフラワーのポタージュスープ」
- 4 今日のメインはこれ! コスパも抜群「鶏もも肉のネギまみれ」
- 5 家族みんなが喜ぶ! 野菜の旨味たっぷりなホワイトシチューレシピ5選
- 6 相性ピッタリ! 応用もできちゃう「ナスのミートソーススパゲティー」
- 7 ファミリーマートのおすすめスイーツ食べ比べ。チョコを堪能する4品
- 8 【1日だけの限定発売】自分へのご褒美に◎今年のクリスマスは「人生最高のチーズケーキ」で決まり
- 9 「ラーメンEXPO 2019」大阪・万博公園に全国人気店が集結、ギョーザ&さばEXPOも同時開催
- 10 【本日オープン】ちょい飲みからスイーツまで!大阪・地下に「食」を楽しむ新スポット誕生
ピックアップ
最新のおいしい!
-
みそキムチ鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:07
-
鮭チャーハン がおいしい!
ゲストさん 01:54
-
ひらひらゴマ酢レンコン がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
ミックスサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
夏のごちそう ハモの落とし梅肉ダレ がおいしい!
ゲストさん 00:02
-
大根の明太マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
鶏のうま塩うどん がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
海鮮鍋 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
ふんわり卵と甘辛鶏そぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
サッと簡単!基本の牛丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
カボチャとレンコンのドライカレー がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
温野菜サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
白ネギのコチュジャン和え がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
チーズハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
洋菓子店の味 なめらかスイートポテト がおいしい!
ゲストさん 12/06
ウーマンエキサイト特集