肉汁じゅわ~っ! SNS映えバッチリの「塊肉」を自宅で楽しむ簡単レシピ4選
2017年6月8日 19:00© marucyan - Fotolia.com
最近ではCMにも大きな肉が登場するなど、「塊肉」がちょっとしたブームになりつつあります。塊のまま食べるのは子どものあこがれでもありますが、肉のうま味を存分に楽しむこともできるのです。
コツさえつかめば意外と難しくない塊肉料理にチャレンジしてみませんか?
目次 [閉じる]
■塊肉の基本の焼き方
塊肉を日常生活で手に入れるなら、スーパーでも買いやすいブロック肉が便利。同じ量の薄切り肉よりグラム単価がお得な場合も多く、使わない手はありません。© jedi-master - Fotolia.com
塊のまま調理してお皿にのせれば、それだけでパーティー料理になってしまうところも注目です。食べるときに切り分けるパフォーマンスは、子どもがよろこびそうですね。
丸ごと焼くときのポイントは、室温に戻しておくこと。こうすることで、火が均一に通りやすくなります。
塩を振るタイミングは焼く直前、コショウは最後に振りかけます。表裏、そして側面も焼き目をつけ、油をふき取ったら水を入れて蒸し焼きにすると、うま味を逃さずおいしく焼き上がります。
最初はやや強めの火で焼いていき、蒸し焼きにするときには弱火にしてじっくり加熱していきましょう。
火が通ったら、5~10分ほど置いて冷ましてからカットすると、肉汁がこぼれにくくなります。塩コショウだけでもおいしいですが、好みのタレをかけてもOKです。
■炊飯器で簡単! 「煮豚」
塊肉は焼くだけでなく、煮てもおいしく仕上がります。その代表ともいえる「煮豚」は、炊飯器を使えば手軽に作れてしまうのです。火を使わないので、調理中にほかのことができるのも、ママにとってはうれしいのでは。© sasazawa - Fotolia.com
<炊飯器で簡単! 煮豚>
1.豚バラブロックの表面を焼く。
2.炊飯器に1と水、焼き肉のタレを入れて「炊飯」のボタンを押す。
3.約1時間ほどで完成。機種によって時間が異なるため、様子を見ながら調理する。肉に火が通る前に水分がなくなりそうなら、水と焼き肉のタレを混ぜたものを追加する。
水と焼き肉のタレは、肉がひたる程度が目安。私は、肉500gに対して200~300ccずつ入れています。タレは好みですが、甘口のほうが子どもによろこばれるかもしれません。さらに、みりんやハチミツをくわえてもOKです。1.豚バラブロックの表面を焼く。
2.炊飯器に1と水、焼き肉のタレを入れて「炊飯」のボタンを押す。
3.約1時間ほどで完成。機種によって時間が異なるため、様子を見ながら調理する。肉に火が通る前に水分がなくなりそうなら、水と焼き肉のタレを混ぜたものを追加する。
薄切りのショウガ(皮付き)やニンニク、長ネギの青い部分をいれると風味が増します。
食べやすい薄さに切り、白髪ねぎを添えればおつまみにぴったり。子どもには厚めにカットしてあげると、丸かじりしているような感覚を味わえると好評でした。
自分で食事ができる子なら多少大きくても大丈夫ですが、大きい肉を食べさせる場合は、注意して見てあげるようにしましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 2 コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
- 3 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 4 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 5 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
- 6 【今日の献立】2025年1月24日(金)「和風ネギダレトンカツ」
- 7 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 8 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
- 9 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 10 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
明太クリームうどん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
大活躍の万能調味料!基本の塩レモン by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
焼きネギ・ユズドレ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
10分で速攻できるパスタ 簡単ペペロンチーノ おすすめ時短料理 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
トマトクリームパスタ プロの味 by西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
ウーマンエキサイト特集