家にある調味料と●●●で本格的な酸辣湯が!
2012年12月21日 13:00
3.炒め終わったら筍も加えてさらに炒めます。

4.筍が馴染んだら水、豆腐、もずく、青菜を加えます。

5.沸騰してきたら鶏がらスープの素、塩胡椒で味を調えます。(後に酢を加えるので塩味は若干薄めでも大丈夫です。)卵を溶いて2回にわけて細く回し入れ、その都度かるく混ぜます。最後に酢と残りの食べるラー油を加えて完成!
酸味と辛みがベストマッチした酸辣湯で寒い日でも体の内側からポッカポカに。体が冷えやすいこの時期、食べ物からも暖を取ってみませんか?

4.筍が馴染んだら水、豆腐、もずく、青菜を加えます。

5.沸騰してきたら鶏がらスープの素、塩胡椒で味を調えます。(後に酢を加えるので塩味は若干薄めでも大丈夫です。)卵を溶いて2回にわけて細く回し入れ、その都度かるく混ぜます。最後に酢と残りの食べるラー油を加えて完成!
酸味と辛みがベストマッチした酸辣湯で寒い日でも体の内側からポッカポカに。体が冷えやすいこの時期、食べ物からも暖を取ってみませんか?
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 2 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
- 7 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 8 【今日の献立】2025年3月15日(土)「和食の定番 イワシのショウガ煮」
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
チキンカレー がおいしい!
ゲストさん 00:38
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 00:30
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
鮭とカブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
アンチョビポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:09
-
フィッシュサンド がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
大豆とトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
干しエビとネギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/16
-
春の定番!菜の花のからし和え がおいしい!
あいさん 03/16
-
魚のカマの塩焼き がおいしい!
eriさん 03/16
-
シーフードサラダ がおいしい!
eriさん 03/16
-
糸コンのタラコ和え がおいしい!
eriさん 03/16
-
もちだんご鍋 がおいしい!
eriさん 03/16
-
長芋の海苔和え がおいしい!
eriさん 03/16
ウーマンエキサイト特集