暴飲暴食に歯止めをかけたい人へ、アボトマおろし和えだし茶漬けの作り方
2012年1月28日 08:00
年末年始は暴飲暴食…「ダイエットは、年明けからじゃ!」と言いつつも、年が明けてもいつまでたっても暴飲暴食が収まらないっ!って人は少なくないはず。そう、胃というのはだんだん膨張していくのだ。これはいけない!
そろそろあっさりしたヘルシーな丼ものメニューで酷使した胃を休ませてはいかがだろうか?そこで今回は、健康と美容の代表野菜・アボカドと、消化を助ける大根おろしで究極の胃にやさしい丼ぶりのレシピをご紹介。柚子と家庭にある調味料で簡単に作れるよ。

材料(1人前)・アボカド(1cm角切り):1/2個
・ミニトマト(4等分に切る):4個
・大根(すりおろす):4cm位(約120g)
☆柚子胡椒:小1/3
☆柚子の皮(すりおろし):1/4個分
☆柚子の絞り汁:1/4個分
☆ごま油:大1/2
☆塩:小1/3~ ※味を見て調節
★かつおだし汁:1/2カップ
★塩:少々
★醤油:小1/2
・雑穀ご飯:食べたい量
・うずら卵:1個
そろそろあっさりしたヘルシーな丼ものメニューで酷使した胃を休ませてはいかがだろうか?そこで今回は、健康と美容の代表野菜・アボカドと、消化を助ける大根おろしで究極の胃にやさしい丼ぶりのレシピをご紹介。柚子と家庭にある調味料で簡単に作れるよ。

材料(1人前)・アボカド(1cm角切り):1/2個
・ミニトマト(4等分に切る):4個
・大根(すりおろす):4cm位(約120g)
☆柚子胡椒:小1/3
☆柚子の皮(すりおろし):1/4個分
☆柚子の絞り汁:1/4個分
☆ごま油:大1/2
☆塩:小1/3~ ※味を見て調節
★かつおだし汁:1/2カップ
★塩:少々
★醤油:小1/2
・雑穀ご飯:食べたい量
・うずら卵:1個
食コラム記事ランキング
- 1 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 2 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 3 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 4 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 5 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 6 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 7 【今日の献立】2025年3月24日(月)「新ジャガと豚肉の中華炒め」
- 8 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 05:39
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 05:39
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03:43
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
みゃあさん 03/25
-
塩肉ジャガ がおいしい!
みゃあさん 03/25
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
焼き肉のタレで簡単!野菜たっぷりチャプチェ by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
ジャガイモのツナマスタード和え がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 03/25
ウーマンエキサイト特集