愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 3つの仕切りがちょうどいい。「大人のための仕切りプレート」が、毎日頼れる1枚でした[PR]

3つの仕切りがちょうどいい。「大人のための仕切りプレート」が、毎日頼れる1枚でした[PR]

こちらがタレ皿や薬味皿にぴったりなんです。
この日の夜ごはんは餃子だったのですが、今まではタレ皿を別で用意していたのですが仕切りスペースならワンプレートで餃子を楽しめます。

alt


小皿を何枚も用意する手間がなくなって、テーブルの上もすっきり。

ポイント3:主食+主菜+副菜2種類を盛りつけられる

alt


この日は子どもたちが好きなカオマンガイを。メインスペースにカオマンガイ、その他サブスペースに副菜を盛りつければ主食+主菜+副菜2品使いもできました。
仕切りプレートに主食と主菜、副菜を盛りつければ、あとはスープをつけても1人使用する食器が2枚と使用する食器がかなり減らすことができますよ。

ポイント4:和食も洋食も合う

alt


どんな献立にも合わせやすいので、何も考えずにパッと使用できるところが気に入っています。時間がない朝も、おにぎり、卵焼き、ちょっとした野菜を乗せるだけでちゃんとした朝ごはんに見えるから不思議。
仕切りがあることでどんなメニューを盛りつけてもバランスが取りやすく、仕切りがないお皿と比べて使い勝手もよくなりました。

洗い物が減るだけでなく、どんな料理にも寄り添ってくれる仕切りプレート。
次ページ :  バタバタな平日にはもちろん、のんびり過ごす休日のごはん時… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.