愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 3つの仕切りがちょうどいい。「大人のための仕切りプレート」が、毎日頼れる1枚でした[PR]

3つの仕切りがちょうどいい。「大人のための仕切りプレート」が、毎日頼れる1枚でした[PR]


仕切りがあることで、汁気が多いおかずも味が混ざる心配がありません。
スタッキング可能で、食器棚でスペースを取らないところもうれしいポイントです。

alt

▲深さはありませんが両サイドにヘリがあるので、食べ物が逃げにくくお皿も持ちやすいです

実ははじめてカラー食器を取り入れたのですが、わたしが選んだウォームグレーは濃すぎず薄すぎずどんな料理もおいしく見せてくれます。また重さは350gと軽くて扱いやすいこともあり、気がつけば毎日このプレートに手が伸びてしまうほど!

ここからはわが家での使用シーンと共に、魅力をご紹介いたします。

毎日使いたくなる4つのポイント

ポイント1:横長の物もラクに乗せられる

alt


いつもワンプレートに使用している直径20cmの丸いお皿だと、バゲットを乗せると少しはみ出してしまったり、おかずが全て一緒に乗せられなかったりバゲットを半分にカットしないと乗らないことも。仕切りプレートならメインスペースの幅が21cmあるので、長さのあるバゲットをしっかり乗せることができます。バゲットにサラダとフルーツを添えれば、あっという間に朝ごはんの完成!

ポイント2:タレ皿としても使える

alt


サブスペースのサイズは幅約9cm。
次ページ :  こちらがタレ皿や薬味皿にぴったりなんです。 この日の夜ごは… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.