もう揚げ物はこわくない!揚げ物上手になるアイテム5選[PR]
2024年10月2日 16:27
暑い暑い夏がようやく終わりましたね。
ちょっと涼しくなってきたら、早速やってくる食欲の秋(笑)
食べたい物は色々ありますが、揚げ物メニューがそろそろレパートリーに復活!
きのこやさつまいもなどの旬の野菜は、油で揚げるだけでご馳走ですよね。
今日はお家で天ぷらやフライが上手になるアイテムをご紹介します。
揚げ物は苦手で今まで避けてきた。。。という人にこそ勧めたいアイテムが揃っています。
揚げ物上手になって、サクッと揚げたてを食べる幸せをみんなで味わいましょう!
目次 [閉じる]
盛り付け上手でお店のようなカツ定食完成!
食べ始めから最後の一口まで、衣のサクッと感が続く!お店で食べるあの美味しさがお家でも叶う!それがこちらの盛付あみ 半月/家事問屋 です。
揚げ物を“浮かせて盛り付け”することで、蒸気を逃して衣のサクサク感を長くキープ。また、付け合わせのキャベツなどにかけたドレッシングがお皿をつたって、衣に染み込んでしまうストレスもこれで解消!

また揚げ物だけではなく網に具材をのせフライパンで蒸し料理も可能!蒸した野菜は網のまま盛り付けられて便利です。

半円型の盛付あみは、直径17cm×幅8.5cmのサイズで、直径21cmの丸皿にジャストフィット!トンカツや串カツなどゆったり並べ、お皿の半分にはキャベツの千切りやサラダなどを盛り付ければ、お店のような仕上がりです。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 5 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 6 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 7 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 8 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 9 【今日の献立】2025年7月15日(火)「ブリのみそ漬け丼」
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
炊き込みスペアリブ飯 がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
ゆで回鍋肉 がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
豚肉とキャベツの重ね蒸し がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
キュウリとツナのコチュジャン和え がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ukiyo31235さん 15:50
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 15:44
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:37
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:19
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
金ちゃんさん 15:06
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 13:38