【インスタグラマーさんのものえらび】経年変化を楽しむ。ずっと大切に使いたい1点もの[PR]
2001年12月5日 00:00
暮らし上手さんのおうちには、日々を楽しむアイデアや暮らしのコツがたくさん詰まっています。
うつわにトレー、カトラリーやキッチン道具達。日々何度も使うものだから、気兼ねなくガシガシ使えることはもちろん大切。
でもその中にも、何十年も先まで大切に使いたいと思える「1点もの」を取り入れることで、いつもの暮らしもちょっぴり違った景色になります。
今回は、インスタグラマーさんがお迎えした、ずっと大切に使いたい1点ものをご紹介します。
目次 [閉じる]
夏にひとつは持っておきたいガラスの大鉢(@t_ammy さま)
食生活アドバイザーでもあるt_ammyさまのアカウントには、四季を楽しむ食卓がずらりと並びます。食欲をそそるお料理の魅力を引き立たせているうつわ使いは、見ていてとっても楽しく参考になるものばかり。Tammyさまが夏の食卓に取り入れているのは、廣田硝子の吹雪 大鉢 のクリア。
明治32年創業、東京で最も歴史のある老舗ガラスメーカー「廣田硝子」のうつわは、伝統的製造を継承しながらも現代の暮らしに馴染むプロダクトを作り続けています。一貫して手仕事で作られるうつわは、一つ一つ色や形が微妙に異なるのも魅力。
食コラム記事ランキング
- 1 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 2 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 3 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 4 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月12日(木)「サヤインゲンとエビのかき揚げ」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
- 9 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:36
-
ナスのお浸し がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
鶏と大豆の煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:04
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
Nanaさん 09:56
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
makoさん 07:01
-
ピーマンの春雨詰め焼き がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
金ちゃんさん 00:50
-
自家製の中華ドレッシング ヘルシーで簡単プロの味 by森岡 恵さん がおいしい!
かかやさん 06/12
-
ニラとキムチのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/12
-
サヤインゲンとエビのかき揚げ がおいしい!
かかやさん 06/12