手軽な缶詰を使った味噌仕立てスープは、香りのいい青じそとみょうがをたっぷりのせて。
材料(2人分)
さば缶…1缶(正味200g)
青梗菜…1株(150g)
ねぎ…1本(80g)
みょうが…3本
青じそ…6枚
A
・水…400ml
・味噌…小さじ2
・おろししょうが….小さじ1/2
作り方
青梗菜はざく切りにし、ねぎは縦4等分に切って端から5mm幅に刻む。みょうがは薄切りにし、青じそは細切りにする。 鍋にさば缶を汁ごと入れ、ねぎ、Aを加えて火にかける。煮立ったら弱めの中火で2分煮る。 青梗菜を加えて1分ほど煮て、器に盛る。みょうがと青じそをたっぷり散らす。 レモンチャウダー

補気の代表的な食材である鶏肉に、独特の香りがリラックスを誘うセロリを使った、クリーミーなチャウダー。仕上げにレモンをぎゅっと搾って、爽やかな香りを楽しんで。
材料(2人分)
鶏もも肉…200g
A
・おろししょうが…小さじ1
・塩、こしょう…各少々
・薄力粉…小さじ1
玉ねぎ…1/2個(75g)
じゃがいも…1個(100g)
セロリ…1本(80g)
オリーブ油 または 好みの植物油…大さじ1
薄力粉…大さじ1
牛乳…450ml
塩…小さじ1/3
レモン…1/2個
作り方
鶏肉はひと口大に切ってAをまぶす。
材料(2人分)
さば缶…1缶(正味200g)
青梗菜…1株(150g)
ねぎ…1本(80g)
みょうが…3本
青じそ…6枚
A
・水…400ml
・味噌…小さじ2
・おろししょうが….小さじ1/2
作り方

材料(2人分)
鶏もも肉…200g
A
・おろししょうが…小さじ1
・塩、こしょう…各少々
・薄力粉…小さじ1
玉ねぎ…1/2個(75g)
じゃがいも…1個(100g)
セロリ…1本(80g)
オリーブ油 または 好みの植物油…大さじ1
薄力粉…大さじ1
牛乳…450ml
塩…小さじ1/3
レモン…1/2個
作り方
-
スパイスしょうゆ焼きそば
-
スパイスしょうゆで焼き餃子
-
スパイスライス
-
豚バラ肉のスパイスしょうゆ漬け
-
スパイス3つで作るチキンカレー
-
スパイスから作るチキンカレー
-
スパイス香るインドカレー
-
蒸し鶏とセロリのスパイスマリネ
-
野菜のスパイス蒸し煮
-
作り置きできる!キャベツとソーセージのスパイス炒め
フードランキング
- 1 子どもにもオススメ!レパートリーに加えたい「ブリの中華あんかけ」
- 2 罪悪感なし! 「豆腐まるごとヘルシー餃子」
- 3 熱々を白ワインといかが? 「カキとホウレン草のグラタン」
- 4 春野菜の甘みとトマトの酸味が詰まったソースでいただく「鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ」
- 5 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 6 ニラとナンプラーがあとを引く「鶏ひき肉とニラのタイ風ライス」
- 7 見た目も美しいグラスパフェ5選~大阪編~
- 8 【西荻窪】街散歩で楽しみたいお店5選。“時々”営業するベーカリーに、本格台湾茶も!
- 9 【渋谷】駅直結で買えるおいしい手土産4選。スイーツエキスパートのお墨付き!
- 10 コンラッド大阪“世界を旅する”苺スイーツビュッフェ、3月は韓国・4月はバリがテーマに
フードランキング
最新のおいしい!
-
水菜とクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ニラサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜と大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
レモンクリームカップケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
玉ネギスープ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ペンネアラビアータ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
鶏肉のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
豚汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
鶏肉のトマトペンネ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
甘辛ふっくら タイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
スイートチリチキン がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
カリカリ豚と水菜のサラダ仕立て がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
菜の花の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ソラ豆とタケノコの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 03/08
ウーマンエキサイト特集