【ぶどうが主役のスイーツレシピ20選】洋風・和風〜ドリンクまで、涼しげで夏にピッタリ!
2023年6月11日 06:00そこで今回は、ぶどうが主役のスイーツレシピ【20選】をご紹介します。定番のゼリーやスムージーから、意外な組み合わせの和風スイーツまで多彩にピックアップ。ぜひチェックして、夏のおやつやデザートを作ってみてくださいね。
目次 [閉じる]
■見た目もかわいい! ぶどうの【洋風スイーツ】9選
・果肉入りブドウゼリー
デラウェアがたっぷり入ったぶどうゼリーです。やわらかめのゼリーに入ったぶどうの粒々感がたまりません。下準備で、デラウエアは皮から実を取り出し、器に入れておきましょう。大人用は白ワインの割合を少し増やしても◎。
・冷凍ブドウ

出典:E・レシピ「冷凍ブドウ」
ぶどうに砂糖をまぶして凍らせるだけのお手軽スイーツ。シャーベットのような食感がくせになりそうです。さっぱりした口当たりで、食後のデザートにもおすすめ。
・ブドウのマリネ
皮をむいたぶどうを、白ワインとグラニュー糖でマリネにする大人なデザートです。よく冷やしていただきましょう。甘みが少ないぶどうも美味しく食べられます。お好きなリキュールを加えてもOK。
・ブドウナタデココヨーグルト
ヨーグルトにぶどうとナタデココを入れて完成の簡単デザート。みずみずしいぶどうとコリコリしたナタデココの食感が楽しいですね。朝食はもちろん、おやつとしても活躍してくれます。ハチミツはお好みの量をかけてくださいね。
・ブドウの2層ムース
2層に分かれたムースが美しい、おもてなしにも喜ばれるスイーツです。難しそうに思えるかもしれませんが、冷蔵庫でかためている間に、自然に2層になるため手間いらず。ぶどうジュースは果汁100%のものを使ってくださいね。
・スコップクリーミーチーズケーキ
カステラとチーズクリームを重ねて、ぶどうをはじめお好きなフルーツをトッピングすれば出来上がり。簡単にできるので、子どもと一緒に楽しみながら作れますね。見た目も華やかで、パーティーにもおすすめです。
・ブドウジュレ
暑い日のデザートに、涼しげなスイーツはいかがでしょうか。バットでかためたゼリーを崩して盛りつけるだけで、華やかな一品になります。崩し具合はお好みでどうぞ。
・ブドウのグラニテ
フランスの氷菓子グラニテはシャリシャリとした食感で、暑い日のおやつにピッタリ。皮も色出しに利用するため、ぶどうを丸ごと楽しめます。鮮やかなパープルがとってもキレイですね。
・フルーツグラタン
ぶどうやミカン等のフルーツにカスタードクリームをのせて焼いた、スイーツグラタンです。カスタードクリームは鍋で作るとちょっと難しいですが、レンジを使えば手軽に作れます。熱々のままでも、お好みで冷やしても美味しいですよ。
■意外な組み合わせも、ぶどうの【和風スイーツ】6選
・ブドウと梅酒ジュレ
ぶどうにトロトロの梅酒ジュレを合わせた大人なデザート。甘いものが苦手な方でも食べやすいです。ジュレをかためすぎないことがポイント。アルコールが入っていますので、食べ過ぎにはご注意くださいね。
・ブドウの和風パフェ
市販のわらび餅とぶどうを盛りつけた、お手軽和風パフェです。プルプルしたわらび餅と、ジューシーなぶどうが意外に好相性。簡単なので、子どもと一緒に盛りつけを楽しんでもいいですね。
・ブドウ白玉

出典:E・レシピ「ブドウ白玉」
丸い白玉団子とぶどうの組み合わせが、とってもかわいいデザート。さっぱりしていて食後のデザートにも最適。ぶどうを使った和風スイーツが初めて、という方にもぜひ試していただきたいレシピです。
・ブドウと白あんの白玉もなか
甘い白あんでぶどうを包み、もなかではさんだ和風スイーツです。中に入っているもちもち食感の正体は、フライパンで焼いた白玉粉。もなかは食べる直前にはさんで、パリパリ感もご堪能ください。
・ブドウのからしシャーベット
シャーベット状に凍ったぶどうの中には、なんと練りからしが! 驚きの組み合わせですが、さっぱりしていて、食後のお口直しにはピッタリです。ピリッとした辛みが刺激的で、ワインとのペアリングも◎。
・ブドウ大福

出典:E・レシピ「ブドウ大福」
大福は丸餅を使えば簡単に作れます。丸餅を電子レンジでやわらかく伸ばし、白あんとぶどうを包んで完成です。巨峰はサッと茹でることで驚くほど皮がむきやすくなります。ぜひお試しを。
■おうちカフェ気分に、ぶどうの【ドリンク】5選
・乳酸菌ブドウスムージー
乳酸菌飲料とぶどうをミキサーでかくはんすれば、スムージーの出来上がり。皮ごと食べられるぶどうを使うと、さらなる時短も可能に。朝食をこのスムージーで済ませても良さそうですね。
・ブドウヨーグルトドリンク
ぶどうとヨーグルトをかくはんするだけのドリンクです。後味がすっきりしていて、清涼感があります。しっかり冷やしてからいただきましょう。ぶどうの種類はお好みでどうぞ。
・ブドウ、プルーン、リンゴ酢のスムージー
糖分と食酢を一緒に摂ると、疲労回復をサポートしてくれます。さらに、ぶどうにはブドウ糖がたっぷり含まれているため、疲れたときにはもってこいのレシピです。元気を出したいときにぜひお試しください。
・ブドウの贅沢フルーツティー
贅沢にぶどうを入れたフルーツティーで、気軽にカフェ気分を楽しみましょう。ぶどうは少し潰して、香りと甘さをしっかり引き出します。暑い日には冷やしてアイスティーにしても美味しいですよ。
・サマーフルーツサングリア
ジュースを使って作る、子どもも楽しめるノンアルコールのサングリア。フルーツをジュースに漬けておくだけで、パパッとおしゃれなドリンクができますよ。たくさんフルーツを入れてフルーツポンチ風にするのもアリです。
そのまま食べても美味しいぶどうですが、少しアレンジを加えると、いつもとは違った味わいに。今回ご紹介したレシピを参考にして、旬のぶどうを満喫しましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 2 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 3 新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
- 4 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 5 【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
- 6 あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
- 7 【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
- 8 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 9 旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
- 10 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02