愛あるセレクトをしたいママのみかた
太鼓判 10+ おいしい!

しょうゆいくら

プチっとはじける美味しさです!

材料  ( 作りやすい量

すじこ

350g位

少々

<つけダレ>

  

200ml
  

みりん

75ml
  

しょうゆ

150ml

ユズ皮

適量

金箔

適量

ジャンル:
和食 / 一品料理
種別:
副菜
公開日:
2006/12/11
更新日:
2015/10/05

作り方

  1. 1

    <つけダレ >の酒、みりん、だし汁を合わせて一煮立ちさせ、火を止めてしょうゆを混ぜ合わせる。※みりんの量でお好みの甘さに加減して下さい。

  2. 2

    ぬるま湯に塩を少し加え、すじこをぬるま湯につけながら、ぬるま湯の中でほぐす。すじこの薄皮が弾けて破れている場合は、破れている部分から指でゆっくり押しながら、ぬるま湯の中で開き、薄皮が破れていない場合は、薄皮の薄い部分をつまんで破り、同様にぬるま湯の中でほぐす。

  3. 3

    全部ほぐれたら、薄皮や破れてしぼんだ卵を取り除きながら丁寧に優しく水洗いし、白濁しなくなるまで何度も水を替え、ザルに上げて水気を切る。

  4. 4

    保存容器に3のほぐしたすじこ、<つけダレ >を合わせ、冷蔵庫で1~2日置いておくと、ポンポンにふくらんだしょうゆイクラができます。

このレシピのポイント・コツ

・【盛り付け】器にしょうゆイクラを入れて、ユズ皮をのせたり、金箔を散らせたりすると、より風味も増して彩りもいいですね。オードブルなどの盛り付けで、他のレシピの彩りや食感を楽しむのに活躍する食材になりますよ。
リストに追加ファンになる

現在のファン数1647

中島 和代
レシピ制作 中島 和代

( 書籍

家庭料理研究家
京都・清水焼窯元の生まれ。主婦の目で捉えた料理レシピは、プロアマ問わず多くのファンに支持される。食をテーマに幅広く活躍。

中島 和代制作レシピ一覧

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.