作り方
-
1
カツオのタタキは1.5cm角に切る。玉ネギは粗いみじん切りにする。ショウガは皮をむき、ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。サヤから出したエンドウ豆は、塩をからめ、熱湯でゆでてザルに上げる。ラデッシュは葉を切り落とす。
-
2
パスタをゆでる。塩を入れたたっぷりの熱湯にパスタを入れ、常にクツクツ煮たった状態を保ちながら、時々菜ばしで混ぜ、指定の時間より1分短めにゆで、ザルに上げる。(今回のスパゲティーニの場合、指定ゆで時間は12~15分。おすすめのゆで時間は12分)
-
3
パスタをゆでている間に具を準備する。フライパンにオリーブ油、ショウガ、ニンニクを入れて弱火にかけ、香りが立ってくれば、玉ネギを炒める。しんなりすればカツオを加え、色が変われば<和風だれ>を加えて炒めあわせる。
-
4
3 にゆで上がったパスタを加えて全体にからめ、エンドウ豆、ラデッシュを加えてひと混ぜする。器に盛り、飾り用のバジルを添える。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「カツオのオレキエッテ」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
“コスパ最強”とマニアが大絶賛【2022年最新版】コストコ「夏の売れ筋商品」3選
『コストコ』といえば、お手頃かつ大容量の食料品が人気ですよね。しかし食欲の…
見つけた人は超ラッキー!悪魔的に旨い、夏バテ防止の鰻祭り5選!
みんな大好き“鰻”!美味しい上に、ごちそう感もあって、実は「うなぎのぼり」…
見かけたら即買い!帰省時に買いたくなる、”東京”と名の付く2022年版の東京土産
世界中の人に聞いてみると、日本を代表する都市といえば東京だと答える方が多い…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
イカジャガ がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
ポークステーキ がおいしい!
ゲストさん 03:38
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 02:11
-
サンドイッチロール がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
クレープのジャム煮(クレープシュゼット) がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
アスパラと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
鶏肉と夏野菜の揚げびたし がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
シンプルなおいしさ!パリパリ塩キュウリ がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
もずくの酸味スープ がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
ゆでモヤシのピリ辛ニラソース がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
チンゲンサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 08/13
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 08/13
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ