【今日の献立】2025年2月15日(土)「味噌でひと味違うコク!豚肉のみそショウガ焼き」
2025年2月15日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「味噌でひと味違うコク!豚肉のみそショウガ焼き」 「サヤインゲンのゴマ和え」 「常備菜 基本のマカロニサラダ カボチャでアレンジ by杉本亜希子さん」 の全3品。
みそを入れてこっくりとした味に仕上げたショウガ焼きはご飯に良く合います! ゴマはたっぷり加えるのがポイント。

調理時間:15分
カロリー:461Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
<調味料>
酒 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
みそ 大さじ1
ショウガ (すりおろし)1片分
サラダ油 小さじ2
キャベツ (せん切り)1/8個分
貝われ菜 1/4パック
トマト (小)1個

トマトはヘタをくり抜き、食べやすい大きさに切る。

2. 器に貝われ菜と合わせたキャベツと共に盛り合わせ、トマトを添える。残った調味料はお好みで煮詰めてかけて下さい。


調理時間:15分
カロリー:119Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
塩 少々
ツナ (缶)35~40g
<和え衣>
すり白ゴマ 大さじ2
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2

ボウルで<和え衣>の材料を混ぜ合わせる。


調理時間:15分
カロリー:280Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
カボチャ 1/10~1/8個
ソーセージ 2~3本
玉ネギ 1/8個
マヨネーズ 大さじ1.5~2
塩コショウ 少々

ソーセージは斜め薄切りにする。玉ネギは横薄切りにして水の中でもみ洗いし、水気を絞る。

2. ボウルに(1)とカボチャ、玉ネギを入れ、粗熱が取れたらマヨネーズで和え、塩コショウをして器に盛る。

みそを入れてこっくりとした味に仕上げたショウガ焼きはご飯に良く合います! ゴマはたっぷり加えるのがポイント。
目次 [閉じる]
【主菜】味噌でひと味違うコク!豚肉のみそショウガ焼き
隠し味の味噌でぐっとコクが出て、お弁当にもぴったり。最後に残った調味料を煮詰めるほど、しっかりとした味になります。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:461Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
豚肩ロース肉 (薄切り)250~300g<調味料>
酒 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
みそ 大さじ1
ショウガ (すりおろし)1片分
サラダ油 小さじ2
キャベツ (せん切り)1/8個分
貝われ菜 1/4パック
トマト (小)1個
【下準備】
<調味料>の材料を混ぜ合わせる。貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切ってキャベツと合わせる。
©Eレシピ
トマトはヘタをくり抜き、食べやすい大きさに切る。
【作り方】
1. フライパンにサラダ油を熱して豚肩ロース肉を炒め、焼き色がついたら、<調味料>を加えて全体にからめる。
©Eレシピ
2. 器に貝われ菜と合わせたキャベツと共に盛り合わせ、トマトを添える。残った調味料はお好みで煮詰めてかけて下さい。

©Eレシピ
【副菜】サヤインゲンのゴマ和え
サヤインゲンは少し柔らかめにゆでると食べやすいですよ。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:119Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
サヤインゲン 20~25本塩 少々
ツナ (缶)35~40g
<和え衣>
すり白ゴマ 大さじ2
砂糖 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
【下準備】
サヤインゲンは軸を少し切り落とし、長さを2~3等分に切る。ツナはザルに上げ、油をきる。
©Eレシピ
ボウルで<和え衣>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. 塩少々を入れた熱湯でサヤインゲンをお好みのかたさになるまでゆでる。氷水に取ってザルに上げ、ツナと共に<和え衣>のボウルに加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
©Eレシピ
【副菜】常備菜 基本のマカロニサラダ カボチャでアレンジ by杉本亜希子さん

©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:280Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
マカロニ 50gカボチャ 1/10~1/8個
ソーセージ 2~3本
玉ネギ 1/8個
マヨネーズ 大さじ1.5~2
塩コショウ 少々
【下準備】
カボチャは種とワタを取って1cm角に切り、耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。
©Eレシピ
ソーセージは斜め薄切りにする。玉ネギは横薄切りにして水の中でもみ洗いし、水気を絞る。
【作り方】
1. マカロニは分量外の塩を入れたたっぷりの熱湯で指定時間ゆでる。ザルに上げる30秒前にソーセージを加え、しっかり水気をきる。
©Eレシピ
2. ボウルに(1)とカボチャ、玉ネギを入れ、粗熱が取れたらマヨネーズで和え、塩コショウをして器に盛る。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 2 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 3 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 4 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 5 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 6 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 7 【今日の献立】2025年3月24日(月)「新ジャガと豚肉の中華炒め」
- 8 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 14:05
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 13:47
-
ゆでスペアリブのスパイシー焼き がおいしい!
ゲストさん 13:30
-
初心者でも失敗なし!ふわとろ卵のオムライス by 崎野 晴子さん がおいしい!
ゲストさん 13:28
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 07:59
ウーマンエキサイト特集