【今日の献立】2024年11月17日(日)「とろーりチーズのミートマカロニグラタン」
2024年11月17日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「とろーりチーズのミートマカロニグラタン」 「フライドポテト」 「ササガキニンジンとチーズのサラダ」 の全3品。
グラタンのソースに牛乳を加えてまろやかな味わいに。ニンジンはササガキにしていつもと違った食感を楽しんで!

調理時間:30分
カロリー:824Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
<ソース>
合いびき肉 250g
玉ネギ 1/2~1個
マッシュルーム (生)2個
ニンニク (みじん切り)1/2片分
小麦粉 小さじ2
赤ワイン 大さじ3
デミグラスソース (缶)160g
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
顆粒スープの素 小さじ1
牛乳 80ml
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
ピザ用チーズ 40~50g


2. フライパンにオリーブ油を弱火で熱してニンニクを炒め、香りがたったら玉ネギ、マッシュルームを加える。しんなりするまで中火で炒め、合いびき肉を加えて炒める。

3. 全体に炒められたら小麦粉を加え、しっかり炒める。赤ワインを加えてアルコール分を飛ばし、デミグラスソース、ケチャップ、ウスターソース、顆粒スープの素、牛乳を加えて2~3分煮る。

4. (1)のマカロニを(3)に加えて混ぜ、塩コショウで味を調える。耐熱容器に入れ、ピザ用チーズを散らしてトースターで焼き色がつくまで焼く。


調理時間:15分
カロリー:161Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
サラダ油 適量
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
スイートチリソース 適量


2. 塩、粗びき黒コショウを振って器に盛り、スイートチリソースを添える。


調理時間:15分
カロリー:125Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
水煮コーン (缶)大さじ4~5
カッテージチーズ 大さじ2~3
<調味料>
イタリアンドレッシング (市販品)大さじ2~3
塩コショウ 少々

熱湯にニンジンを入れてゆで、ザルに上げて水気をきる。

グラタンのソースに牛乳を加えてまろやかな味わいに。ニンジンはササガキにしていつもと違った食感を楽しんで!
目次 [閉じる]
【主食】とろーりチーズのミートマカロニグラタン
みんな大好きひき肉のミートソースのマカロニグラタンです。チーズもたっぷりでとろける美味しさ!
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:824Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
マカロニ 120g<ソース>
合いびき肉 250g
玉ネギ 1/2~1個
マッシュルーム (生)2個
ニンニク (みじん切り)1/2片分
小麦粉 小さじ2
赤ワイン 大さじ3
デミグラスソース (缶)160g
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
顆粒スープの素 小さじ1
牛乳 80ml
塩コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
ピザ用チーズ 40~50g
【下準備】
玉ネギは縦薄切りにする。マッシュルームはかたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、薄切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. マカロニはたっぷりの熱湯に分量外の塩を入れ、指定時間通りにゆでてザルに上げ、ゆで汁をきる。
©Eレシピ
2. フライパンにオリーブ油を弱火で熱してニンニクを炒め、香りがたったら玉ネギ、マッシュルームを加える。しんなりするまで中火で炒め、合いびき肉を加えて炒める。

©Eレシピ
3. 全体に炒められたら小麦粉を加え、しっかり炒める。赤ワインを加えてアルコール分を飛ばし、デミグラスソース、ケチャップ、ウスターソース、顆粒スープの素、牛乳を加えて2~3分煮る。

©Eレシピ
4. (1)のマカロニを(3)に加えて混ぜ、塩コショウで味を調える。耐熱容器に入れ、ピザ用チーズを散らしてトースターで焼き色がつくまで焼く。

©Eレシピ
【副菜】フライドポテト
ジャガイモの種類によって味わいが異なります! お好みのものでぜひお試しを!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:161Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
ジャガイモ 1~2個サラダ油 適量
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
スイートチリソース 適量
【下準備】
ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、幅1cmの棒状に切る。水に放ち、水気をよくきる。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにジャガイモ、ヒタヒタの量のサラダ油を入れて中火にかける。薄いキツネ色になり、竹串がスッと刺さるようになったら取り出し、油をきる。
©Eレシピ
2. 塩、粗びき黒コショウを振って器に盛り、スイートチリソースを添える。

©Eレシピ
【副菜】ササガキニンジンとチーズのサラダ
ニンジンはピーラーでササガキに! ドレッシングはお好みのものでOKですよ!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:125Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
ニンジン 1/2~1本水煮コーン (缶)大さじ4~5
カッテージチーズ 大さじ2~3
<調味料>
イタリアンドレッシング (市販品)大さじ2~3
塩コショウ 少々
【下準備】
ニンジンは皮をむき、ピーラーでササガキにする。
©Eレシピ
熱湯にニンジンを入れてゆで、ザルに上げて水気をきる。
【作り方】
1. ニンジンの粗熱が取れたら水煮コーン、カッテージチーズ、<調味料>の材料を加えて和え、器に盛る。
©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年6月2日(月)「鶏とズッキーニのガーリックソテー」
食コラム記事ランキング
- 1 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 2 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 3 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 4 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月12日(木)「サヤインゲンとエビのかき揚げ」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
- 9 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
かしわ飯 がおいしい!
ナガイさん 02:25
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:13
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
かしわ飯 がおいしい!
金ちゃんさん 00:31
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ちくわのユカリ酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:01
-
簡単肉味噌で!ジャージャー麺 がおいしい!
ゲストさん 06/13
-
小松菜の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/13
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
かかやさん 06/13
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
かかやさん 06/13
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/13
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
かかやさん 06/13
-
親子丼 がおいしい!
ゲストさん 06/13