【今日の献立】2024年9月29日(日)「麺つゆで作る!まろやか坦々風そうめん by 崎野 晴子さん」
2024年9月29日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「麺つゆで作る!まろやか坦々風そうめん by 崎野 晴子さん」 「モヤシの中華炒め」 「少ない油でできる!オクラの揚げ浸し」 「オレンジとグレープフルーツのジュース」 の全4品。
お手軽でも美味しいメニューをそろえました。

調理時間:20分
カロリー:412Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
<肉みそ>
白ネギ 4cm
豚ひき肉 120g
ニンニク (すりおろし)少々
ショウガ (すりおろし)少々
サラダ油 少々
<調味料>
酒 小さじ3/4
甜麺醤 小さじ1
<めんつゆ>
麺つゆ (2倍濃縮)50ml
水 45ml
豆乳 (調整)120ml
砂糖 小さじ1/8
ネギ (刻み)適量
すり白ゴマ 小さじ1/2


2. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、素麺を袋の表示時間通りゆでる。冷水で洗って引き締め、水気をきって器に盛る。

3. <めんつゆ>の材料を混ぜ合わせ、素麺に回しかける。上に<肉みそ>をのせ、ネギ、すり白ゴマを散らす。

<めんつゆ>は冷たくても温かくしても。お好みでどうぞ。

調理時間:5分
カロリー:72Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
サラダ油 小さじ1
<調味料>
酢 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
昆布茶 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 少々


2. お皿に盛ってゴマ油を回しかけ、粗びき黒コショウを振る。


調理時間:10分
カロリー:37Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
サラダ油 大さじ4
麺つゆ (2倍濃縮)25ml
水 25ml
かつお節 2~3g

揚げた時に跳ねないように穴をあけておきます。

2. フライパンにサラダ油をひき、オクラを揚げ焼きにする。

3. 器に(1)を入れてオクラを浸し、かつお節をこんもりのせる。


調理時間:5分
カロリー:99Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
グレープフルーツ (ルビー)1個

グレープフルーツは酸味の穏やかなルビーがおすすめです。
お手軽でも美味しいメニューをそろえました。
目次 [閉じる]
【主食】麺つゆで作る!まろやか坦々風そうめん by 崎野 晴子さん
豆乳と麺つゆで作る坦々風そうめんです。まろやかな豆乳と濃厚な肉味噌がとてもよく合いますよ!温かくても冷たくしても◎
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:412Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
素麺 2束<肉みそ>
白ネギ 4cm
豚ひき肉 120g
ニンニク (すりおろし)少々
ショウガ (すりおろし)少々
サラダ油 少々
<調味料>
酒 小さじ3/4
甜麺醤 小さじ1
<めんつゆ>
麺つゆ (2倍濃縮)50ml
水 45ml
豆乳 (調整)120ml
砂糖 小さじ1/8
ネギ (刻み)適量
すり白ゴマ 小さじ1/2
【下準備】
白ネギはみじん切りにする。ボウルに<肉みそ>の材料を入れて混ぜる。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにサラダ油をひき、中火で豚ひき肉を炒める。肉の色が変わったら<調味料>の材料を加え、脂が透き通るまで炒める。
©Eレシピ
2. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、素麺を袋の表示時間通りゆでる。冷水で洗って引き締め、水気をきって器に盛る。

©Eレシピ
3. <めんつゆ>の材料を混ぜ合わせ、素麺に回しかける。上に<肉みそ>をのせ、ネギ、すり白ゴマを散らす。

©Eレシピ
<めんつゆ>は冷たくても温かくしても。お好みでどうぞ。
【副菜】モヤシの中華炒め
酢じょうゆに昆布茶を加えてサッパリと。ゴマ油で香ばしく。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:72Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
モヤシ 1袋サラダ油 小さじ1
<調味料>
酢 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
昆布茶 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 少々
【下準備】
モヤシはヒゲを除いてよく洗い、水気を拭く。<調味料>の材料を合わせておく。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにサラダ油をひき、強火にする。モヤシを炒め、透明になってきたら<調味料>を回しかけ、汁気を飛ばしながら炒める。
©Eレシピ
2. お皿に盛ってゴマ油を回しかけ、粗びき黒コショウを振る。

©Eレシピ
【副菜】少ない油でできる!オクラの揚げ浸し
少ない油で焼き揚げにしたオクラを麺つゆに浸します。簡単においしくできます!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:37Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
オクラ 4~6本サラダ油 大さじ4
麺つゆ (2倍濃縮)25ml
水 25ml
かつお節 2~3g
【下準備】
オクラは分量外の塩でこすって繊毛を取り、水洗いして水気を拭き取る。ガクの周りをむき、つま楊枝で5~6箇所突き刺し、穴をあける。
©Eレシピ
揚げた時に跳ねないように穴をあけておきます。
【作り方】
1. 麺つゆと水を合わせておく。
©Eレシピ
2. フライパンにサラダ油をひき、オクラを揚げ焼きにする。

©Eレシピ
3. 器に(1)を入れてオクラを浸し、かつお節をこんもりのせる。

©Eレシピ
【飲み物】オレンジとグレープフルーツのジュース
2つの柑橘類を合わせたフレッシュジュースです。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:99Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
オレンジ 2~3個グレープフルーツ (ルビー)1個
【作り方】
1. オレンジ、グレープフルーツはそれぞれ洗って皮をむき、半分に切ってジューサーで搾り、混ぜ合わせてグラスに注ぐ。
©Eレシピ
グレープフルーツは酸味の穏やかなルビーがおすすめです。
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年7月15日(火)「ブリのみそ漬け丼」
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 5 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 6 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 7 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 8 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 9 【今日の献立】2025年7月15日(火)「ブリのみそ漬け丼」
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ゆで回鍋肉 がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
豚肉とキャベツの重ね蒸し がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
キュウリとツナのコチュジャン和え がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ukiyo31235さん 15:50
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 15:44
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:37
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 15:19
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
金ちゃんさん 15:06
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 11:57