【今日の献立】2024年9月22日(日)「基本のサバの味噌煮 簡単で失敗しない by 崎野晴子さん」
2024年9月22日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「基本のサバの味噌煮 簡単で失敗しない by 崎野晴子さん」 「ほろほろ木綿豆腐の小鉢」 「カリフラワーのマヨポン酢」 「ラ・フランスのバニラアイス」 の全4品。
定食屋さんのような和食メニューを手作りしましょう!

調理時間:20分
カロリー:321Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
お湯 400ml
ショウガ (薄切り)6枚
<煮汁>
水 100ml
酒 100ml
砂糖 大さじ1.5
みりん 大さじ2
みそ 大さじ2
シシトウ 4~6本

下準備用の湯の温度は80℃程度。沸騰する直前くらいの温度が適温です。

2. 落とし蓋を取ってシシトウを加え、煮詰めながら5分ほど煮る。サバを器に盛って<煮汁>を煮詰め、サバに回しかける。


調理時間:5分
カロリー:60Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
かつお節 2~3g
しょうゆ 小さじ1


崩れやすいのでそっと水気を除きます。
2. 器に盛ってかつお節をのせ、しょうゆを回しかける。

温かいうちにお召し上がりください。

調理時間:10分
カロリー:50Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
塩 小さじ1/8
酢 小さじ1
<マヨポン酢>
プレーンヨーグルト 小さじ2
マヨネーズ 小さじ1.5
ポン酢しょうゆ 小さじ1
すり白ゴマ 小さじ1/4

茎にもかたい部分があれば除いておきます。

余熱を考慮して、少しかたいくらいのタイミングで引き上げます。
2. 器に盛り、<マヨポン酢>の材料を混ぜ合わせて添える。


調理時間:5分
カロリー:193Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
バニラアイス 1カップ

2. バニラアイスはボウルに取り出して軽くほぐして少し置き、柔らかくなったら、ラ・フランスを混ぜ合わせ、冷凍庫に入れてかためる。

3. 器に盛り付ける。

定食屋さんのような和食メニューを手作りしましょう!
目次 [閉じる]
【主菜】基本のサバの味噌煮 簡単で失敗しない by 崎野晴子さん

©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:321Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
サバ (切り身)2切れお湯 400ml
ショウガ (薄切り)6枚
<煮汁>
水 100ml
酒 100ml
砂糖 大さじ1.5
みりん 大さじ2
みそ 大さじ2
シシトウ 4~6本
【下準備】
サバは皮側に十字の切り目を入れる。お湯を回しかけて臭みを抜き、水気を拭く。
©Eレシピ
下準備用の湯の温度は80℃程度。沸騰する直前くらいの温度が適温です。
【作り方】
1. 鍋に<煮汁>の材料とショウガを加え、中火にかける。煮たったら皮目を上にしてサバを並べる。落とし蓋をし、5分ほど煮る。
©Eレシピ
2. 落とし蓋を取ってシシトウを加え、煮詰めながら5分ほど煮る。サバを器に盛って<煮汁>を煮詰め、サバに回しかける。

©Eレシピ
【副菜】ほろほろ木綿豆腐の小鉢
木綿豆腐の食感を変えて簡単おかずに。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:60Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
木綿豆腐 1/2丁かつお節 2~3g
しょうゆ 小さじ1
【下準備】
木綿豆腐はスプーンでひとくち大にする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を弱めて木綿豆腐を入れる。3分ほどゆで、浮いてきたらキッチンペーパ―に上げて水気を除く。
©Eレシピ
崩れやすいのでそっと水気を除きます。
2. 器に盛ってかつお節をのせ、しょうゆを回しかける。

©Eレシピ
温かいうちにお召し上がりください。
【副菜】カリフラワーのマヨポン酢
カリフラワーはマヨネーズとぴったり。一味加えてアレンジ。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:50Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
カリフラワー 1/2株塩 小さじ1/8
酢 小さじ1
<マヨポン酢>
プレーンヨーグルト 小さじ2
マヨネーズ 小さじ1.5
ポン酢しょうゆ 小さじ1
すり白ゴマ 小さじ1/4
【下準備】
カリフラワーは根元のかたい部分を切り、茎と小房に分けて洗う。茎は乱切りにする。
©Eレシピ
茎にもかたい部分があれば除いておきます。
【作り方】
1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩と酢を加えて茎からゆでる。30秒~1分したら小房の部分を加え、1分ほどゆでる。
©Eレシピ
余熱を考慮して、少しかたいくらいのタイミングで引き上げます。
2. 器に盛り、<マヨポン酢>の材料を混ぜ合わせて添える。

©Eレシピ
【デザート】ラ・フランスのバニラアイス
バニラアイスに混ぜて簡単アレンジ!
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:193Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
ラ・フランス (缶詰)1/4個分バニラアイス 1カップ
【作り方】
1. ラ・フランスは皮をむいて種の部分を除き、1cmの角切りにする。
©Eレシピ
2. バニラアイスはボウルに取り出して軽くほぐして少し置き、柔らかくなったら、ラ・フランスを混ぜ合わせ、冷凍庫に入れてかためる。

©Eレシピ
3. 器に盛り付ける。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 2 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 5 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 6 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【今日の献立】2025年3月17日(月)「鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ」
- 9 どんなケーキが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第100回】
- 10 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
パクチー入りコールスロー がおいしい!
金ちゃんさん 09:54
-
牛ステーキとアボカドのごちそうサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
カステラとイチゴのデザート がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:56
-
カブのベジポタージュ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
ヒレカツタルタルソースのせ がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
カステラとイチゴのデザート がおいしい!
ゲストさん 07:32
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ドラえごんさん 04:35
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ドラえごんさん 04:35
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ドラえごんさん 04:35
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ドラえごんさん 04:35
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ドラえごんさん 04:35
-
ヒレカツタルタルソースのせ がおいしい!
ドラえごんさん 04:34
-
フルーツティラミス がおいしい!
ゲストさん 04:17
-
ブロッコリーとツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04:07
-
カステラとイチゴのデザート がおいしい!
ゲストさん 04:06
ウーマンエキサイト特集