【今日の献立】2024年3月30日(土)「イカとセロリの炒め物」
2024年3月30日 00:00春が旬のヤリイカとカキを美味しくいただきます。
目次 [閉じる]
【主菜】イカとセロリの炒め物
旬のヤリイカを使った炒め物です。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:123Kcal
レシピ制作:一般社団法人栄養検定協会代表理事、栄養学修士、料理研究家 松崎 恵理
材料(2人分)
イカ (ヤリイカ)1パイセロリ 1本
ショウガ 1片
ニンニク 1片
ゴマ油 大さじ1
白ネギ 1/2本
塩 1g
【下準備】
イカは洗って軟骨を取り、皮をとって開いておく。斜め格子に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。
©Eレシピ
足は今回使いません。冷凍などをして別の料理に使えますね。
ショウガとニンニクは皮をむいてみじん切りかすりおろす。白ネギはみじん切りにする。セロリは、斜め5mm程度の薄切りにする。
【作り方】
1. フライパンを熱し、ゴマ油、ニンニク、ショウガ、白ネギを炒めて香りをだす。
©Eレシピ
2. 香りが出たら、イカとセロリを入れてさっと炒め、塩をふる。

©Eレシピ
【副菜】ふろふき大根
ゴマ入りの変わりみそダレをお楽しみください。
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:77Kcal
レシピ制作:一般社団法人栄養検定協会代表理事、栄養学修士、料理研究家 松崎 恵理
材料(2人分)
大根 150g<みそダレ>
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
水 大さじ2
白ゴマ 小さじ1
【下準備】
大根は、皮をむき、2つの輪切りにし、面取りする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋に大根と分量外の水を入れて、大根が軟らかくなるまで煮る。
©Eレシピ
2. <みそダレ>のみそ、砂糖、みりん、水をよく混ぜる。砂糖が溶けづらい場合は、30秒ほど電子レンジにかける。

©Eレシピ
3. 砂糖が溶けたら、白ゴマを加え、大根に添える。

©Eレシピ
【副菜】ニラとシラスの卵とじ
シラスの塩分があるので、しょうゆは最小限に。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:75Kcal
レシピ制作:一般社団法人栄養検定協会代表理事、栄養学修士、料理研究家 松崎 恵理
材料(2人分)
ニラ 1/2束シラス 20g
卵 1個
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ1
水 100ml
【下準備】
ニラは洗って2cm幅に切る。卵は溶いておく。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にしょうゆ、砂糖、水、ニラを入れてひと煮たちさせる。
©Eレシピ
2. シラスを加えて溶き卵をまわしかけ、卵が半熟になったら火をとめる。

©Eレシピ
【副菜】カキのベーコン焼き
こんがり焼いたカキとベーコンがよく合います。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:183Kcal
レシピ制作:一般社団法人栄養検定協会代表理事、栄養学修士、料理研究家 松崎 恵理
材料(2人分)
カキ 150g小麦粉 大さじ1
ベーコン 30g
オリーブ油 大さじ1
【下準備】
カキは、水でさっと洗って汚れを落とし、水気をきっておく。
©Eレシピ
【作り方】
1. ベーコンを7mm幅に切って、フッ素樹脂加工のフライパンでこんがり焼く。
©Eレシピ
2. カキに小麦粉を振り、温めたフッ素樹脂加工のフライパンにオリーブ油をひいて、全体をこんがり焼く。

©Eレシピ
3. カキが焼けたら、先に焼いておいたベーコンを加えて全体にからませる。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 2 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 3 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
- 4 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 5 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 6 【ベビーコーン】のおいしい食べ方~焼き物・スープ・サラダなど10選!すべて手軽に作れる♪
- 7 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 8 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 9 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 10 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
マッシュルームのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
シャキシャキスープ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
マッシュルームのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
シャキシャキスープ がおいしい!
ゲストさん 03/30