【今日の献立】2023年10月22日(日)「ミラノ風カツレツ」
2023年10月22日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ミラノ風カツレツ」 「インゲンのゴマ和え」 「大根とエノキのみそ汁」 「フルーツヨーグルト」 の全4品。
メインはボリュームのある牛肉レシピ。副菜やデザートはカロリー控えめです。

調理時間:20分
カロリー:496Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
塩コショウ 少々
小麦粉 大さじ1
パン粉 (細)1カップ
<卵液>
卵 1個
牛乳 大さじ1
パルメザンチーズ 大さじ2
粗びき黒コショウ 小さじ1/2
レモン 1/4個
トマト 1/2個
オリーブ油 100ml
パン粉はザルなどに通すか、又はミキサーにかけて細かくする。

レモンは半分のくし切りにする。
トマトはヘタを除き、4つのくし切りにする。

2. フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、熱くなれば(1)を入れ、フライパンをゆすりながら焼く様に揚げる。キツネ色になれば裏返して同様に揚げ焼きにする。

3. 器に盛り、レモン、トマトを添える。


調理時間:10分
カロリー:192Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
塩 少々
<和え衣>
すり白ゴマ 大さじ1
だししょうゆ 小さじ1

ボウルで<和え衣>の材料を混ぜ合わせる。

2. (1)を<和え衣>のボウルに加えて混ぜ合わせ、器に盛る。


調理時間:15分
カロリー:46Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
エノキ (小)1/2袋
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5
ネギ (刻み)大さじ1

エノキは根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元を食べやすい束にほぐす。

2. 再び煮たてば、みそを溶き入れて火を止め、最後に刻みネギを加える。


調理時間:10分
カロリー:66Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
オレンジ 1/2個
キウイ 1/2個
ホワイトキュラソー 大さじ1/2
ミントの葉 2枚

キウイは皮をむき、食べやすい大きさに切る。

2. 器に盛り、食べる直前にプレーンヨーグルトをかけ、ミントの葉を飾る。

メインはボリュームのある牛肉レシピ。副菜やデザートはカロリー控えめです。
目次 [閉じる]
【主菜】ミラノ風カツレツ
細かめのパン粉で見た目も美しく仕上げます。レモンでさっぱり頂きます。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:496Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
牛もも肉 2枚塩コショウ 少々
小麦粉 大さじ1
パン粉 (細)1カップ
<卵液>
卵 1個
牛乳 大さじ1
パルメザンチーズ 大さじ2
粗びき黒コショウ 小さじ1/2
レモン 1/4個
トマト 1/2個
オリーブ油 100ml
【下準備】
<卵液>の材料をよく混ぜ合わせる。パン粉はザルなどに通すか、又はミキサーにかけて細かくする。

©Eレシピ
レモンは半分のくし切りにする。
トマトはヘタを除き、4つのくし切りにする。
【作り方】
1. 牛もも肉をラップにはさみ、すりこ木又はビン等で5mm位の厚さになるまでたたいてのばし、塩コショウをする。小麦粉、<卵液>、パン粉の順に衣をつける。
©Eレシピ
2. フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、熱くなれば(1)を入れ、フライパンをゆすりながら焼く様に揚げる。キツネ色になれば裏返して同様に揚げ焼きにする。

©Eレシピ
3. 器に盛り、レモン、トマトを添える。

©Eレシピ
【副菜】インゲンのゴマ和え
インゲンはゆでてから切ることで水っぽくなりません。温かいうちに和えると味がなじみます。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:192Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
サヤインゲン 10本塩 少々
<和え衣>
すり白ゴマ 大さじ1
だししょうゆ 小さじ1
【下準備】
サヤインゲンは軸側を少し切り落とす。
©Eレシピ
ボウルで<和え衣>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. 熱湯に塩を入れ、サヤインゲンを加えてゆで、ザルに上げる。粗熱がとれたら3等分に切る。
©Eレシピ
2. (1)を<和え衣>のボウルに加えて混ぜ合わせ、器に盛る。

©Eレシピ
【スープ・汁】大根とエノキのみそ汁
大根はじっくり加熱をして甘さを引き出します。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:46Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
大根 3cmエノキ (小)1/2袋
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5
ネギ (刻み)大さじ1
【下準備】
大根は皮をむき、縦細切りにする。
©Eレシピ
エノキは根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元を食べやすい束にほぐす。
【作り方】
1. 鍋にだし汁、大根を入れて中火にかけ、大根が透明になればエノキを加える。
©Eレシピ
2. 再び煮たてば、みそを溶き入れて火を止め、最後に刻みネギを加える。

©Eレシピ
【デザート】フルーツヨーグルト
さっぱりデザート。お好きなフルーツにかけて召し上がれ。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:66Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
プレーンヨーグルト 100mlオレンジ 1/2個
キウイ 1/2個
ホワイトキュラソー 大さじ1/2
ミントの葉 2枚
【下準備】
オレンジは上下を落とし、厚い皮を包丁で削ぐようにむく。房と薄皮の間に包丁を入れて、果実を取り出す。残った薄皮にも果汁が残っているので、絞って加える。
©Eレシピ
キウイは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
【作り方】
1. ボウルにオレンジ、キウイを入れ、ホワイトキュラソーをかけてからめる。
©Eレシピ
2. 器に盛り、食べる直前にプレーンヨーグルトをかけ、ミントの葉を飾る。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 4 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 5 【今日の献立】2025年4月24日(木)「温泉卵のせミートドリア」
- 6 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 7 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 8 【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏もも肉のグリル焼き がおいしい!
ゲストさん 15:54
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:47
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
本格ソースで食べるステーキ 市販より美味しい by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 06:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36