愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 台湾祭初の飲食店「台湾祭STORE」が横浜ワールドポーターズに2024年7月11日オープン!

台湾祭初の飲食店「台湾祭STORE」が横浜ワールドポーターズに2024年7月11日オープン!

大人気フードフェス「台湾祭」初の飲食店が横浜ワールドポーターズのリニューアル第2期に合わせ、2024年7月11日(木)にオープンいたします。

「台湾祭」開催期間中にしか食べることのできない台湾夜市の味をいつでも楽しむことができます。

できたての台湾料理やテイクアウト、物販コーナーもご用意
店内では、約50席の客席で、できたての台湾料理を味わうことができ、食べ歩き・持ち帰り用にテイクアウトが可能で、一角に物販コーナーも併設しています。

台湾夜市をイメージした店内には、現地台湾で老舗屋台が多く集まる「寧夏夜市」の賑わいを描いたアートが壁面を飾ります。

小籠包や牛肉麺(ニューローメン)、魯肉飯などの定番グルメを大満足のセットメニューでご提供。ティータイムには、タピオカミルクティーはもちろん、豆花(トウファ)、地瓜球(ディーグゥアーチョウ)、水果茶(シュイゴーチャ)など、人気の台湾スイーツをご用意。

ディナータイムには是非、台湾ビールと大鶏排(ダージーパイ)で乾杯して下さい。

「毎日食べれる台湾グルメ」をコンセプトに、飽きのこない工夫も。香りに特徴のある五香粉(ウーシャンフェン)などの台湾スパイスや辛味調味料を試すことが出来、“味変”アイテムで同じメニューでも毎回飽きのこない味をお楽しみ頂けます。
次ページ :  ●夏季限定メニュー また、夏季限定メニューとして、大… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ