【レシピ】ソース・塩だけじゃない! 焼きそばのおいしい味付けは?
2018年1月30日 16:58
ごはんを作るのがちょっとしんどいとき、麺類があるとササっと済ませられるので、便利ですよね。なかでも、「焼きそば」は定番メニューのひとつ。冷蔵庫に常時ストックしている家庭も多いのではないでしょうか。我が家でも、焼きそばは重宝しているのですが、味付けは付属のソースか塩ダレばかり…。たまには、少し違った焼きそばが食べたいと思い、調べてみました!
韓国風!? キムチ焼きそば
最初に紹介するのは、キムチ焼きそばのレシピ。キムチは味付けにもなるし、白菜がカサ増しにもなるから、おすすめなのです。
【材料】3人分
・麺…3玉
・豚バラ肉…150g
・キムチ…150g
・キャベツ…150g
・サラダ油…適量
・焼き肉のたれ…大さじ3
・鶏ガラスープの素…小さじ1
・塩コショウ…少々
【作り方】
1)豚バラとキャベツは食べやすい大きさにカットしておく
2)フライパンに油を入れ、豚バラを炒め、塩コショウで味付け
3)キムチとキャベツと加え、鶏ガラスープの素を入れる
4)麺を入れ、キムチとなじんだら焼き肉のたれを入れて完成!
キムチと焼き肉のたれは味がしっかり目なので、塩コショウは軽めでOK。どの野菜とも相性はいいので、もやしなどでカサ増しすれば節約にもなりそうです。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 5 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 6 【今日の献立】2025年7月13日(日)「干しカレイのだし茶漬け」
- 7 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 スターバックスが爽やかなマスカットが主役の新作ビバレッジを発売
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
やみつき!エノキのコク旨バターソテー がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
ヘルシー!糸こんにゃくのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
大根サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
韓国風ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
桜エビシューマイ がおいしい!
かかやさん 07/14
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
かかやさん 07/14
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 07/14
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
豚とレンコンのそぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
さっぱりアレンジ!冷や奴梅オクラのせ がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
ゴーヤのピクルス がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
鶏肉のみそ漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 07/14