【浅倉利衣のウェルネス・ライフスタイル #4】子どもの未来のために「食事」ができること
2018年2月24日 20:33今でこそこんな私ですが、以前は好きなものを好きな食べだけ食べる、夜中にカップラーメンやお菓子なども平気で食べるタイプだったんですよ(笑)。
子どもの食事をつくるときに気をつけているのが、前回もお話しした“多様性”です。
スマートフードでは、さまざまな食材をバランスよく摂ることで腸内フローラのバランスも整い、自己自然治癒力を高めることにもつながると考えています。子どもは好きなものばかり食べたがりますし食べてくれるとママもラクなので、つい同じメニューになってしまいがち。でも、同じメニューでも素材を変えるなどして工夫するようにしています。
野菜たっぷり&ボーンブロスで作るミートソース
今回ご紹介するのは、子どもたちが大好きな「ミートソースドリア」です。こだわりは、野菜がたっぷり入っていること。玉ねぎ、セロリ、にんじん、しいたけなど、冷蔵庫に余っている野菜やきのこ類などをみじん切りにしてたっぷり入れます。甘みと旨味が出ると子どもが好むので玉ねぎは多めに。その代わり、お肉は少なめ。
また、白米にキヌアやアマランサスなどの雑穀を混ぜることで、食物繊維量もより多めにしています。
もうひとつのこだわりが、「ボーンブロススープ」を加えていること。
食コラム記事ランキング
- 1 モロッコ発老舗ブランド「バシャコーヒー」銀座に初上陸、200種類以上の100%アラビカコーヒーなど
- 2 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
- 3 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 4 【無限に食べられる 】レタスサラダのレシピ3選~中華風と洋風が登場!簡単でおいしい
- 5 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 6 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 7 サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
- 10 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
玉ネギと麩の卵とじ がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
餃子チップ がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
味しみしみ!やみつき春雨サラダ がおいしい!
シンザンミサキさん 19:56
-
味しみしみ!やみつき春雨サラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
メカジキのソテー粒マスタード風味 がおいしい!
ゲストさん 18:44
-
きんぴら大根 がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:04
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:12
ウーマンエキサイト特集