全国の漁師と直結し、魚本来の旨みを至極の一皿に! | 【四十八漁場 内幸町店 】新橋/汐留
2024年6月5日 00:00その中から、特にオススメの3品をご紹介します。
『漁師の貝風呂』

ユニークなネーミングにも心ひかれる『漁師の貝風呂』
しみじみと味わい深く、お腹の底からホッとする逸品。鍋というよりも、だしで貝を食べるという感覚でいただきたい、豪快な漁師料理です。半田そうめんを追加するのもオススメ(別料金)。
『三代目口福のトロたく』

いろいろな食感と風味が、口の中で絶妙に溶け合う
卵黄入りの特製シャリに、茎わさびの香りがほんのりと効き、たくあんの食感もアクセントに。その名前の通り、生本まぐろの旨みが口の中に広がって、幸せな気分に包まれます。
『刺身本気(マジ)盛り』

その日の仕入れによって毎日変わる『刺身本気(マジ)盛り』(注文は二人前より)
さまざまな鮮魚や季節の貝類を味わえる看板メニュー。みずみずしい鮮度そのままでいただく「生」はもちろん、炙りや酢〆、湯霜など、その魚に合った食べ方で提供。醤油だけでなく、特製酢味噌や多彩な薬味を添えて、自分好みの味で。
ここでしか出合えない、料理や日本酒も

サメ肉のおいしさに驚く『ピーチシャークナゲット』
宮城県気仙沼産のヨシキリザメをほんのりスパイシーな衣で揚げ、特製ハニーマスタードソースをつけていただく『ピーチシャークナゲット』など、新感覚のメニューもたくさん。
食コラム記事ランキング
- 1 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 2 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 3 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 4 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年4月25日(金)「シイタケのエビ詰めフライ」
- 9 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 10 【基本のタケノコの茹で方&レシピ 10選】今こそ食べたいタケノコ料理が目白押し!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ナガイさん 04/26
-
ナスの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
本格レバニラ炒め 豆板醤で和える 下処理からプロ直伝 by茉弓さん がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
タケノコの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26