カフェコムサ“黄金色のスイカ”「金色羅王」のケーキ、甘くジューシーな果肉×フロマージュブラン
2022年7月14日 17:10
カフェコムサ(Cafe comme ca)から、“黄金色のスイカ”「金色羅王(こんじきらおう)」を使用したケーキが登場。2022年7月11日(月)から7月下旬頃まで、期間限定販売される。
異次元の甘さ“黄金色のスイカ”を使用
「金色羅王」とは、8年の歳月を費やして開発され、2021年に種子の販売がスタートした新品種のスイカ。美味しさと甘さを追求した結果、ゴールドの果肉となり、“革命スイカ”とも称されている。一般的に流通しているスイカの糖度は11度程度だが、「金色羅王」の糖度は15度以上。スイカとしては“異次元の甘さ”だ。
そんな「金色羅王」を使用したケーキは、ベースにフロマージュブランを使用。さっぱりとしながらもコクのあるフロマージュブランが、甘くジューシーで“シャリシャリ”とした食感のスイカの美味しさを、より一層引き立てている。
【詳細】
カフェコムサ「金色羅王(こんじきらおう)」のケーキ 900円/1ピース
販売期間:2022年7月11日(月)~7月下旬頃
※銀座店は価格が異なる。
※千葉そごう店は千葉県八街市産「虎太郎スイカ」で展開。
※フルーツの入荷状況により、展開期間が変更になる場合がある。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 5 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 6 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 7 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 10 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
冷凍保存できる、鮭のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
簡単激ウマ!もやしとふんわり卵のにんにくマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
レンジで手軽にしっとりおいしい!作り置きサラダチキン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
シンプル!バナナスムージー とろっと濃厚 毎日でも飲みたくなる味わい がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
キヌサヤの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28