琵琶湖ホテルのバーに「百人一首カクテル」日本酒のソルベやお茶ゼリーで歌の世界を表現
2017年8月6日 15:10
琵琶湖ホテルのバー「バー ベルラーゴ」にて、2017年9月1日(金)から12月31日(日)まで「百人一首カクテル」が提供される。
琵琶湖ホテルのある大津の街は、百人一首の巻頭歌を詠んだ天智天皇が近江大津宮への遷都を行った土地。天智天皇を祭った近江神宮が「かるたの殿堂」と称されるなど、百人一首は大津にとって特別な存在である。
そんな土地柄を活かして企画された「百人一首カクテル」には、滋賀県ならではの食材を使用した3種類のカクテルが展開される。天智天皇による百人一首の巻頭歌「秋の田の かりほの庵の 苫をあらみわが衣手は 露にぬれつつ」は、滋賀県内の日本酒で作ったソルベに、秋を象徴する柿のジャムを添えたユニークな食べるカクテルに。
源氏物語の主人公・光源氏のモデルとも言われる源融(河原左大臣)の恋心を詠った歌は、滋賀県産のアドベリーを含む3種のベリーソースと、グレープフルーツとゆずのリキュールを使用して表現される。
比叡山に入山した前大僧正慈円の、仏の加護を願う気持ちを詠んだ歌は、日本最古の茶園・日吉茶園のお茶を使用した薫り高いお茶ゼリーと、小豆のリキュールを用いて表現された。塩で作った黒い泡を浮かべ、ほろ苦い大人の味わいに仕上げている。
食コラム記事ランキング
- 1 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 2 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
- 3 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 4 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 5 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 6 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 7 【今日の献立】2025年7月7日(月)「星がかわいい!七夕の日のそうめん」
- 8 【今日の献立】2025年7月6日(日)「ポテトとベーコンのガトーインビジブル」
- 9 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 10 ゴーヤの好きな食べ方は?<回答数 36,675票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第216回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
makoさん 07:11
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
金ちゃんさん 06:53
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:57
-
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
油揚げとピーマンのコクみそ炒め がおいしい!
かかやさん 07/07
-
夏の薬味たっぷりの浅漬け がおいしい!
かかやさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
かかやさん 07/07