愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 「下北線路祭2025」古着や音楽ライブ、クラフトビールを楽しむ下北沢のカルチャーフェス

「下北線路祭2025」古着や音楽ライブ、クラフトビールを楽しむ下北沢のカルチャーフェス


「下北線路祭2025」が、2025年5月31日(土)・6月1日(日)に東京・下北沢の下北線路街にて開催される。

下北線路街のカルチャーフェス「下北線路祭」とは?
東北沢から下北沢、そして世田谷代田駅までの約1.7kmにわたって開発された線路跡地「下北線路街」。同地を舞台に行われている「下北線路祭」は、様々なシモキタカルチャーを楽しめるイベントだ。

様々なシモキタカルチャーを体験
2025年のテーマは「3駅めぐって、遊び尽くせ!」。下北沢を象徴する古着や音楽ライブに加えて、駅前広場を利用した手作りウォータースライダーやプール、大人向けのクラフトビールフェス、コーヒーフェスなど、多彩なコンテンツで遊べるお祭りイベントとなる。

全国からブルワリーが集まるクラフトビールのフェス
たとえば、世田谷代田駅周辺のイベントスペース「ボーナストラック(BONUS TRACK)」では、毎年恒例となっている「クラフトビールフェス セタガヤ(CRAFT BEER FEST SETAGAYA) 2025」を開催。開放的で緑豊かな空間と青空の下、日本全国から選りすぐった多彩なクラフトビールを味わえる。

フリーマーケットやコーヒーフェスなど多彩なコンテンツ
また、5月31日(土)には下北線路街 空き地で「空き地のFestival」が開催。
次ページ :  生の音楽ライブを聴きながら、キッチンカーで販売されるこだわ… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ