愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. チーズフォンデュ好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第86回】

チーズフォンデュ好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第86回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。


E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

目次 [開く][閉じる]

■今回の結果は?


今日の質問は「チーズフォンデュ好き?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:チーズフォンデュ好き?

・「チーズフォンデュ好き?」の結果は…


・1位 好き… 82%
・2位 嫌い 18%

※小数点以下四捨五入

37,784票


・結果はいかがでしたか?


今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。


■今日のおすすめレシピ

濃厚!本格チーズフォンデュ
濃厚!本格チーズフォンデュ

【材料】(約 4人分)

グリュイエールチーズ 200~250g
エメンタールチーズ(又はグリエールチーズ・400~500g) 200~250g
白ワイン(辛口) 300~350ml
ニンニク 1片
コーンスターチ 15g
白ワイン 50ml
キルシュ 大さじ 2
白コショウ 少々
フランスパン 1本
カリフラワー 1/2株
ブロッコリー 1/2株
マッシュルーム 1パック


【下準備】

1、グリエールチーズ、エメンタールチーズはすりおろしておく。

濃厚!本格チーズフォンデュの下準備1

2、ニンニクは皮をむき、縦半分に切って芽を取る。

3、フランスパンは2cm角に切り、表面を少し乾燥させておく。オーブンの余熱で乾燥させてもOKです。

4、カリフラワー、ブロッコリーは小房に分けて茎は皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。熱湯でサッとゆでてザルに上げ、冷ましておく。

5、マッシュルームはキッチンペーパー等で汚れを拭き取り、石づきを少し切り落とす。大きい場合は縦半分に切る。

お好みでいろんな物を盛り合わせて下さい。

濃厚!本格チーズフォンデュの下準備5



【作り方】

1、フォンデュ鍋の内側にニンニクの切り口をこすりつけて香りをつける。

はじめは分離したような状態になりますが、トロ~ッとなるまで気長にゆっくり煮溶かして下さい。

濃厚!本格チーズフォンデュの作り方1

2、フォンデュ鍋にチーズ、白ワイン、キルシュワッサーを入れ弱火にかけ、木ベラ又はスパチュラー等で混ぜながら煮溶かす。

濃厚!本格チーズフォンデュの作り方2


3、コーンスターチを白ワイン(50ml)で溶いて加え、トロッとなるまで木ベラ又はスパチュラー等で混ぜ、コショウで味を調えてフォンデュ台にのせて温める。はじめからフォンデュ台で作ってもOKです。

濃厚!本格チーズフォンデュの作り方3

4、フォンデュ用の長いフォークにお好みの野菜やパンを突き刺し、チーズにからめていただきます。

チーズが手に入らない場合は、「チーズフォンデュセット」のような物が売られていますので、そちらを利用してもいいですね。

濃厚!本格チーズフォンデュの作り方4



【このレシピのポイント・コツ】

チーズが手に入らない場合は、「チーズフォンデュセット」のような物が売られていますので、そちらを利用してもいいですね。


レシピ
濃厚!本格チーズフォンデュ
濃厚!本格チーズフォンデュ

2種のチーズを使う本格的なチーズフォンデュです。具材はお好みのものでも◎

  • 45分
  • -



関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この連載のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ