チーズフォンデュ好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第86回】
2025年3月2日 05:00
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今日の質問は「チーズフォンデュ好き?」さてみなさんの回答は…?

今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

【材料】(約 4人分)
グリュイエールチーズ 200~250g
エメンタールチーズ(又はグリエールチーズ・400~500g) 200~250g
白ワイン(辛口) 300~350ml
ニンニク 1片
コーンスターチ 15g
白ワイン 50ml
キルシュ 大さじ 2
白コショウ 少々
フランスパン 1本
カリフラワー 1/2株
ブロッコリー 1/2株
マッシュルーム 1パック
【下準備】
1、グリエールチーズ、エメンタールチーズはすりおろしておく。

2、ニンニクは皮をむき、縦半分に切って芽を取る。
3、フランスパンは2cm角に切り、表面を少し乾燥させておく。オーブンの余熱で乾燥させてもOKです。
4、カリフラワー、ブロッコリーは小房に分けて茎は皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。熱湯でサッとゆでてザルに上げ、冷ましておく。
5、マッシュルームはキッチンペーパー等で汚れを拭き取り、石づきを少し切り落とす。大きい場合は縦半分に切る。
お好みでいろんな物を盛り合わせて下さい。

【作り方】
1、フォンデュ鍋の内側にニンニクの切り口をこすりつけて香りをつける。
はじめは分離したような状態になりますが、トロ~ッとなるまで気長にゆっくり煮溶かして下さい。

2、フォンデュ鍋にチーズ、白ワイン、キルシュワッサーを入れ弱火にかけ、木ベラ又はスパチュラー等で混ぜながら煮溶かす。

3、コーンスターチを白ワイン(50ml)で溶いて加え、トロッとなるまで木ベラ又はスパチュラー等で混ぜ、コショウで味を調えてフォンデュ台にのせて温める。はじめからフォンデュ台で作ってもOKです。

4、フォンデュ用の長いフォークにお好みの野菜やパンを突き刺し、チーズにからめていただきます。
チーズが手に入らない場合は、「チーズフォンデュセット」のような物が売られていますので、そちらを利用してもいいですね。

【このレシピのポイント・コツ】
チーズが手に入らない場合は、「チーズフォンデュセット」のような物が売られていますので、そちらを利用してもいいですね。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
目次 [閉じる]
■今回の結果は?
今日の質問は「チーズフォンデュ好き?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:チーズフォンデュ好き?
・「チーズフォンデュ好き?」の結果は…
・1位 好き… 82%
・2位 嫌い 18%
※小数点以下四捨五入
37,784票
・2位 嫌い 18%
※小数点以下四捨五入
37,784票

・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
濃厚!本格チーズフォンデュ
【材料】(約 4人分)
グリュイエールチーズ 200~250g
エメンタールチーズ(又はグリエールチーズ・400~500g) 200~250g
白ワイン(辛口) 300~350ml
ニンニク 1片
コーンスターチ 15g
白ワイン 50ml
キルシュ 大さじ 2
白コショウ 少々
フランスパン 1本
カリフラワー 1/2株
ブロッコリー 1/2株
マッシュルーム 1パック
【下準備】
1、グリエールチーズ、エメンタールチーズはすりおろしておく。

2、ニンニクは皮をむき、縦半分に切って芽を取る。
3、フランスパンは2cm角に切り、表面を少し乾燥させておく。オーブンの余熱で乾燥させてもOKです。
4、カリフラワー、ブロッコリーは小房に分けて茎は皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。熱湯でサッとゆでてザルに上げ、冷ましておく。
5、マッシュルームはキッチンペーパー等で汚れを拭き取り、石づきを少し切り落とす。大きい場合は縦半分に切る。
お好みでいろんな物を盛り合わせて下さい。

【作り方】
1、フォンデュ鍋の内側にニンニクの切り口をこすりつけて香りをつける。
はじめは分離したような状態になりますが、トロ~ッとなるまで気長にゆっくり煮溶かして下さい。

2、フォンデュ鍋にチーズ、白ワイン、キルシュワッサーを入れ弱火にかけ、木ベラ又はスパチュラー等で混ぜながら煮溶かす。

3、コーンスターチを白ワイン(50ml)で溶いて加え、トロッとなるまで木ベラ又はスパチュラー等で混ぜ、コショウで味を調えてフォンデュ台にのせて温める。はじめからフォンデュ台で作ってもOKです。

4、フォンデュ用の長いフォークにお好みの野菜やパンを突き刺し、チーズにからめていただきます。
チーズが手に入らない場合は、「チーズフォンデュセット」のような物が売られていますので、そちらを利用してもいいですね。

【このレシピのポイント・コツ】
チーズが手に入らない場合は、「チーズフォンデュセット」のような物が売られていますので、そちらを利用してもいいですね。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 2 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
- 7 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 8 【今日の献立】2025年3月15日(土)「和食の定番 イワシのショウガ煮」
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
こだわり手作り!簡単マーボー茄子 がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
とろける野菜たっぷり!基本のポトフ by 保田 美幸さん がおいしい!
千葉にゃんさん 18:29
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
定番サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:29
-
ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:49
-
失敗しない!根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
マンネリ防止に!鶏もも肉としめじのケチャップ煮 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:26
ウーマンエキサイト特集