今ならお得なクーポンも!【ジョナサン】秋限定<2種のぶどう>を使ったパフェやサンデーは10/25まで
2023年10月12日 17:07
2023年9月7日(木)から10月25日(水)の間、すかいらーくグループのファミリーレストラン「ジョナサン」から、『2種のぶどうを使用した秋のスイーツメニュー』が全部で5品、期間限定で発売されています。
その「季節のジョナパフェ」「自家製プリンのジョナサンデー」を実食してきたのでレポートします。
更に、すかいらーくの公式アプリクーポンを使うと、ぶどうのスイーツメニュー全5品がとってもお得になる情報も!要チェックです!
左「自家製プリンのジョナサンデー」769円(税込)、右「季節のジョナパフェ」989円(税込)

ジョナサンから、毎年大好評の秋スイーツとして再登場したのが、皮ごとたべられる「シャインマスカット」と大きめサイズの「巨峰」がごろっと入ったパフェやソルベなどの5種類のぶどうのデザート。どれもおいしそうで、何にしようか迷ってしまいます!
「季節のジョナパフェ(ぶどう)」989円(税込)
「自家製プリンのジョナサンデー(ぶどう)」769円(税込)
「2種のぶどうとヨーグルトのミニパルフェ」439円(税込)
「2種のフレッシュぶどう」439円(税込)
「ぶどうソルベ」329円(税込)
この「2種のぶどうを使用した秋のスイーツメニュー」、うれしいことに10月5日(木)~10月18日(水)までの期間中、すかいらーくグループの公式アプリのクーポンを使うと全5品が割引になるセール中!

あと2週間ほどで販売期間が終了してしまうジョナサンのぶどうのスイーツを味わうには今がチャンスです!無料のアプリをダウンロードしてクーポンを使ってみましょう♪

メニューの中で最も大きく、トッピングが豪華なスイーツ「ジョナパフェ」。20cm以上の高さを誇るこのパフェがドーンと置かれるとその迫力に圧倒されます。スプーンを入れるのをためらってしまうほど、美しいフォルムです!

シャインマスカットが3つ、巨峰が3つ、計6つのぶどうがホイップクリームに寄り添うように積み上げられています。落ちたらもったいないと、筆者は最初にぶどうをつまんでパクっと食べました。みずみずしくて美味しい~!
ラズベリーソースのかかったほのかな甘みのホイップクリームの下には、甘酸っぱく冷たいぶどうのソルベがあります。別々に味わっても美味しいし、なめらかなクリームとシャリシャリのソルベを一緒に食べて、味と食感の違いを楽しむのもおすすめ。
さらに下の層は、コーンフレーク、ミックスベリーソースのかかったソフトクリーム。コーンフレークのパリパリとした歯ごたえはいいアクセントになっています。ミックスベリーソースには、ブルーベリーが丸ごと入っていて果実感たっぷりのソースでした。コーンフレークもミックスベリーソースもソフトクリームと合わせつつ食べると、味変が楽しめて最高です!
パフェの真ん中にある紫色の層はぶどうゼリー。プルンとした甘いゼリーがまた新しい食感を楽しませてくれます。ゼリーの下にあるホイップクリームと一緒に食べると濃厚なゼリーの甘さが和らぎます。

一番底にあるのはラズベリーソースがかかった、たっぷりのアロエ。シャキッとした歯ごたえは、一瞬「ぶどうの果肉なのかな?」と思うほど、ぶどうのパフェにピッタリです!
以上、全10種類の材料が入ったかなり豪華なパフェ。最初に見たときは「食べきれるかな?」と心配しましたが、それぞれの材料確かめつつ味わっていたら、気づけば底のアロエにたどり着いているのでした。
とはいえ、結構な満腹感は得られるので、1人で食べるのであればランチ後のデザートというよりは、カフェタイムに、おやつとして食べたい一品だと思いました。丁度、筆者が訪れた平日の15時頃は、このパフェを注文すると、お得なランチドリンクバーセット(198円 税込)が一緒に注文できました。ドリンクバーと一緒にお友達とおしゃべりながらパフェをたべるのもいいですね!

単純に「季節のジョナパフェ」を小さくしたのではありません。こちらのスイーツには自家製のカスタードプリンが使用されているんです!
気になるぶどうの数は、シャインマスカット2つ、巨峰1つの計3つ分が半分にカットされてトッピング。

パフェと違い、トップにそびえたつ白いクリームはソフトクリーム。ホイップクリームよりもソフトクリームが好きな筆者としては、最初に冷たいソフトクリームを味わうことができる点で、パフェよりもサンデーが好きでした!まだ暑さの残るこの時期のおやつとしても嬉しいですよね。
プリンの下は、コーンフレークとホイップクリーム、ぶどうのソルベ。この部分はパフェとも同じような味わいでした。ミックスベリーソース、ぶどうゼリー、アロエがサンデーには入っていないので、食感のバリエーションはパフェに劣りますが、濃厚な甘さのゼリーが抜けた分、さっぱりと食べることができました。

「季節のジョナパフェ」同様、「自家製プリンのジョナサンデー」もお得なランチドリンクバーセットが一緒に注文できます。こちらもカフェタイムにゆっくりと、ドリンクバーと一緒に楽むのがおすすめです!

以上、ジョナサンのこの秋おすすめぶどうスイーツをご紹介しました。期間限定の今しか食べることのできないぶどうスイーツを食べにジョナサンに行ってみてはいかがでしょうか?
その「季節のジョナパフェ」「自家製プリンのジョナサンデー」を実食してきたのでレポートします。
更に、すかいらーくの公式アプリクーポンを使うと、ぶどうのスイーツメニュー全5品がとってもお得になる情報も!要チェックです!

目次 [閉じる]
2種のぶどうのスイーツメニューとは?お得なクーポン情報も!

ジョナサンから、毎年大好評の秋スイーツとして再登場したのが、皮ごとたべられる「シャインマスカット」と大きめサイズの「巨峰」がごろっと入ったパフェやソルベなどの5種類のぶどうのデザート。どれもおいしそうで、何にしようか迷ってしまいます!
「季節のジョナパフェ(ぶどう)」989円(税込)
「自家製プリンのジョナサンデー(ぶどう)」769円(税込)
「2種のぶどうとヨーグルトのミニパルフェ」439円(税込)
「2種のフレッシュぶどう」439円(税込)
「ぶどうソルベ」329円(税込)
■販売期間
2023年9月7日(木)~10月25日(水)
※一部店舗により販売有無、価格が異なる場合があります
※販売期間は予定。予告なく販売を終了する場合がございます
※モーニング時間帯(~10:30am)を除く
ミニパルフェやソルベなどのちょっとしたスイーツはお食事と一緒に、パフェやサンデーなどの大きく豪華なスイーツは、おやつにスイーツだけを食べに来てもよさそうです。ドリンクバーセットを頼めば、ゆっくり過ごすのにもぴったり!2023年9月7日(木)~10月25日(水)
※一部店舗により販売有無、価格が異なる場合があります
※販売期間は予定。予告なく販売を終了する場合がございます
※モーニング時間帯(~10:30am)を除く
10/18までアプリクーポン利用でお得に割引!
この「2種のぶどうを使用した秋のスイーツメニュー」、うれしいことに10月5日(木)~10月18日(水)までの期間中、すかいらーくグループの公式アプリのクーポンを使うと全5品が割引になるセール中!

あと2週間ほどで販売期間が終了してしまうジョナサンのぶどうのスイーツを味わうには今がチャンスです!無料のアプリをダウンロードしてクーポンを使ってみましょう♪
▼クーポン利用時の価格
「季節のジョナパフェ(ぶどう)」989円⇒879円(税込)
「自家製プリンのジョナサンデー(ぶどう)」769円⇒659円(税込)
「2種のぶどうとヨーグルトのミニパルフェ」439円⇒384円(税込)
「2種のフレッシュぶどう」439円⇒384円(税込)
「ぶどうソルベ」329円⇒274円(税込)
「季節のジョナパフェ(ぶどう)」989円⇒879円(税込)
「自家製プリンのジョナサンデー(ぶどう)」769円⇒659円(税込)
「2種のぶどうとヨーグルトのミニパルフェ」439円⇒384円(税込)
「2種のフレッシュぶどう」439円⇒384円(税込)
「ぶどうソルベ」329円⇒274円(税込)
「季節のジョナパフェ」989円(税込)

「季節のジョナパフェ」989円(税込)
メニューの中で最も大きく、トッピングが豪華なスイーツ「ジョナパフェ」。20cm以上の高さを誇るこのパフェがドーンと置かれるとその迫力に圧倒されます。スプーンを入れるのをためらってしまうほど、美しいフォルムです!
【パフェの中身】
・シャインマスカット
・種なし巨峰
・北海道ソフトクリーム
・コーンフレーク
・ホイップ
・ぶどうのソルベ
・ミックスベリーソース
・ぶどうゼリー
・ラズベリーソース
・アロエ
まず、一番目を引く2種のぶどうはいくつ乗っているのでしょうか?・シャインマスカット
・種なし巨峰
・北海道ソフトクリーム
・コーンフレーク
・ホイップ
・ぶどうのソルベ
・ミックスベリーソース
・ぶどうゼリー
・ラズベリーソース
・アロエ

シャインマスカットが3つ、巨峰が3つ、計6つのぶどうがホイップクリームに寄り添うように積み上げられています。落ちたらもったいないと、筆者は最初にぶどうをつまんでパクっと食べました。みずみずしくて美味しい~!
ラズベリーソースのかかったほのかな甘みのホイップクリームの下には、甘酸っぱく冷たいぶどうのソルベがあります。別々に味わっても美味しいし、なめらかなクリームとシャリシャリのソルベを一緒に食べて、味と食感の違いを楽しむのもおすすめ。
・ゼリー、ソース、クリーム…何層もの味と食感!
さらに下の層は、コーンフレーク、ミックスベリーソースのかかったソフトクリーム。コーンフレークのパリパリとした歯ごたえはいいアクセントになっています。ミックスベリーソースには、ブルーベリーが丸ごと入っていて果実感たっぷりのソースでした。コーンフレークもミックスベリーソースもソフトクリームと合わせつつ食べると、味変が楽しめて最高です!
パフェの真ん中にある紫色の層はぶどうゼリー。プルンとした甘いゼリーがまた新しい食感を楽しませてくれます。ゼリーの下にあるホイップクリームと一緒に食べると濃厚なゼリーの甘さが和らぎます。

一番底にあるのはラズベリーソースがかかった、たっぷりのアロエ。シャキッとした歯ごたえは、一瞬「ぶどうの果肉なのかな?」と思うほど、ぶどうのパフェにピッタリです!
カロリー 372 kcal
塩分 0.3 g
塩分 0.3 g
お得なランチドリンクバーセット(198円 税込)と一緒にどうぞ
以上、全10種類の材料が入ったかなり豪華なパフェ。最初に見たときは「食べきれるかな?」と心配しましたが、それぞれの材料確かめつつ味わっていたら、気づけば底のアロエにたどり着いているのでした。
とはいえ、結構な満腹感は得られるので、1人で食べるのであればランチ後のデザートというよりは、カフェタイムに、おやつとして食べたい一品だと思いました。丁度、筆者が訪れた平日の15時頃は、このパフェを注文すると、お得なランチドリンクバーセット(198円 税込)が一緒に注文できました。ドリンクバーと一緒にお友達とおしゃべりながらパフェをたべるのもいいですね!
※ランチドリンクバーセット:平日 AM10:30~PM5:00(土・日・祝を除く)
「自家製プリンのジョナサンデー」769円(税込)

左「自家製プリンのジョナサンデー」769円(税込)
単純に「季節のジョナパフェ」を小さくしたのではありません。こちらのスイーツには自家製のカスタードプリンが使用されているんです!
【サンデーの中身】
・シャインマスカット
・種なし巨峰
・北海道ソフトクリーム
・ラズベリーソース
・自家製プリン
・コーンフレーク
・ホイップ
・ぶどうのソルベ
なめらかな自家製カスタードプリンと甘酸っぱい2種のぶどう、ソフトクリームがのった満足感のある1品。プリンは程よく硬く、大きさもしっかりあるので、アイスやクリームとは違って食べ応えがあります。・シャインマスカット
・種なし巨峰
・北海道ソフトクリーム
・ラズベリーソース
・自家製プリン
・コーンフレーク
・ホイップ
・ぶどうのソルベ
気になるぶどうの数は、シャインマスカット2つ、巨峰1つの計3つ分が半分にカットされてトッピング。

パフェと違い、トップにそびえたつ白いクリームはソフトクリーム。ホイップクリームよりもソフトクリームが好きな筆者としては、最初に冷たいソフトクリームを味わうことができる点で、パフェよりもサンデーが好きでした!まだ暑さの残るこの時期のおやつとしても嬉しいですよね。
プリンの下は、コーンフレークとホイップクリーム、ぶどうのソルベ。この部分はパフェとも同じような味わいでした。ミックスベリーソース、ぶどうゼリー、アロエがサンデーには入っていないので、食感のバリエーションはパフェに劣りますが、濃厚な甘さのゼリーが抜けた分、さっぱりと食べることができました。

カロリー 384 kcal
塩分 0.3 g
塩分 0.3 g
サンデーもランチドリンクバーセットが使える!
「季節のジョナパフェ」同様、「自家製プリンのジョナサンデー」もお得なランチドリンクバーセットが一緒に注文できます。こちらもカフェタイムにゆっくりと、ドリンクバーと一緒に楽むのがおすすめです!

以上、ジョナサンのこの秋おすすめぶどうスイーツをご紹介しました。期間限定の今しか食べることのできないぶどうスイーツを食べにジョナサンに行ってみてはいかがでしょうか?
食コラム記事ランキング
- 1 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 4 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 5 【今日の献立】2025年4月24日(木)「温泉卵のせミートドリア」
- 6 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 7 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 8 【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
本格ソースで食べるステーキ 市販より美味しい by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 06:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36
-
新キャベツのみそサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ミックスビーンズのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/24