トロンとしたなめらかな食感に!やみつき「ブリの刺身」の新しい食べ方【管理栄養士解説】
2022年1月13日 08:00
新年は、「お刺身」を食べる機会の多かった方もいらっしゃることでしょう。魚の一番シンプルな食べ方がお刺身ですよね。
そして私はお刺身が大好き。手軽さも兼ねて夕食は刺身丼ということもよくあります。そんな私が最近、お刺身の新たな食べ方に出合いました。
一般的に、お刺身は醤油とわさびで食べることが多いと思います。でも、今が旬のブリの刺身をごま油と塩で食べてみたら…、これがおいしかった!
脂ののったブリと油の組み合わせで、トロンとしたなめらかな食感に。またごま油の香り高さによって、以前焼肉屋のメニューにあったレバ刺しのような風味も感じます。
主人とこの食べ方について話した結果、ご飯と一緒に食べるならやはり醤油が合いますが、サブのおかずやおつまみとしてであればごま油と塩の食べ方は非常に相性良し!ということに。
ブリは良質な脂であるDHAやEPAを豊富にとれるのがメリットです。DHAは神経組織の材料となる成分で、不足は記憶力、集中力に影響を与えるとされています。また、EPAには血液を流れやすくしたり血栓(血のかたまり)を防いだりする作用があります。
<材料 作りやすい量1回分>
ブリの刺身(切り身) 適量
ゴマ油 適量
塩 適量
<作り方>
1、小皿にゴマ油を入れ、塩を溶く。
2、(1)にブリをつけていただく。
DHAやEPAは煮たり焼いたりすると流れ出てしまうことがありますが、お刺身であればこれらの損失はなし。効率よく栄養素を摂ることができるのも、お刺身の良いところですよ。
そして私はお刺身が大好き。手軽さも兼ねて夕食は刺身丼ということもよくあります。そんな私が最近、お刺身の新たな食べ方に出合いました。
・脂と油で相性抜群!トロンとしたなめらかな食感に
一般的に、お刺身は醤油とわさびで食べることが多いと思います。でも、今が旬のブリの刺身をごま油と塩で食べてみたら…、これがおいしかった!
脂ののったブリと油の組み合わせで、トロンとしたなめらかな食感に。またごま油の香り高さによって、以前焼肉屋のメニューにあったレバ刺しのような風味も感じます。
主人とこの食べ方について話した結果、ご飯と一緒に食べるならやはり醤油が合いますが、サブのおかずやおつまみとしてであればごま油と塩の食べ方は非常に相性良し!ということに。
ブリは良質な脂であるDHAやEPAを豊富にとれるのがメリットです。DHAは神経組織の材料となる成分で、不足は記憶力、集中力に影響を与えるとされています。また、EPAには血液を流れやすくしたり血栓(血のかたまり)を防いだりする作用があります。
■やみつきになる!ブリの刺身
レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 作りやすい量1回分>
ブリの刺身(切り身) 適量
ゴマ油 適量
塩 適量
<作り方>
1、小皿にゴマ油を入れ、塩を溶く。
2、(1)にブリをつけていただく。
DHAやEPAは煮たり焼いたりすると流れ出てしまうことがありますが、お刺身であればこれらの損失はなし。効率よく栄養素を摂ることができるのも、お刺身の良いところですよ。
食コラム記事ランキング
- 1 【1/28 ローソン新作】ウチカフェ×ゴディバ!バレンタインにもピッタリの濃厚チョコスイーツ3商品 実食レポ
- 2 節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
- 3 【本格派】シチューの大人気レシピ3選!ビーフ・クリーム・トマトベースのシチューがそろう♪
- 4 【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
- 5 【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
- 6 【ポカポカ温まる】今すぐ食べたい!絶品ポトフレシピ3選~ジャガイモの煮崩れを防ぐ方法も紹介
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 簡単で飽きがこない【人気のトースト】レシピ3選!忙しい朝に作れてマンネリ打破も叶う♪
- 9 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 10 春菊で作ってみたいレシピは?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第55回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ブロッコリーとジャガイモのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:42
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
S0421さん 12:26
-
昆布と厚揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 11:02
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 11:01
-
牛ステーキとアボカドのごちそうサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:00
-
大根もち がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ナガイさん 10:55
-
凍りコンニャクのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 09:55
-
ホウレン草のおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 09:34
-
きな粉クルミ がおいしい!
ゲストさん 05:03
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:59
-
牛肉と大根のきんぴら風 がおいしい!
ゲストさん 04:57
ウーマンエキサイト特集