美肌NO.1の「回転寿司ネタ」は?
2021年3月11日 08:00
水産物で有名なマルハニチロの調査によると、回転寿司で好きなネタの1位は、9年連続でサーモン!

サーモンは、子どもから大人まで幅広い世代から好まれていますよね。
実はサーモンには、大人の女性に嬉しい”美肌に役立つ2大成分”が含まれています。
それが、アスタキサンチンとEPA。
そろそろ紫外線が気になる季節になります。
そこで役立つのが、サーモンの赤い色の成分であるアスタキサンチン。このアスタキサンチンは、紫外線によるダメージ(活性酸素)を強力に抑えるとして注目されている成分なんですよ。
また脂の成分であるEPAには、皮膚炎を抑えたり、血液をサラサラにしたりする作用が。さらに今の時期に悩ましい花粉症を予防する働きも期待できます。
ただ、このEPAは脂の成分なので、焼いたり煮たりすると流れ出やすいという欠点があります。つまり、EPAを一番効率よくとる調理法は、刺身になります。
さらにアスタキサンチンは、油と合わせると吸収率がアップするという性質が。
つまり回転寿司なら、サーモンとマヨネーズ(油)を組み合わせる”マヨサーモン”が理想的な美肌寿司ネタということになります。
ご家庭で美肌を意識したサーモンメニューを作るなら、オリーブ油と組み合わせたマリネはいかがでしょう?

<材料 作りやすい量1回分>
スモークサーモン 100g
タケノコ(水煮) 50g
<調味料>
酢 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
粒マスタード 大さじ1/3
パセリ(刻み) 少々
<作り方>
1、スモークサーモンは食べやすい大きさに切る。タケノコは一口大に切る。
2、(1)と<調味料>を混ぜ合わせる。
3、器に盛り、パセリを散らす。
今が旬のタケノコも入れて食感もプラス。酢も使うので、作り置きにもおすすめですよ。

サーモンは、子どもから大人まで幅広い世代から好まれていますよね。
実はサーモンには、大人の女性に嬉しい”美肌に役立つ2大成分”が含まれています。
それが、アスタキサンチンとEPA。
そろそろ紫外線が気になる季節になります。
そこで役立つのが、サーモンの赤い色の成分であるアスタキサンチン。このアスタキサンチンは、紫外線によるダメージ(活性酸素)を強力に抑えるとして注目されている成分なんですよ。
また脂の成分であるEPAには、皮膚炎を抑えたり、血液をサラサラにしたりする作用が。さらに今の時期に悩ましい花粉症を予防する働きも期待できます。
ただ、このEPAは脂の成分なので、焼いたり煮たりすると流れ出やすいという欠点があります。つまり、EPAを一番効率よくとる調理法は、刺身になります。
さらにアスタキサンチンは、油と合わせると吸収率がアップするという性質が。
つまり回転寿司なら、サーモンとマヨネーズ(油)を組み合わせる”マヨサーモン”が理想的な美肌寿司ネタということになります。
ご家庭で美肌を意識したサーモンメニューを作るなら、オリーブ油と組み合わせたマリネはいかがでしょう?
■スモークサーモンとタケノコのマリネ

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 作りやすい量1回分>
スモークサーモン 100g
タケノコ(水煮) 50g
<調味料>
酢 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
粒マスタード 大さじ1/3
パセリ(刻み) 少々
<作り方>
1、スモークサーモンは食べやすい大きさに切る。タケノコは一口大に切る。
2、(1)と<調味料>を混ぜ合わせる。
3、器に盛り、パセリを散らす。
今が旬のタケノコも入れて食感もプラス。酢も使うので、作り置きにもおすすめですよ。
食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:12
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 18:25
-
クッパ風春雨スタミナスープ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
バジルチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
基本のトマトソース 加熱時間がポイント ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:39
-
キャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 16:26
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 15:20
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 15:20
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:20