社会問題となって久しい食品ロス。実はとっても身近な問題ですね。
セロリの茎はもちろんよく使われますが、葉の部分は破棄してしまっている方も多いのはないでしょうか。しかし、セロリの葉には、茎の部分より約2倍もβカロテンや食物繊維が含まれているのです!
今回ご紹介する「セロリの葉とソーセージ炒め」は、残りがちなセロリの葉を、ソーセージと一緒に炒めるだけのスピードメニュー。味付けも塩胡椒のみでとっても簡単!
食品を余らせることなく使い切ることで、エコにも節約にもつながります。今晩のおかずに迷ったら、セロリの葉っぱを美味しく活用した「セロリの葉とソーセージ炒め」是非作ってみてくださいね。

<材料 2人分>
セロリ(葉) 40~50g
ソーセージ 1~2本
オリーブ油 適量
塩コショウ 少々
<下準備>
・セロリの葉はザク切りにする。

・ソーセージは斜め薄切りにする。
<作り方>
1、強めの中火で熱したフライパンにオリーブ油を入れ、全ての材料を入れて炒め、塩コショウで味を調える。

セロリの葉をざく切りにして、塩胡椒で炒めるだけの「セロリの葉とソーセージ炒め」は、セロリの爽やかな香りがクセになる美味しさです。おかず作りに困ったときやお弁当のおかずにもオススメの一品ですよ。
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
レシピ 
セロリの茎はもちろんよく使われますが、葉の部分は破棄してしまっている方も多いのはないでしょうか。しかし、セロリの葉には、茎の部分より約2倍もβカロテンや食物繊維が含まれているのです!
今回ご紹介する「セロリの葉とソーセージ炒め」は、残りがちなセロリの葉を、ソーセージと一緒に炒めるだけのスピードメニュー。味付けも塩胡椒のみでとっても簡単!
食品を余らせることなく使い切ることで、エコにも節約にもつながります。今晩のおかずに迷ったら、セロリの葉っぱを美味しく活用した「セロリの葉とソーセージ炒め」是非作ってみてくださいね。
■セロリの葉とソーセージ炒め
調理時間 5分

レシピ制作:西村 秋保
<材料 2人分>
セロリ(葉) 40~50g
ソーセージ 1~2本
オリーブ油 適量
塩コショウ 少々
<下準備>
・セロリの葉はザク切りにする。

・ソーセージは斜め薄切りにする。
<作り方>
1、強めの中火で熱したフライパンにオリーブ油を入れ、全ての材料を入れて炒め、塩コショウで味を調える。

セロリの葉をざく切りにして、塩胡椒で炒めるだけの「セロリの葉とソーセージ炒め」は、セロリの爽やかな香りがクセになる美味しさです。おかず作りに困ったときやお弁当のおかずにもオススメの一品ですよ。
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓

セロリの葉とソーセージ炒め
セロリの香りがクセになる炒め物です
- 5分
- -
-
セロリの葉とソーセージ炒め
-
セロリのホットサラダ
-
セロリ入りミネストローネ
-
ジャガイモとソーセージのきんぴら
-
ソーセージのキルシュソテー
-
オリーブオイルのドレッシング
-
セロリの蒸し煮
-
セロリとプルーンスムージー
-
セロリのきんぴら
-
ソーセージのトマト煮
フードランキング
- 1 子どもにもオススメ!レパートリーに加えたい「ブリの中華あんかけ」
- 2 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 3 熱々を白ワインといかが? 「カキとホウレン草のグラタン」
- 4 春野菜の甘みとトマトの酸味が詰まったソースでいただく「鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ」
- 5 ニラとナンプラーがあとを引く「鶏ひき肉とニラのタイ風ライス」
- 6 罪悪感なし! 「豆腐まるごとヘルシー餃子」
- 7 【西荻窪】街散歩で楽しみたいお店5選。“時々”営業するベーカリーに、本格台湾茶も!
- 8 見た目も美しいグラスパフェ5選~大阪編~
- 9 【渋谷】駅直結で買えるおいしい手土産4選。スイーツエキスパートのお墨付き!
- 10 コンラッド大阪“世界を旅する”苺スイーツビュッフェ、3月は韓国・4月はバリがテーマに
フードランキング
最新のおいしい!
-
貝柱の炊き込みご飯 がおいしい!
ゆうさん 18:55
-
ゴーヤとツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
クロワッサンスコーン がおいしい!
ゲストさん 18:51
-
ごはんがすすむ 里芋と鶏肉のシンプル煮 がおいしい!
ゲストさん 18:51
-
ブリのショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
キャベツとハムのザワークラウト がおいしい!
ゲストさん 18:40
-
夏みかんのマーマレード がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
あともう一品に!キュウリのポン酢漬け がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
ホットプレートで!たっぷり野菜と鮭のチャンチャン焼き がおいしい!
ゲストさん 18:18
-
セロリと玉ネギのふわふわチーズ焼き がおいしい!
僕の鳥さん 18:11
-
鶏チャーシューのごちそうサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ダイス野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
桜の塩漬け入り鯛飯 がおいしい!
ゲストさん 17:32
-
フキノトウのしょうゆ漬け がおいしい!
ゲストさん 17:32
ウーマンエキサイト特集