ダイエットが気になる季節になりました。
ダイエット食材というと色々ありますが、代表的な食材のひとつに、おからがありますよね。
おからは、豆腐をつくる際にできる豆乳を絞った残りかすです。
なので単に、”食物繊維のかたまり”といったイメージがあるかもしれません。
実際、おからの食物繊維量はごぼうの2倍ほどもあります。
でも実は、食物繊維だけでなく、カルシウムやたんぱく質、カリウムなど様々な栄養も豊富に含まれた、まさにヘルシーフードなのです。
たとえば、カルシウムの量は牛乳の7割も含まれているほど。
おからはこのように、栄養をちゃんととりながらもダイエットができるという優秀食材といえます。
そこで私のおすすめニューは、ポテトサラダのじゃがいもをおからに変える、おからサラダ。
じゃがいもは血糖値を上げやすい食材なので、ダイエットには不向きです。
でも食物繊維が多いおからは、じゃがいもとは逆で、血糖値を上げにくい食材なので、ダイエットサラダに!
しかも、食感はポテサラのよう。
これならおからが苦手なご主人やお子さんも食べられるかも!?
ちなみに、カレー粉を混ぜれば、カレー味になります。
卯の花のように炒め煮の手間もなく、混ぜるだけでできるので、手軽に作れますよ。

<材料 (作りやすい分量)>
おから 150g
ツナ缶(オイル漬け) 1缶
きゅうり 1/2本
にんじん 2cm
Aマヨネーズ 大さじ3
A酢 大さじ1
Aマスタード 小さじ1
A塩、こしょう 適量
<作り方>
1、おからは耐熱容器に入れてラップをし、600wの電子レンジで約1分半加熱する。
2、きゅうりは小口切り(端から輪切り)にし、手で握ってギュッと絞る(少し水分が出ればOK。しなっと塩もみしたかんじになる)。にんじんは薄い半月切りまたはいちょう切りにし、ラップにつつんで600wの電子レンジで約20秒加熱する。
3、熱いうちに1とAの調味料、ツナ缶をオイルごと入れ、混ぜ合わせる。
ダイエットはしっかり食べてキレイに痩せたいですよね。ぜひお試しください。
ダイエット食材というと色々ありますが、代表的な食材のひとつに、おからがありますよね。
おからは、豆腐をつくる際にできる豆乳を絞った残りかすです。
なので単に、”食物繊維のかたまり”といったイメージがあるかもしれません。
実際、おからの食物繊維量はごぼうの2倍ほどもあります。
でも実は、食物繊維だけでなく、カルシウムやたんぱく質、カリウムなど様々な栄養も豊富に含まれた、まさにヘルシーフードなのです。
たとえば、カルシウムの量は牛乳の7割も含まれているほど。
おからはこのように、栄養をちゃんととりながらもダイエットができるという優秀食材といえます。
そこで私のおすすめニューは、ポテトサラダのじゃがいもをおからに変える、おからサラダ。
じゃがいもは血糖値を上げやすい食材なので、ダイエットには不向きです。
でも食物繊維が多いおからは、じゃがいもとは逆で、血糖値を上げにくい食材なので、ダイエットサラダに!
しかも、食感はポテサラのよう。
これならおからが苦手なご主人やお子さんも食べられるかも!?
ちなみに、カレー粉を混ぜれば、カレー味になります。
卯の花のように炒め煮の手間もなく、混ぜるだけでできるので、手軽に作れますよ。
■おからサラダ

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 (作りやすい分量)>
おから 150g
ツナ缶(オイル漬け) 1缶
きゅうり 1/2本
にんじん 2cm
Aマヨネーズ 大さじ3
A酢 大さじ1
Aマスタード 小さじ1
A塩、こしょう 適量
<作り方>
1、おからは耐熱容器に入れてラップをし、600wの電子レンジで約1分半加熱する。
2、きゅうりは小口切り(端から輪切り)にし、手で握ってギュッと絞る(少し水分が出ればOK。しなっと塩もみしたかんじになる)。にんじんは薄い半月切りまたはいちょう切りにし、ラップにつつんで600wの電子レンジで約20秒加熱する。
3、熱いうちに1とAの調味料、ツナ缶をオイルごと入れ、混ぜ合わせる。
ダイエットはしっかり食べてキレイに痩せたいですよね。ぜひお試しください。
この記事もおすすめ

主菜にもなるサラダレシピ5選
-
おからのサラダ
-
アスパラのおから煮
-
ニンジンとツナの温サラダ
-
ニンジンとツナのカレーサラダ
-
キュウリとツナの冷や汁
-
キュウリのツナゴマ和え
-
ニンジンツナサラダ
-
具だくさんおから
-
おからドーナツ
-
おから
食コラム記事ランキング
- 1 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 2 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 3 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 6 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 7 夏休みにやってみない? いろんな具を入れて楽しむベビーカステラ【ごはん食べる? vol.38】
- 8 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単で一番おいしい食べ方はコレ!ズッキーニのベーコン炒め がおいしい!
ゲストさん 08:21
-
サワークリームを活用!簡単牛肉のパスタ がおいしい!
ゲストさん 07:58
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
キュウリの梅しそ和え がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07:14
-
大和芋入り海藻サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:47
-
ドライカレーレタス包み がおいしい!
ゲストさん 06:25
-
キムチーズピーマンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 06:01
-
キュウリのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 06:01
-
夏野菜たっぷり!基本の山形だしのせそうめん by 山下 和美 さん がおいしい!
ゲストさん 04:06
-
麻婆ナス がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
焼きナスの生ハム巻き がおいしい!
ゲストさん 03:23
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
ブルーベリーマフィン がおいしい!
ゲストさん 02:31
-
鶏とシメジのポン酢バター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:07
ウーマンエキサイト特集