薬味だけじゃもったいない! ミョウガが主役の「ミョウガのみそ汁」
2019年6月19日 08:00
暑い夏に向けて薬味として大活躍のミョウガ。冷奴にのせたり、そうめんに添えたり、食卓に清涼感をもたらしてくれます。
今回のレシピは、薬味ばかりになりがちなミョウガをメインにしたみそ汁です。ミョウガをみそ汁に入れると、シャキシャキ感が美味しくてさっぱりとした味わいになり、ジメジメした季節にしみじみ美味しい一品です。
ミョウガは、ハリがあり、丸みを帯びていて、重みを感じるものが良いものだとか。また、ツヤがあり、先の方が閉じたものを選ぶとよいそうですよ。
<材料 4人分>
ミョウガ 2個
油揚げ 1/2枚
ワカメ(干し) 大さじ1
ネギ(刻み) 大さじ2
だし汁 800ml
みそ 大さじ3~4
(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html
<下準備>
・ミョウガは縦半分に切って斜め薄切りにする。
・干しワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。
・油揚げは熱湯にサッと通して油抜きをし、食べやすい大きさに切る。
<作り方>
1、鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら油揚げを加え、再び煮立ったら火を少し弱め、2~3分煮る。
2、みそを溶き入れ、ミョウガ、ワカメ、刻みネギを加えてひと混ぜし、火を止めて器に注ぎ分ける。
ミョウガは約90%が水分で出来ているので、保存する場合は湿らせたキッチンペーパーでくるみ、ビニール袋に入れ、冷蔵庫で保管されることをおすすめします。
今回のレシピは、薬味ばかりになりがちなミョウガをメインにしたみそ汁です。ミョウガをみそ汁に入れると、シャキシャキ感が美味しくてさっぱりとした味わいになり、ジメジメした季節にしみじみ美味しい一品です。
ミョウガは、ハリがあり、丸みを帯びていて、重みを感じるものが良いものだとか。また、ツヤがあり、先の方が閉じたものを選ぶとよいそうですよ。
■ミョウガのみそ汁
調理時間 15分 1人分 70kcal
<材料 4人分>
ミョウガ 2個
油揚げ 1/2枚
ワカメ(干し) 大さじ1
ネギ(刻み) 大さじ2
だし汁 800ml
みそ 大さじ3~4
(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html
<下準備>
・ミョウガは縦半分に切って斜め薄切りにする。
・干しワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。
・油揚げは熱湯にサッと通して油抜きをし、食べやすい大きさに切る。
<作り方>
1、鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら油揚げを加え、再び煮立ったら火を少し弱め、2~3分煮る。
2、みそを溶き入れ、ミョウガ、ワカメ、刻みネギを加えてひと混ぜし、火を止めて器に注ぎ分ける。
ミョウガは約90%が水分で出来ているので、保存する場合は湿らせたキッチンペーパーでくるみ、ビニール袋に入れ、冷蔵庫で保管されることをおすすめします。
食コラム記事ランキング
- 1 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 2 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 3 今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
- 4 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
- 5 「午後の紅茶」冬限定チョコレートティーラテが再び、ビターチョコレート×生クリームの濃厚リッチな味わい
- 6 【無限に食べられる 】レタスサラダのレシピ3選~中華風と洋風が登場!簡単でおいしい
- 7 モロッコ発老舗ブランド「バシャコーヒー」銀座に初上陸、200種類以上の100%アラビカコーヒーなど
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
- 10 【今日の献立】2025年1月20日(月)「エビの黒酢炒め」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
調味料2つ!鶏もも肉のケチャップ焼き がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
豆腐ステーキニラソース がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
カブと紅ショウガのおみ漬け風 がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
フルーツマリネ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
レンコンのエビはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
カルボナーラ風サラダ丼 がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
電子レンジで簡単!たっぷりしめじの3色ナムル by ぐっち夫婦さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
ウーマンエキサイト特集