人気のクリスマスレシピ5選! 子どもが喜ぶかわいいアイディアが満載
2017年12月16日 08:00
街にはイルミネーションがきらめき、クリスマスムード一色ですね。今年のクリスマスはイヴが日曜日、クリスマスが月曜日ということで、自宅でクリスマスを祝う予定の人もいるでしょう。
豪華ディナーを外で食べるのも良いのですが、自宅でクリスマスを楽しむのも素敵です。そこで華やかなクリスマスレシピを5つご紹介します。
出典:E・レシピ
クリスマスも野菜をしっかり食べたい、と思うのならこちらのレシピがおすすめ。盛りつけに少しだけ工夫をすれば、クリスマスリースのようなサラダに。
作り方はとっても簡単で、器にベビーリーフをリース状に盛り、スモークサーモン、黄パプリカ、キュウリ、ゆで卵をのせます。そして、カッテージチーズを散らし、イタリアンドレッシングをかければ出来上がり! 手間がかからないのに、鮮やかで食欲をそそられるサラダですね。サラダの土台としてマッシュポテトを置くと、キレイな円形を作りやすくなります。
出典:E・レシピ
クリスマス料理の主役と言えば、ローストチキン。鶏一羽を丸ごと使った豪華でジューシーな料理です。アメリカなどでは七面鳥を使いますが、日本では手に入りにくく、大きいのが難点。しかし、鶏肉なら一羽丸ごと買うことができ、七面鳥と比べると小さく調理もしやすいです。
ローストチキンの作り方は、意外とシンプルで、具材をカットして炒め、鶏肉の腹部に詰め、200℃に予熱しておいたオーブンで30分焼けば完成です。お好みでトマトのプロバンス風を作り、ローストチキンに添えてくださいね。みんなでワイワイと取りわけていただきましょう。
出典:E・レシピ
アメリカで昔から食べられているミートローフは、クリスマスに食べたい料理のひとつです。このミートローフにはゆで卵、ベーコン、ニンジン、サヤインゲン、水煮コーンが入っていて、断面が華やか。クリスマスの定番ケーキ、ブッシュドノエル型をしているのもインパクト大です。
このレシピのポイントとなるのは、仕上げの作業。絞り袋にマッシュポテトを入れ、ミートローフの表面をコーティングします。この作業は、やや手間がかかりますが、とても楽しいので、お子様と一緒にやるのもいいでしょう。クリスマスパーティーの持ち寄りとしても喜ばれそうですね。
出典:E・レシピ
クリスマスパーティーの前菜として大活躍してくれるのが、こちらのピンチョス。食パンを星型にくり抜くことで、よりクリスマスらしい雰囲気に。具材はレシピ通りのものでなくてもオッケー。お好みの具材と星型にくり抜いた食パン(キツネ色になるまで焼いたもの)を使い、竹串に刺していきましょう。
自家製のマヨネーズタルタルソースを作る手間を省きたいようなら、市販のタルタルソースを使用しても美味しいです。また具材を刺した竹串に、ゴールドやレッド、グリーンのリボンをつけると、さらにクリスマスっぽさが増しますよ。
出典:E・レシピ
年に一度のクリスマス、どうせならかわいくて美味しいケーキを作りたいですよね。このケーキは少し手間がかかりますが、渦巻きのロールケーキとイチゴがとってもキュート!
ケーキの飾りには小さくカットしたイチゴ、ブルーベリー以外に、お好みのフルーツをのせてもOK。メレンゲでできたサンタやトナカイを購入して、飾るのもいいでしょう。ロールケーキの渦巻きがオシャレで、まるでケーキ屋さんで売っているケーキのようです。かわいらしいケーキにお子様も喜んでくれるでしょう。今年のクリスマスは本格派ケーキを作ってみませんか?
どのレシピもクリスマス感満載で、一品作るだけでもクリスマスらしさを演出することができます。ゆっくりと自宅で美味しい料理を味わいながら、家族や友人と素敵なクリスマスを過ごしたいものですね。
豪華ディナーを外で食べるのも良いのですが、自宅でクリスマスを楽しむのも素敵です。そこで華やかなクリスマスレシピを5つご紹介します。
目次 [閉じる]
■具材を自由にアレンジできる、簡単なリースのサラダ

クリスマスも野菜をしっかり食べたい、と思うのならこちらのレシピがおすすめ。盛りつけに少しだけ工夫をすれば、クリスマスリースのようなサラダに。
作り方はとっても簡単で、器にベビーリーフをリース状に盛り、スモークサーモン、黄パプリカ、キュウリ、ゆで卵をのせます。そして、カッテージチーズを散らし、イタリアンドレッシングをかければ出来上がり! 手間がかからないのに、鮮やかで食欲をそそられるサラダですね。サラダの土台としてマッシュポテトを置くと、キレイな円形を作りやすくなります。
■やっぱりクリスマスにはコレ! みんなで味わいたいローストチキン

クリスマス料理の主役と言えば、ローストチキン。鶏一羽を丸ごと使った豪華でジューシーな料理です。アメリカなどでは七面鳥を使いますが、日本では手に入りにくく、大きいのが難点。しかし、鶏肉なら一羽丸ごと買うことができ、七面鳥と比べると小さく調理もしやすいです。
ローストチキンの作り方は、意外とシンプルで、具材をカットして炒め、鶏肉の腹部に詰め、200℃に予熱しておいたオーブンで30分焼けば完成です。お好みでトマトのプロバンス風を作り、ローストチキンに添えてくださいね。みんなでワイワイと取りわけていただきましょう。
■マッシュポテトとの相性抜群! ブッシュドノエル風ミートローフ

アメリカで昔から食べられているミートローフは、クリスマスに食べたい料理のひとつです。このミートローフにはゆで卵、ベーコン、ニンジン、サヤインゲン、水煮コーンが入っていて、断面が華やか。クリスマスの定番ケーキ、ブッシュドノエル型をしているのもインパクト大です。
このレシピのポイントとなるのは、仕上げの作業。絞り袋にマッシュポテトを入れ、ミートローフの表面をコーティングします。この作業は、やや手間がかかりますが、とても楽しいので、お子様と一緒にやるのもいいでしょう。クリスマスパーティーの持ち寄りとしても喜ばれそうですね。
■星型のパンがとってもキュート! クリスマスツリーのピンチョス

クリスマスパーティーの前菜として大活躍してくれるのが、こちらのピンチョス。食パンを星型にくり抜くことで、よりクリスマスらしい雰囲気に。具材はレシピ通りのものでなくてもオッケー。お好みの具材と星型にくり抜いた食パン(キツネ色になるまで焼いたもの)を使い、竹串に刺していきましょう。
自家製のマヨネーズタルタルソースを作る手間を省きたいようなら、市販のタルタルソースを使用しても美味しいです。また具材を刺した竹串に、ゴールドやレッド、グリーンのリボンをつけると、さらにクリスマスっぽさが増しますよ。
■お子様も大喜び、かわいらしいホワイトムースとビスキュイロール・ノエル

年に一度のクリスマス、どうせならかわいくて美味しいケーキを作りたいですよね。このケーキは少し手間がかかりますが、渦巻きのロールケーキとイチゴがとってもキュート!
ケーキの飾りには小さくカットしたイチゴ、ブルーベリー以外に、お好みのフルーツをのせてもOK。メレンゲでできたサンタやトナカイを購入して、飾るのもいいでしょう。ロールケーキの渦巻きがオシャレで、まるでケーキ屋さんで売っているケーキのようです。かわいらしいケーキにお子様も喜んでくれるでしょう。今年のクリスマスは本格派ケーキを作ってみませんか?
どのレシピもクリスマス感満載で、一品作るだけでもクリスマスらしさを演出することができます。ゆっくりと自宅で美味しい料理を味わいながら、家族や友人と素敵なクリスマスを過ごしたいものですね。
食コラム記事ランキング
- 1 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 4 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 5 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 6 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 7 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 8 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 9 音楽とクラフトビールのフェス「ブルーイングルーブフェスティバル」東京・立川ステージガーデンで開催
- 10 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
金ちゃんさん 08:54
-
簡単ジューシー!レンコンの挽肉はさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 06:43
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:09
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 04:27
-
彩り副菜!ゆで卵とブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
人気の冷製パスタ ツナとトマト 簡単15分で完成 がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
干しカレイのだし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 00:00
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
焼き肉 がおいしい!
かかやさん 07/11
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
かかやさん 07/11