材料は2つだけ! 「フライパン蒸し」であっという間に晩ごはん
2017年12月12日 08:00
どうにもこうにも忙しくて、短時間で晩ごはんの準備をしたい。子育てや仕事に忙しいママたちにとって、そんなふうに思う日は、少なくないのではないでしょうか。
「時短」につながる究極のコツは、材料の数を減らすこと。
材料の数が増えれば、皮をむいたり、刻んだり、下味をつけたりするプロセスが増えていきます。
手早く作りたいときは、いさぎよく材料を減らしてみましょう。

私がおすすめしたいのは野菜1品×たんぱく質食材1品の「フライパン蒸し」。直径22cmの深めのふたのできるフライパンを使っていますが、浅めのフライパンでも、両手鍋でもだいじょうぶです。

<材料>※2~3人分
鶏もも肉 240g~300g
キャベツ 1/2個
水 40ml
塩 ひとつまみ

<作り方>
1、キャベツはざく切りにして鍋に敷き詰める。芯はそぎ切りにする。
2、キャベツの上に鶏肉を並べて塩をふり、水を入れてふたをする。


3、中火にかけて蒸気が出てきたら火を弱め、12〜15分蒸す。
ふたをして加熱している間に、ごはんをレンジで温めるなど、ほかの支度ができ、ゆとりが生まれるのもいいところ。炒め物だとこうはいかないのです。
鶏肉の脂がほどよくキャベツにまとい、甘さが引き出されます。キャベツがくたっとするので、1/2個をぺろり。食材も無駄になりません。
「時短」につながる究極のコツは、材料の数を減らすこと。
材料の数が増えれば、皮をむいたり、刻んだり、下味をつけたりするプロセスが増えていきます。
手早く作りたいときは、いさぎよく材料を減らしてみましょう。

私がおすすめしたいのは野菜1品×たんぱく質食材1品の「フライパン蒸し」。直径22cmの深めのふたのできるフライパンを使っていますが、浅めのフライパンでも、両手鍋でもだいじょうぶです。
目次 [閉じる]
■鶏肉とキャベツのフライパン蒸し

レシピ制作:大久保朱夏
<材料>※2~3人分
鶏もも肉 240g~300g
キャベツ 1/2個
水 40ml
塩 ひとつまみ

<作り方>
1、キャベツはざく切りにして鍋に敷き詰める。芯はそぎ切りにする。
2、キャベツの上に鶏肉を並べて塩をふり、水を入れてふたをする。


3、中火にかけて蒸気が出てきたら火を弱め、12〜15分蒸す。
ふたをして加熱している間に、ごはんをレンジで温めるなど、ほかの支度ができ、ゆとりが生まれるのもいいところ。炒め物だとこうはいかないのです。
鶏肉の脂がほどよくキャベツにまとい、甘さが引き出されます。キャベツがくたっとするので、1/2個をぺろり。食材も無駄になりません。
食コラム記事ランキング
- 1 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 2 【モッツァレラチーズ人気レシピ18選】焼いても揚げても絶品~おもてなしにもおつまみにも!
- 3 特別なクリスマスを演出!【シュトーレンの作り方】本格・シンプル・黒糖を使ったレシピ4選も
- 4 【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア流クリスマスディナーメニューも♪
- 5 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 6 【ベトナム人気グルメ】バインミーの作り方!話題のバインセオやミークアンなどのレシピ10選も♪
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 9 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 10 【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ジンジャーアップルチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 19:58
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 19:57
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
えこさん 19:20
-
黒豆ご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
小松菜と桜エビのレンジ煮びたし がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
大根と桜エビのエスニック煮 がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
春菊と油揚げのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 18:09
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
春菊と油揚げのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
ゴマ油とニンニク香る!無限モヤシラー油炒め がおいしい!
ゲストさん 17:16
ウーマンエキサイト特集