ごまに含まれる「セサミン」は、アンチエイジングにいいとされています。さらに、酢のパワーとの相乗効果で疲労回復につながるのだとか。そこで今回は、「ごま酢」を使ったメニューを紹介します。

・しょう油 大さじ1
・白すりごま 大さじ1.5~2
・酢 大さじ1.5~2
・砂糖 小さじ1弱
<作り方>
しょう油1に対して、1.5~2倍の量の白すりごまと酢を混ぜます。そこに砂糖小さじ1弱をくわえれば完成です。ごま油を少しだけくわえると、より風味が豊かになります。
このごま酢は、ゆでた野菜との相性が抜群。もやしやきゅうり、にんじん、いんげん、ほうれん草など、おひたしにする野菜とあえるだけでおかずが一品、できあがり。ごまのコク深さと酢のさわやかな酸味が絶妙にマッチしています。蒸し鶏にかけてもOKです。
砂糖を少し多めにすると、子どもがより食べやすい味わいに。一味唐辛子をプラスすれば、おつまみに最適なアレンジを楽しめます。味見しながら好みの配合を見つけましょう。

© i_love_cavy - Fotolia.com
目次 [閉じる]
■おひたしにセサミンパワーをプラス 「ごま酢」の作り方
<材料>・しょう油 大さじ1
・白すりごま 大さじ1.5~2
・酢 大さじ1.5~2
・砂糖 小さじ1弱
<作り方>
しょう油1に対して、1.5~2倍の量の白すりごまと酢を混ぜます。そこに砂糖小さじ1弱をくわえれば完成です。ごま油を少しだけくわえると、より風味が豊かになります。
このごま酢は、ゆでた野菜との相性が抜群。もやしやきゅうり、にんじん、いんげん、ほうれん草など、おひたしにする野菜とあえるだけでおかずが一品、できあがり。ごまのコク深さと酢のさわやかな酸味が絶妙にマッチしています。蒸し鶏にかけてもOKです。
砂糖を少し多めにすると、子どもがより食べやすい味わいに。一味唐辛子をプラスすれば、おつまみに最適なアレンジを楽しめます。味見しながら好みの配合を見つけましょう。
-
調味料2つ! 簡単ガパオライス
-
調味料2つ!サンマのおろし煮
-
調味料2つ!白菜と油揚げのくったり煮
-
万能調味料!作り置き甘酢
-
調味料2つ!エビ玉ポン酢あんかけ
-
調味料2つ!大葉のバターしょうゆパスタ
-
万能調味料!青梅のしょうゆ漬け
-
調味料2つ!オイルサーディンのバターしょうゆパスタ
-
調味料2つ!さつま揚げとキャベツの塩昆布炒め
-
調味料2つ!鶏手羽元のシロップ照り焼き
フードランキング
- 1 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 2 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 3 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 4 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 5 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 6 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 7 ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」“クレームブリュレ”再現した新スイーツ発売
- 8 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 9 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 10 銀座三越のバレンタイン2021、人気ブランドのチョコレート他とろける生チョコタルトなどスイーツも
フードランキング
最新のおいしい!
-
ポテトコロッケ がおいしい!
eriさん 21:58
-
リンゴドーナツ がおいしい!
eriさん 21:51
-
ソーセージのベジパン がおいしい!
ゲストさん 21:21
-
さっぱり柚子胡椒香る!鶏もも肉と白ネギのポン酢炒め がおいしい!
ゲストさん 21:00
-
サツマイモの豆乳カレースープ がおいしい!
ゲストさん 20:49
-
ゴボウの甘辛揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:45
-
卵白のサクサククッキー がおいしい!
ゲストさん 20:34
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 20:28
-
定番カキフライ がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ジャガイモのオイスターソース煮 がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
鶏肉のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 19:44
-
サグチキンカレー がおいしい!
ゲストさん 19:40
-
リンゴのパウンドケーキ がおいしい!
ゲストさん 19:36
ウーマンエキサイト特集