いちごと練乳、Wの誘惑。いちごみるくスティック【天然酵母のパンレシピ#12】
2018年3月12日 15:00バターを混ぜ込み、伸ばしたときにきれいな膜ができるようになったらこねるのを終了。
4、ビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩1次発酵させる。
写真左は発酵前、右は発酵後の大きさの目安。
作業をそのまま進める場合は、35℃のところで約50分、1次発酵させる。
ホームベーカリーをお持ちの場合は、「1次発酵終了までの生地作りコース」(*)で
生地を作っても楽です。
*機器によってコースの名称は異なります。
5、生地を打ち粉を振ったこね台に出し、カードでスパっとカットして計量し、5等分する。
(冷蔵庫から出した生地なら30分ほど室温に戻してから作業する)
6、表面の生地を底に集めるイメージで腰高に丸めて底を閉じ、さらにまゆ型に整える。
ビニールシートをかぶせて約15分休ませる。
8、向こう側から手前に巻き、とじ目をしっかり閉じ、転がして長さ15センチの棒状に整える。
9、ビニールシートをかぶせ、35℃のところで約30分仕上げの発酵をさせる。
10、茶こしで軽く分量外の強力粉を振り、190℃に予熱したオーブンで約12分焼いて冷ます。
食コラム記事ランキング
- 1 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 2 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 3 今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
- 4 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
- 5 「午後の紅茶」冬限定チョコレートティーラテが再び、ビターチョコレート×生クリームの濃厚リッチな味わい
- 6 【無限に食べられる 】レタスサラダのレシピ3選~中華風と洋風が登場!簡単でおいしい
- 7 モロッコ発老舗ブランド「バシャコーヒー」銀座に初上陸、200種類以上の100%アラビカコーヒーなど
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
- 10 【今日の献立】2025年1月20日(月)「エビの黒酢炒め」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 07:55
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 06:38
-
おつまみにもおかずにも! 厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
大阪風イカ焼き がおいしい!
ゲストさん 05:09
-
オニオンチーズトースト がおいしい!
ゲストさん 04:56
-
鶏ガラスープの素と麺つゆを使いこなす簡単ラーメン がおいしい!
ゲストさん 04:48
-
中華風コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 04:46
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 02:41
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
コンニャクの田楽 がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
厚揚げと豚肉の甘辛チーズ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01/20
-
玉ネギと麩の卵とじ がおいしい!
ゲストさん 01/20
ウーマンエキサイト特集