愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. “しろがねぶた” or “はっきんとん”?宮沢賢治の作品が読みたくなる「いわて白金豚カレー」

“しろがねぶた” or “はっきんとん”?宮沢賢治の作品が読みたくなる「いわて白金豚カレー」

今回カレーション編集部がピックアップしたのは、『いわて白金豚カレー』。

突然ですが、「白金豚」って何て読むと思いますか?筆者はずっと“しろがねぶた”と読んでおり、東京都港区「白金」または“シロガネーゼ”(古い)のイメージから、浅はかにも「高級な味なんだろうな~」と思いながら、食すのを楽しみにしていました。

ちなみに、港区の「白金」の正式町名は“しろがね”ではなく、“しろかね”なんだとか。

 

目次 [開く][閉じる]

■さあ、答え合わせ!「白金豚」の読み方は…?



パッケージ裏によると、「白金豚」とは日本の銘柄豚で、またの名をプラチナポークとも呼ぶ、高源精麦株式会社の登録商標のようです。飼育環境に気を配り、丁寧に育てられた「白金豚」は、すっきりとジューシーな肉質でクセのない甘みのある脂身が特徴なのだとか。



ちなみに「白金豚」の名前の由来は、岩手県花巻市出身の宮沢賢治。彼の作品『フランドン農学校の豚』に出てくる一文から「白金豚」=“はっきんとん”と名付けられたそう。

ということで、正しい読み方は“はっきんとん”。“しろがねぶた”じゃなかった……。(泣)

 

■気になる“はっきんとん”のお味は…?



ルーの色は、こっくりと深めな茶色。
次ページ :  ルーの質感は、サラッと滑らか。 … >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ