WECKで作ろう!夏のキラキラスイーツ「七夕サイダーゼリー」[PR]
2017年6月15日 12:28【2】
サイダーをボウルに入れ、溶かしたゼラチンと、ブルーハワイシロップ大さじ3を加え混ぜ合わせます。
【3】
WECK容器の下から2センチぐらいのところまでゼリー液を均等に流し入れます。
【4】
残ったゼリー液はバッドに入れ、WECK容器と共に2時間ほど冷蔵庫で冷やし固めます。

【5】
牛乳500ccと砂糖50gを火にかけ、砂糖が溶けたらゼラチン10gを加えて溶かします。
(沸騰してしまうとゼラチンの固まりが悪くなるので、煮立たせないように)
ゼラチンも溶けたら火からおろし、氷水をはったボウルで粗熱を取り冷まします。【6】
固まったブルーゼリーの上に、牛乳ゼリー液を流し込んでいきます。6等分して入れるとだいたいWECKロゴのちょっと上ぐらいになります。
※熱いまま入れると水色のゼリーを溶かしてしまうので、必ず冷ましてから静かに流し入れて下さい。
冷蔵庫で再度、2時間ほど冷やし固めます。
【7】
牛乳ゼリーが固まったら、冷蔵庫に入れていたバッドのブルーゼリーをフォークで荒く潰して、クラッシュ状にします。
クラッシュゼリーを牛乳ゼリーの上に均等にのせていきます。
【8】
フルーツを星形に抜きます。
食コラム記事ランキング
- 1 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 2 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 3 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 4 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 5 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 6 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 7 【今日の献立】2025年6月19日(木)「アジのショウガ煮」
- 8 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉のバルサミコソテー がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 07:33
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03:54
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
金ちゃんさん 03:19
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 03:09
-
豚肉とキャベツのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:45
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ゲストさん 02:24
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 02:16
-
白ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 02:15
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ゲストさん 02:15
-
赤ワインとケチャップの本格ハヤシライス がおいしい!
ゲストさん 02:12
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 01:59