「カヌレ」初心者が選ぶNo.1カヌレとは!手軽に買える4つのカヌレを食べ比べ
2022年11月13日 00:00
昨今の「カヌレ」ブームは皆さんもご存じの通り。様々な調査が発表する「2022年に流行った食べ物」ランキングで「カヌレ」はもはや常連。ローソンの「濃密カヌレ」が販売開始14日で400万個売れたと話題になったり。
これまで「カヌレ」の存在を知りつつも、どうしてか食指が動かず食べたことのなかった筆者でしたが、ブームに一度は乗ってみなければ!と、手軽にコンビニやカルディで手に入る話題のカヌレ4種を食べ比べてみました。
カヌレ初心者によるNo.1カヌレは一体どれに?
今回食べ比べたのは以下の4点。順に詳しく食レポをお届けします。
コンビニでは見つけられず、ドラッグストアでやっと購入しました。あとで知りましたが、この「カヌレット」、とても人気があるようで、タイミングによっては売り切れいていることも少なくないようです。
まず、袋を開けると、ぶわ~っとラム酒が強く香ります。袋の中には、1.5cmくらいの指でつまめるほど小さなカヌレ型のお菓子がコロコロっと7~8粒。ぎゅっと力を加えてみると弾力があり、つまんだ感じはグミに似ています。
大きさも一般的なアメやグミ程度の大きさなので、一口で食べられます。ポイっと口の中に放り込んで実食!…シャリシャリ!…ネチネチ!…。外側はシャリシャリとした粒子の粗目な層に包まれていて、内側にはムチッとした食感のゼリーのようなものが入っています。食感はグミっぽくはありませんでした。
そして、何よりラム酒の存在感が絶大!実はお酒にめっぽう弱く、普段ほとんどアルコールを飲まない私は、一粒食べただけで、カーーッと瞼が熱くなりました。パッケージの裏に記載してある注意書き(※)は大げさじゃないのだと痛感。私は一粒で断念しましたが、お酒が好きな夫には「おいしい!」と好評でした。
ラム酒好がきな人には、ラム酒の香りと味を一番堪能できるお菓子だと思います。また、小さくて食べやすいので、1袋を1人で食べきっちゃうことも余裕そう。全部食べても134kcal。オヤツとしても高すぎないカロリーですね。
※「カヌレット」パッケージの注意書きより
「本製品はラム酒を使用しますので、お子様やお酒に弱いかた、妊娠・授乳中の方、運転時にはご注意ください。」
袋の中には6個のミニカヌレが入っています。約4cmと小さいサイズ。
パッケージの後ろにカヌレをおいしく食べる手順が書いてあります。自然解凍後(室温で約15分)、オーブントースターで3~5分ほど焼き、冷ましてから食べる…。時間と手間がかかりますが、これがカリッと食感を生み出す秘訣なのだとか。
どのくらい冷ませばよいのかわからなかったのですが、私はトースターから出して20分ほど常温に置いておきました。このくらい冷ますと触った感じ外側がカチッと固くなっていましたよ。
実際食べてみると、カヌレでよく言われる「外カリッ、中モチッ」を見事に体現してくれる食感。特に外のカリッは、4種のカヌレの中で断トツ!本物のカヌレが何なのかわかりませんが、初心者の私をして「きっとこれが本物のカヌレなのだろう」と思わしめる一品でした。
また、小さめに作られていることから表面積が占める割合が大きく、カリッと部分が多いのが私は気に入りました。(桃は固めが好き派)。一粒のカロリーが57kcalなので、解凍する個数を調整して、ちょっとずつ楽しむのもいいですね。
ラム酒は、食べる前はさほど感じませんでしたが、口に入れるとしっかり味・香りを感じられました。
結論から言うと、“本場のカヌレ”の味を知らないカヌレ初心者、かつ、お酒に弱い私のNo.1カヌレでした。
「ラム酒香る」とパッケージにあったので覚悟しましたがそれほど感じず、その結果、卵やバターなど、ケーキとしてのカヌレの味を感じることが出来ました。
カリッと食感が足りない?と思った私は、カルディのと同じように、軽くトースターで焼き、冷やして食べてみたところ、まさしく「カリモッチ」食感!と~っても、おいしかったです。
ローソンの「濃密カヌレ」、焼いて冷やして食べたらさらにおいしい、と声を大にして言いたいです!
それほどに人気があるのかセブンのカヌレ!と期待が増します。
1つ248円(税込)と、割と高級部類のコンビニスイーツ。見た目もリッチ。カヌレの上にチョコガナッシュが乗って、ホワイトチョコがストライプにかかっています。
カリッ!という、カヌレでよく使われる表現の食感はなく、しっとりとしたチョコレートケーキのように感じました。とはいえ、ココア風味のカヌレ生地はもっちりとした食べ応えで、上に乗ったチョコガナッシュと一緒に食べると、チョコ好きにはたまらない一品でした。ラム酒は裏の成分表にも書かれていなかったので入っていないようです。
「カヌレ」とは何か?と考えるとわからなくなりますが、「カヌレ」の形をしていて美味しければ、食べる側としては問題なし!
以上、それぞれにNo.1ポイントはあれど、私は“ローソン「濃密カヌレ」を焼いて食べる”にカヌレNo.1の評価をつけました!
食べる人のお酒の好みによっても評価は分かれそうですね。今はいろんなところからカヌレ商品が出ているので、ぜひ皆さんも、自分好みのNo.1カヌレを見つけてみてくださいね。
これまで「カヌレ」の存在を知りつつも、どうしてか食指が動かず食べたことのなかった筆者でしたが、ブームに一度は乗ってみなければ!と、手軽にコンビニやカルディで手に入る話題のカヌレ4種を食べ比べてみました。
カヌレ初心者によるNo.1カヌレは一体どれに?
今回食べ比べたのは以下の4点。順に詳しく食レポをお届けします。
- UHA味覚糖「カヌレット」販売価格:オープン価格
- カルディ「オリジナル ミニカヌレ」販売価格:421円(税込)
- ローソン「濃密カヌレ」販売価格:160円(税込)
- セブンイレブン「生食感ショコラカヌレ」販売価格:248.40円(税込)
目次 [閉じる]
◆1.ラム酒のパンチがピカイチ!UHA味覚糖「カヌレット」
まず最初に実食したのが、編集部メンバーが「おいしかったよ~」とおすすめしてくれた「カヌレット」。とても小さくて常温OKの袋に入ったカヌレのお菓子です。コンビニでは見つけられず、ドラッグストアでやっと購入しました。あとで知りましたが、この「カヌレット」、とても人気があるようで、タイミングによっては売り切れいていることも少なくないようです。
まず、袋を開けると、ぶわ~っとラム酒が強く香ります。袋の中には、1.5cmくらいの指でつまめるほど小さなカヌレ型のお菓子がコロコロっと7~8粒。ぎゅっと力を加えてみると弾力があり、つまんだ感じはグミに似ています。
大きさも一般的なアメやグミ程度の大きさなので、一口で食べられます。ポイっと口の中に放り込んで実食!…シャリシャリ!…ネチネチ!…。外側はシャリシャリとした粒子の粗目な層に包まれていて、内側にはムチッとした食感のゼリーのようなものが入っています。食感はグミっぽくはありませんでした。
そして、何よりラム酒の存在感が絶大!実はお酒にめっぽう弱く、普段ほとんどアルコールを飲まない私は、一粒食べただけで、カーーッと瞼が熱くなりました。パッケージの裏に記載してある注意書き(※)は大げさじゃないのだと痛感。私は一粒で断念しましたが、お酒が好きな夫には「おいしい!」と好評でした。
ラム酒好がきな人には、ラム酒の香りと味を一番堪能できるお菓子だと思います。また、小さくて食べやすいので、1袋を1人で食べきっちゃうことも余裕そう。全部食べても134kcal。オヤツとしても高すぎないカロリーですね。
※「カヌレット」パッケージの注意書きより
「本製品はラム酒を使用しますので、お子様やお酒に弱いかた、妊娠・授乳中の方、運転時にはご注意ください。」
カヌレ初心者&お酒に弱い私の評価は ★★☆☆☆
食感は楽しかったですよ。いかんせんお酒が苦手なもので…。◆2.カリッと食感 No.1!カルディ「オリジナル ミニカヌレ」
続いて、おいしいもがたくさん売っているカルディの「オリジナル ミニカヌレ」。冷凍コーナーで水色のパッケージに入って売られています。冷凍なので、購入の際は保冷剤を付けてくれますが、別途保冷バッグがあるといいです。袋の中には6個のミニカヌレが入っています。約4cmと小さいサイズ。
パッケージの後ろにカヌレをおいしく食べる手順が書いてあります。自然解凍後(室温で約15分)、オーブントースターで3~5分ほど焼き、冷ましてから食べる…。時間と手間がかかりますが、これがカリッと食感を生み出す秘訣なのだとか。
トースターの中で、焼かれたカヌレの下にジュワジュワっと泡が出てきて、既においしそうでした。
どのくらい冷ませばよいのかわからなかったのですが、私はトースターから出して20分ほど常温に置いておきました。このくらい冷ますと触った感じ外側がカチッと固くなっていましたよ。
実際食べてみると、カヌレでよく言われる「外カリッ、中モチッ」を見事に体現してくれる食感。特に外のカリッは、4種のカヌレの中で断トツ!本物のカヌレが何なのかわかりませんが、初心者の私をして「きっとこれが本物のカヌレなのだろう」と思わしめる一品でした。
また、小さめに作られていることから表面積が占める割合が大きく、カリッと部分が多いのが私は気に入りました。(桃は固めが好き派)。一粒のカロリーが57kcalなので、解凍する個数を調整して、ちょっとずつ楽しむのもいいですね。
ラム酒は、食べる前はさほど感じませんでしたが、口に入れるとしっかり味・香りを感じられました。
カヌレ初心者の私の評価は ★★★★☆
「カヌレ」っぽさNo.1と思った一品です。◆3.ラム感そこそこが最高!ローソン「濃密カヌレ」
おいしいスイーツを多数輩出しているローソン Uchi Cafeから、発売から14日間で400万個以上売れた大ヒット商品「濃密カヌレ」。これは食べてみなければならない!結論から言うと、“本場のカヌレ”の味を知らないカヌレ初心者、かつ、お酒に弱い私のNo.1カヌレでした。
「ラム酒香る」とパッケージにあったので覚悟しましたがそれほど感じず、その結果、卵やバターなど、ケーキとしてのカヌレの味を感じることが出来ました。
カリッと食感が足りない?と思った私は、カルディのと同じように、軽くトースターで焼き、冷やして食べてみたところ、まさしく「カリモッチ」食感!と~っても、おいしかったです。
ローソンの「濃密カヌレ」、焼いて冷やして食べたらさらにおいしい、と声を大にして言いたいです!
カヌレ初心者の私の評価は ★★★★★
ラム酒っぽさ低く、私的にはNo.1においしかった!◆4.子どもウケ No.1!セブンイレブン「生食感ショコラカヌレ」
セブンイレブンの「生食感ショコラカヌレ」。品切れ続きで3店舗目にやっと出会えました。今回の調査で一番入手が難しかったです。それほどに人気があるのかセブンのカヌレ!と期待が増します。
1つ248円(税込)と、割と高級部類のコンビニスイーツ。見た目もリッチ。カヌレの上にチョコガナッシュが乗って、ホワイトチョコがストライプにかかっています。
カリッ!という、カヌレでよく使われる表現の食感はなく、しっとりとしたチョコレートケーキのように感じました。とはいえ、ココア風味のカヌレ生地はもっちりとした食べ応えで、上に乗ったチョコガナッシュと一緒に食べると、チョコ好きにはたまらない一品でした。ラム酒は裏の成分表にも書かれていなかったので入っていないようです。
「カヌレ」とは何か?と考えるとわからなくなりますが、「カヌレ」の形をしていて美味しければ、食べる側としては問題なし!
カヌレ初心者の私の評価は ★★★★☆
子どもウケはNo.1!普通においしかった!以上、それぞれにNo.1ポイントはあれど、私は“ローソン「濃密カヌレ」を焼いて食べる”にカヌレNo.1の評価をつけました!
食べる人のお酒の好みによっても評価は分かれそうですね。今はいろんなところからカヌレ商品が出ているので、ぜひ皆さんも、自分好みのNo.1カヌレを見つけてみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2024年12月10日(火)「コスパ抜群!厚揚げの野菜あんかけ 簡単時短レシピ by和田 良美さん」
- 2 15分以内【白菜おかず5選】手早く作れてごはんに合う!覚えておきたい絶品レシピ
- 3 【シンプルで簡単】油揚げのレシピ3選~巾着や照り焼きなどバリエーション豊か♪保存方法も解説
- 4 【殿堂入り】レンコンの注目レシピ3選!まんじゅう、おやき、もちと絶品ぞろい
- 5 北九州で人気の観光地「小倉」を訪れた後に立ち寄りたいカジュアルなお店5選|福岡
- 6 シェラトン都ホテル大阪“美女と野獣”の苺アフタヌーンティー、野獣に見立てたケーキやドレス風ゼリー
- 7 【覚えて損なし!】豚ロース肉の殿堂入り&絶品レシピ~ポークチャップと柔らか煮が登場♪
- 8 【10分以内で完成!】ちくわの超簡単レシピ3選~お弁当にも最適!火を使わないレシピも登場
- 9 寒い日に食べたい!「牛すじ肉」の絶品レシピ~トロトロ煮込みやおでんなど3選!下処理方法も
- 10 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単!麻婆豆腐 やさしい味で子供も食べやすい 人気のレシピ がおいしい!
ゲストさん 04:14
-
ハチミツ焼きリンゴ がおいしい!
ゲストさん 04:05
-
小松菜たっぷり餃子 がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
ジンジャーソイミルク がおいしい!
ゲストさん 03:57
-
キャベツと白菜の野菜酒粕鍋 がおいしい!
ゲストさん 03:52
-
おからのシンプルフライ風 がおいしい!
ゲストさん 03:48
-
焼きシイタケ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
簡単!チキンライス フライパンで作る定番の味 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
基本の伊達巻き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
豆腐の塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
基本の伊達巻き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
タコとマッシュルームのバターしょうゆ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
卵と枝豆のサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
カボチャのミルクポトフ がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
カボチャと豚肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 12/11
ウーマンエキサイト特集