大根使いっきりレシピ

大根1本を3等分にし、各部位の特徴を生かした充実の6品をご紹介!(2010年11月15日)
-
大根と水菜のパリパリジャコサラダ 【大根上部+大根葉】
上部は生で食べるにはもってこい!大根のシャキッと食感、みずみずしさをぜひ味わって!
-
揚げ餅と砂肝のみぞれ和え 【大根上部】
上部を使うと辛みの少ない大根おろしになります。円を描くようにやさしくすりおろして下さいね。
-
大根と大根葉のピリ辛和え 【大根下部+大根葉】
下部のピリッと辛みを生かした和え物です。大根葉もビタミンCが豊富。無駄なく使いましょう!
-
牛すじ肉と大根の甘辛煮 【大根中部+大根葉】
中部は柔らかめで煮物むき。コトコト煮込んで旨味を吸った大根は、ほっとするおいしさです。
-
大根と豚肉の常備菜風炒め物 【大根中部+大根葉】
中部は一番扱いやすい部分。他の食材とも合わせやすいので、ぜひ色々な食材でお試し下さい!
-
大根と油揚げの粕汁 【大根下部】
下部は汁物にもむいています。今回は具だくさんの粕汁に。身体の中から温まります。
現在のファン数1647

レシピ&調理:中島和代 |撮影:大黒真未
「大根使いっきりレシピ」の関連特集
注目のキーワード
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:49
-
ナスとピーマンの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:57
-
厚揚げのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:49
-
ナスとピーマンの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:57
-
厚揚げのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40