ゆでカニオレンジソース
4回
おいしい
作り方
-
1
ゆでカニをさばく。足とハサミを甲羅の付け根からグイッとはずす。甲羅を下にして置き、前掛けを手で引っ張ってはずす。
-
2
甲羅を押さえて頭と反対側から、ベリッと一気に腹を開く。甲羅内側の薄皮を取り、甲羅側のみそや身を中央にかき集めておく。
-
3
腹側のエラや汚れを取り除く。左右に切り分け、みそがある場合は甲羅にみそを落とし入れる。腹身は更に厚みを半分に切る。
-
4
足は関節から斜めに切り落とす。足の身が取り出しやすいように切り込みを入れ、又は縦に切り分ける。関節部分の身は取り出し甲羅に入れ、甲羅のみそとよく混ぜておく。
-
5
器にカニ足、甲羅内のみそを盛り分け、<オレンジソース>を添える。<オレンジソース>につけながら、カニみそやカニ身をいただきます。さっぱりと美味しいですよ。
「ゆでカニオレンジソース」の関連レシピ
「カニ」を使ったその他のレシピ
-
カニ鍋
-
カニのあんかけもちもちご飯
-
カニ酢
-
カニと野菜のゼリー寄せ
-
ゆでカニのオレンジソース添え
-
揚げ豆腐のカニあんかけ
-
カニクリームきんちゃく
-
カニチャーハン
-
チンゲンサイと魚介のミルク煮
-
焼き生麩のカニあんかけ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
売り切れ確実の可愛さ…【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
コンビニへ行くと、いつの間にかスイーツコーナーへ引き寄せられてしまいません…
いつもと変わった手土産に“新感覚マカロン”3選!意外な調味料とスイーツがコラボ。
最近のマカロンは進化をしている…!?和素材を使ったものからクリスピーな生地…
"日本茶テーマ"の「レストラン1899お茶の水」ほうじ茶×いちごの贅沢パフェなど
東京・御茶ノ水の日本茶レストラン「レストラン1899お茶の水」から、新作お…
サンリオ・ポムポムプリンが「プリンケーキ」に!“なめらかプリン”のパステルとコラボ
サンリオ・ポムポムプリンがスイーツになって登場。“なめらかプリン”のパステ…
フードランキング最新のおいしい!-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 05:34
-
エノキの梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 02:31
-
揚げシシャモの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 01:58
-
ご飯がすすむ!イカジャガ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
自家製ミートソーススパゲティ がおいしい!
ゲストさん 00:55
-
キャベツ巾着 がおいしい!
ゲストさん 00:31
-
大根のツナカレー炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 00:07
-
ザッハトルテ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
チョコレートムースケーキ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
サバ缶ラーメン がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
鶏むね肉のピカタ がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
粉ふきイモの青のり和え がおいしい!
しゅんすけさん 01/21
-
バレンタインチョコパン がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
鶏ひき肉あんかけ丼 がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
トロッとチーズのチャバタ がおいしい!
ゲストさん 01/21
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ