【今日の献立】2025年7月6日(日)「ポテトとベーコンのガトーインビジブル」
2025年7月6日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ポテトとベーコンのガトーインビジブル」 「ブロッコリーと枝豆のクミン炒め」 「スパゲティーサラダ」 の全3品。
断面がキレイと話題のフランス料理「ガトーインビジブル」。準備が整えばオーブンで焼くだけ。簡単で華やか、白ワインが合いそうな献立。

調理時間:1時間30分
カロリー:538Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
ベーコン 2枚
ブロッコリー 2~3房
<生地>
卵 2個
牛乳 50ml
粉チーズ 大さじ2
塩 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 少々
小麦粉 50g
バター 30g
ピザ用チーズ 40g

ブロッコリーは茎の部分もみじん切りにしましょう。
バターを湯せんにかけて溶かす。パウンド型に型紙をしく。オーブンを180℃に予熱する。

2. (1)に小麦粉を網で振るいながら加え、ダマにならないよう混ぜる。溶かしたバターを加え、混ぜ合わせる。

3. (2)にスライスしたジャガイモを入れ、生地と混ぜ合わせる。

4. 型紙を敷いたパウンド型の底に、1枚ずつ生地をつけたジャガイモの1/3量を並べる。上にベーコンを均等に広げる。

5. (4)の上に残り半量のジャガイモを1枚ずつ重ね、ブロッコリーを均等に広げる。上に残りのジャガイモを並べる。

6. 180℃のオーブンで40~50分焼く。焼き上がりの10分前にピザ用チーズをかけて焼き上げる。焼き上がったら少し置いて馴染ませる。型から抜き、食べやすい大きさに切る。

竹串で刺して、何もついてこなかったら焼き上がりです。

調理時間:15分
カロリー:89Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
枝豆 (冷凍)20サヤ
玉ネギ 1/4個
ニンニク (みじん切り)1/2片分
オリーブ油 小さじ2
クミンシード 小さじ1/2
塩コショウ 適量


2. フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて中火にかけ、香りがでたら玉ネギとクミンシードを入れ、炒める。

3. (2)に(1)と枝豆を入れ、炒め合わせる。塩コショウで味を調え、器に盛る。


調理時間:20分
カロリー:206Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
熱湯 1000ml
塩 10g
トマト 1個
水菜 1/2~1束
レタス 1枚
<ドレッシング>
きび砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
酢 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
オレガノ (ドライ)少々
コショウ 少々
粉チーズ 適量

水菜とレタスは小さ目に切ることでパスタと馴染みやすくなります。

2. 鍋に分量の熱湯を沸かして塩を入れ、スパゲティーを指定時間通りゆでる。冷水で冷ましてザルに上げ、上からスパゲティーをしっかり押して水気をきる。

ザルに入れて振るだけだと、水っぽい仕上がりになります。スパゲティーをお玉などで上から押すと水がしっかりきれます。
3. (1)のドレッシングに(2)のスパゲティーと水菜、レタスを入れ、和える。器に盛り、粉チーズをかける。

断面がキレイと話題のフランス料理「ガトーインビジブル」。準備が整えばオーブンで焼くだけ。簡単で華やか、白ワインが合いそうな献立。
目次 [閉じる]
【主菜】ポテトとベーコンのガトーインビジブル
「ガトーインビジブル」はリンゴを使ったスイーツが主流ですが、具材と味付けを変えてお総菜にアレンジ!
©Eレシピ
調理時間:1時間30分
カロリー:538Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分)
ジャガイモ 2個ベーコン 2枚
ブロッコリー 2~3房
<生地>
卵 2個
牛乳 50ml
粉チーズ 大さじ2
塩 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 少々
小麦粉 50g
バター 30g
ピザ用チーズ 40g
【下準備】
ジャガイモは皮をむいて半分に切り、切り口を下にむけて、端から薄い半月切りにする。ベーコンは幅1cmに切る。ブロッコリーは小房に分け、花蕾の部分をみじん切りにする。
©Eレシピ
ブロッコリーは茎の部分もみじん切りにしましょう。
バターを湯せんにかけて溶かす。パウンド型に型紙をしく。オーブンを180℃に予熱する。
【作り方】
1. <生地>を作る。ボウルに卵を割りほぐし、牛乳と粉チーズ、塩、粗びき黒コショウを加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
©Eレシピ
2. (1)に小麦粉を網で振るいながら加え、ダマにならないよう混ぜる。溶かしたバターを加え、混ぜ合わせる。

©Eレシピ
3. (2)にスライスしたジャガイモを入れ、生地と混ぜ合わせる。

©Eレシピ
4. 型紙を敷いたパウンド型の底に、1枚ずつ生地をつけたジャガイモの1/3量を並べる。上にベーコンを均等に広げる。

©Eレシピ
5. (4)の上に残り半量のジャガイモを1枚ずつ重ね、ブロッコリーを均等に広げる。上に残りのジャガイモを並べる。

©Eレシピ
6. 180℃のオーブンで40~50分焼く。焼き上がりの10分前にピザ用チーズをかけて焼き上げる。焼き上がったら少し置いて馴染ませる。型から抜き、食べやすい大きさに切る。

©Eレシピ
竹串で刺して、何もついてこなかったら焼き上がりです。
【副菜】ブロッコリーと枝豆のクミン炒め
野菜をクミンシードで炒めるだけで、エスニックな1品に。ブロッコリーは電子レンジで加熱し、調理時間を短縮。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:89Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分)
ブロッコリー 3~4房枝豆 (冷凍)20サヤ
玉ネギ 1/4個
ニンニク (みじん切り)1/2片分
オリーブ油 小さじ2
クミンシード 小さじ1/2
塩コショウ 適量
【下準備】
ブロッコリーは小房に分ける。玉ネギは1cmの色紙切りにする。枝豆は解凍し、サヤから枝豆を出す。
©Eレシピ
【作り方】
1. ブロッコリーを耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで1~2分程度加熱する。
©Eレシピ
2. フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて中火にかけ、香りがでたら玉ネギとクミンシードを入れ、炒める。

©Eレシピ
3. (2)に(1)と枝豆を入れ、炒め合わせる。塩コショウで味を調え、器に盛る。

©Eレシピ
【副菜】スパゲティーサラダ
トマトをドレッシングでマリネしておくことで、トマトの甘みと酸味がサラダ全体にいきわたります。オレガノの香りがアクセントに。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:206Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分)
スパゲティー 60g熱湯 1000ml
塩 10g
トマト 1個
水菜 1/2~1束
レタス 1枚
<ドレッシング>
きび砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
酢 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
オレガノ (ドライ)少々
コショウ 少々
粉チーズ 適量
【下準備】
トマトはヘタをくり抜き、1cmの角切りにする。水菜は根元を切り落とし、幅1cmに切る。レタスは1cm角に切る。
©Eレシピ
水菜とレタスは小さ目に切ることでパスタと馴染みやすくなります。
【作り方】
1. <ドレッシング>の材料をボウルに入れ、泡立て器でかくはんする。トマトを加えてひと混ぜし、冷蔵庫で冷やす。
©Eレシピ
2. 鍋に分量の熱湯を沸かして塩を入れ、スパゲティーを指定時間通りゆでる。冷水で冷ましてザルに上げ、上からスパゲティーをしっかり押して水気をきる。

©Eレシピ
ザルに入れて振るだけだと、水っぽい仕上がりになります。スパゲティーをお玉などで上から押すと水がしっかりきれます。
3. (1)のドレッシングに(2)のスパゲティーと水菜、レタスを入れ、和える。器に盛り、粉チーズをかける。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年7月10日(木)「白身魚のイタリアンフリット」
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 5 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 6 【今日の献立】2025年7月13日(日)「干しカレイのだし茶漬け」
- 7 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 スターバックスが爽やかなマスカットが主役の新作ビバレッジを発売
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ukiyo31235さん 15:09
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 14:54
-
ひとくちマグロのフライ がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 12:55
-
ホットプレートで!ふんわりプチお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 12:36
-
ひとくちマグロのフライ がおいしい!
ゲストさん 12:33
-
ひとくちマグロのフライ がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
簡単パラパラ!絶品カレーチャーハン by 西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
パリパリキュウリ がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
ホットプレートで!ふんわりプチお好み焼き がおいしい!
金ちゃんさん 10:03
-
豆腐の田楽 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 08:33
-
アジのみそ和え がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 06:51