【今日の献立】2024年12月28日(土)「鶏とネギの炒めもの」
2024年12月28日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏とネギの炒めもの」 「里芋甘みそ和え」 「山芋団子のスープ」 の全3品。
旬の野菜を使ったヘルシーな和献立です。
調理時間:15分
カロリー:448Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
塩 適量
白ネギ 1~2本
薄口しょうゆ 小さじ1
<卵液>
溶き卵 2個分
塩 少々
サラダ油 大さじ1.5
ゴマ油 小さじ1
白ネギは斜めに薄く切る。<卵液>の材料を混ぜ合わせる。
2. 同じフライパンに残りのサラダ油とゴマ油を入れて中火で熱し、鶏もも肉と白ネギを炒める。
3. 火が通ったら薄口しょうゆを加えて炒め、卵を戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。
お好みで刻んだ香菜やミツバをのせると彩りが出ます。
調理時間:10分
カロリー:86Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
<甘みそ>
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
ネギ (刻み)適量
竹串がスッと通ればOKです。かたければ30秒ずつ再加熱してください。
2. 鍋に<甘みそ>の材料を入れてヘラで混ぜ、中火にかけながら絶えず混ぜる。
3. フツフツしてきたら里芋を加えてからめ、器に盛り、ネギを散らす。
調理時間:15分
カロリー:117Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
塩 少々
片栗粉 大さじ1
<合わせだし>
だし汁 400ml
酒 大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
みりん 大さじ1/2
シメジ 1/2パック
セリ 1/2束
塩 適量
2. 鍋に<合わせだし>の材料を入れて中火にかける。煮たったら(1)をスプーンでひとくち大ずつすくって入れ、シメジを加える。
3. 山芋を途中で返しながら2分煮て、最後にセリを加える。再び煮たったら塩で味を調え、器に注ぎ分ける。
旬の野菜を使ったヘルシーな和献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】鶏とネギの炒めもの
炒めて甘みが増したネギと鶏肉がよく合います。シンプルで色鮮やかな炒め物です。©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:448Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
鶏もも肉 (小)1枚塩 適量
白ネギ 1~2本
薄口しょうゆ 小さじ1
<卵液>
溶き卵 2個分
塩 少々
サラダ油 大さじ1.5
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
鶏もも肉は太い筋と余分な脂を切り取り、細切りにして塩をもみ込む。©Eレシピ
白ネギは斜めに薄く切る。<卵液>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. フライパンに半量のサラダ油を強火で熱し、<卵液>を流し入れる。大きく混ぜて半熟に火を通し、いったん取り出す。©Eレシピ
2. 同じフライパンに残りのサラダ油とゴマ油を入れて中火で熱し、鶏もも肉と白ネギを炒める。
©Eレシピ
3. 火が通ったら薄口しょうゆを加えて炒め、卵を戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。
©Eレシピ
お好みで刻んだ香菜やミツバをのせると彩りが出ます。
【副菜】里芋甘みそ和え
里芋は電子レンジを使って手軽に火を通します。©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:86Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
里芋 2~3個<甘みそ>
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
ネギ (刻み)適量
【下準備】
里芋は皮付きのまま水洗いし、ぬれたままラップで包み、電子レンジで2分加熱する。上下を返してさらに1~2分加熱する。©Eレシピ
竹串がスッと通ればOKです。かたければ30秒ずつ再加熱してください。
【作り方】
1. 里芋は温かいうちに皮をむき、ひとくち大に切る。©Eレシピ
2. 鍋に<甘みそ>の材料を入れてヘラで混ぜ、中火にかけながら絶えず混ぜる。
©Eレシピ
3. フツフツしてきたら里芋を加えてからめ、器に盛り、ネギを散らす。
©Eレシピ
【スープ・汁】山芋団子のスープ
だしが染み込んだ山芋団子はお餅のよう。©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:117Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸
材料(2人分)
山芋 120g塩 少々
片栗粉 大さじ1
<合わせだし>
だし汁 400ml
酒 大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
みりん 大さじ1/2
シメジ 1/2パック
セリ 1/2束
塩 適量
【下準備】
シメジは石づきを切り落として裂く。セリは根元をきれいに水洗いし、根元ごと長さ3~4cmに切る。©Eレシピ
【作り方】
1. 山芋は皮をむいてすりおろし、塩少々、片栗粉を加えて混ぜ合わせる。©Eレシピ
2. 鍋に<合わせだし>の材料を入れて中火にかける。煮たったら(1)をスプーンでひとくち大ずつすくって入れ、シメジを加える。
©Eレシピ
3. 山芋を途中で返しながら2分煮て、最後にセリを加える。再び煮たったら塩で味を調え、器に注ぎ分ける。
©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 モロッコ発老舗ブランド「バシャコーヒー」銀座に初上陸、200種類以上の100%アラビカコーヒーなど
- 2 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
- 3 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 4 【無限に食べられる 】レタスサラダのレシピ3選~中華風と洋風が登場!簡単でおいしい
- 5 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
- 6 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 7 サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
- 10 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 16:10
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 15:55
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
豚肉の重ねカツ がおいしい!
グラニースミスさん 14:02
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
シンプル卵スープ がおいしい!
ゲストさん 11:34
-
鶏とワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 11:34
-
豚肉のカボチャ巻き がおいしい!
ゲストさん 10:35
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 08:36
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ナガイさん 07:37
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
金ちゃんさん 07:32
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
makoさん 07:02
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:56
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:23
ウーマンエキサイト特集