【今日の献立】2024年10月8日(火)「ピーマンとジャコの炒飯」
2024年10月8日 00:00野菜やキノコをたくさん使った中華メニュー。味付けはシンプルな調味料なので、あっさりと食べられる家庭の中華です。
目次 [閉じる]
【主菜】ピーマンとジャコの炒飯
たっぷりと使ったピーマンとジャコの組み合わせ。ゴマ油で香ばしく焼きつけます。
©Eレシピ
調理時間:13分
カロリー:409Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
ご飯 300gピーマン 4個
チリメンジャコ 大さじ4
白ネギ 2/3本
卵 2個
酒 小さじ2
塩 適量
粗びき黒コショウ 適量
しょうゆ 小さじ1
ゴマ油 適量
【下準備】
ピーマンは種とヘタを取って1cm角に、白ネギはみじん切りにする。卵を溶き、酒を加える。
©Eレシピ
【作り方】
1. 中火から強火で熱したフライパンにゴマ油をひき、さらに煙がたつまでよく熱する。卵を一気に流し入れ、ふわっとひと混ぜしてご飯を加え、ダマをほぐしながら炒め、白ネギを加えて塩、粗びき黒コショウを振る。
©Eレシピ
2. チリメンジャコとピーマンを炒め合わせ、しょうゆを加えてパラッと炒め、皿によそう。

©Eレシピ
【副菜】簡単!ぱりぱりキュウリの中華風浅漬け by 吉田 朋美さん
ショウガとゴマ油の香りが食欲をそそります。酢を少し効かせてサッパリと。こってり中華のときの箸休めに最高です!
©Eレシピ
調理時間:3分+漬ける時間
カロリー:39Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
キュウリ 2本ショウガ 1片
<調味液>
酢 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
キュウリはヘタを取って長さを4等分に切り、さらに縦4等分に切る。ショウガは皮を削いでせん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 保存袋などにキュウリ、ショウガ、<調味液>の材料を入れ、全体を揉んでよく和える。冷蔵庫で2時間以上置き、器に盛る。
©Eレシピ
時間がない時はキュウリをたたいて置くと漬かりやすくなります。
【副菜】シイタケのペペロンチーノ
シイタケをピリッとニンニクの効いた味付けで。
©Eレシピ
調理時間:8分
カロリー:43Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
シイタケ (生)6個ニンニク 1/2片
赤唐辛子 1本
塩 適量
粗びき黒コショウ 適量
しょうゆ 少々
白ゴマ油 (植物油でも可)適量
【下準備】
シイタケは石づきを取る。ニンニクはみじん切りにする。赤唐辛子は半分に折る。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにニンニクと白ゴマ油を入れて中火にかけ、香りがたったらシイタケと赤唐辛子を入れて炒める。
©Eレシピ
2. 塩と粗びき黒コショウを振り、仕上げにしょうゆを少々まわしかけ、器に盛る。

©Eレシピ
【スープ・汁】エノキと大根のスープ
エノキと大根の食感がおいしい、ピリ辛スープです。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:64Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
エノキ 1/2袋大根 5cm
ベーコン (ブロック)30g
水 500ml
酒 小さじ1
顆粒中華スープの素 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2~1
コショウ 少々
ラー油 少々
【下準備】
エノキは石づきを取ってほぐす。大根は皮をむいて短冊切りにする。ベーコンは5mm×5mm位の細切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋に水と大根を入れて中火にかけ、煮たったらアクを取って顆粒中華スープの素と酒を加える。
©Eレシピ
2. エノキとベーコンを加えて煮、しょうゆで味を調えてコショウを振る。器に注ぎ、ラー油をたらす。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 2 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 3 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 4 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 5 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 6 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 7 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 8 【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
- 9 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 10 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
手羽先のこっくり煮 がおいしい!
eriさん 03/29
-
グリーンサラダ がおいしい!
eriさん 03/29
-
タピオカデザート がおいしい!
eriさん 03/29
-
キュウリのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
豆腐の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
チーズ入り煮込みハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
手羽先のこっくり煮 がおいしい!
eriさん 03/29
-
グリーンサラダ がおいしい!
eriさん 03/29
-
タピオカデザート がおいしい!
eriさん 03/29
-
キュウリのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
豆腐の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
チーズ入り煮込みハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/29